22%激坂を自転車でーーー : 小樽の宿・とまやあれこれ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

22%激坂を自転車でーーー

勾配22%の激坂、正式名称は
励ましの坂 と名付けられているここの長い坂道、
10年くらい前から 自転車で足をつかずに登ろうと挑戦される方が。そして達成される方もいらっしゃるのですー


去年に続き 2年連続とまやに来られ
滞在中 何度も足をつかずに自転車で登りきった方をご紹介しますよーーーー
福島からのチャリダーさんです!
去年の達成の時のとまやブログ記事はこちら
http://tomayako.exblog.jp/25873328/

福島からロードバイク輪行で新幹線で北海道へ!
そして荷物を背負ったまま 到着時にまず達成ーーー
その夜は 市内のお店で私も出演させていただいたライブを自転車で見にきてくださいました、感激でした〜!

とまやでは2泊を過ごしてくださったのですが
2日目は朝4時半起きで なんと天狗山山頂まで自転車をこいで到達!!
そして下って朝市で朝イカ食べて8時前には
またこの激坂を登りきって帰って来られましたーー 信じられませんーー

1日中乗られるのかとおもいきや
昼間はとまやの窓辺や庭でのんびりするのが
とても良い時間だったって、これまた嬉しいです

翌朝 出発されるまで
この旅では4度くらい 激坂不着陸走行に成功されたそうですよーー
出発後は稚内まで特急列車で行って そこからは自転車で宗谷岬に到達されたそう!!

そして福島のおうちに帰ったらすぐに
ハーフマラソンに出場・・って どれだけすごいのですかーーー!!
ハンググライダーやパラグライダーもやっちゃうそうですよ

今月は小樽 運河ロードレースというマラソン大会に出た(5キロですが)私にも いろいろアドバイスくださりまた走るのが楽しみに。

すごいなあ54歳!

来年も!と言ってくださり 楽しみです

この坂、この夏も挑戦される方がいらっしゃるのかなーーー
くれぐれも安全に、楽しんでくださいね!!
22%激坂を自転車でーーー_c0125899_22113560.jpg



by yamakichitomaya | 2017-06-29 22:08 | おいでよチャリダー! | Trackback

小樽のまちが見渡せる、 古い家、旅人の家、<旅人宿・ゲストハウス・安宿>です。一人旅の人やライダーさん、自転車の方、いろいろな方が来られます。 小樽のこと、日々のこと、お知らせなどのいろいろをここで。


by yamakichitomaya