東武から来た・・・・・らしいいすゞLRです。

1259(船引) KC-LR333J(1997年製) 平成24年1月28日 郡山駅

1259(船引) KC-LR333J(1997年製) 平成24年1月28日 郡山駅
どこの営業所にいた車かはわかりませんが、このタイプのLR333Jは東武に41台もいたんだそうで、
(https://rinji99100.web.fc2.com/FHIbus/index.html参照)
北は日光から、南は那覇まで広く移籍しています。
もういないかな~!?
福島200か1259
テーマ:バス写真 - ジャンル:写真
- 2025/04/04(金) 14:52:48|
- 福島交通
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福島交通のエアロスターです。
磐梯熱海には1日9本くらいやってくるようです。
夜には3~4台停泊していましたが、朝食を食べてゆっくり訪れたら1台しかいませんでした。
![DSC_2705[1]](https://blog-imgs-171.fc2.com/t/o/m/tom64/202409272046211bf.jpg)
7104(郡山) PJ-MP35JM(2005年製) 令和6年8月28日 熱海車庫
ご覧の通り、元神奈中です。
福島交通のエアロスターもすっかり2代目に変わったようです。
元は秦野の”は86”のようで、もう移籍5年選手になっています。
3675. 福島交通 キュービック / 前後
テーマ:バス写真 - ジャンル:写真
- 2024/09/27(金) 20:51:18|
- 福島交通
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福島交通のいすゞキュービックです。

1079(福島)(元東急) KC-LV380L(1996年製) 平成29年6月18日 福島駅
残念ながら昨年除籍になったようで残念です!
福島200か1079
3457. 福交 キュービック
テーマ:バス写真 - ジャンル:写真
- 2024/02/02(金) 21:34:25|
- 福島交通
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
後ろの真ん中はおそばやさんです。上の方には眼科の広告がありました。
側面は”復興”なので、行政か観光協会などの広告でしょうか?
福島市といえども中心部を走るバスには数多くの広告が掲示されています。

2464 KC-MP 平成29年6月18日 福島駅
最近、こういう絵が面白いと思うようになりました。
全体像はよくわかりませんが、それなりにディテールはわかります。
ドアップとも違うんですね。賛同頂けるでしょうか??!
3370. 福島交通 エアロスター・キュービック・エアロミディ
テーマ:バス写真 - ジャンル:写真
- 2022/09/08(木) 20:12:09|
- 福島交通
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0