2024年 02月 09日
今年の年末年始について!!
大雪から数日、昨日やっと外に出ました~!!(ぉ
・・・いや・・・ね?
だってレイノー症で体が大変なんだもん。
なので、雪でお外が冷えまくっている間は
意地でもお外になんか出るもんかぁぁぁぁ!!! ヾ(▼血▼#)
今週、お仕事無くて、よかったv
と言うことで、今日和~。
それでは、本日も元気にまいりまっしょぃ!!
先日、今後のブログ更新について書かせていただきました。
それ以降、初の更新でございます~。
じゃぁ何を更新しようかと考えた結果。
毎年恒例の今年のお正月について書いていこうと思います。
ただ、もう2月に入っておりますので、ちゃちゃ~っと軽い感じで書いていこうと思います。
昨年同様、
ごまさんと一緒に過ごせた年末年始!!
・・・何か、『一緒に過ごす』、普通のお宅では当たり前のことなのでしょうが、どうもそれが難しい我が家であります。
いやぁ・・・昨年後半より、ごまさんは平日はずっと出張、休日のみ帰宅という生活をしておりまして。
と言うことは、年末年始はごまさんは在宅期間!!
2年連続。折角、一緒に過ごせる年末年始なので、
お正月っぽく過ごすことを楽しんでみよう!!
◆ 大掃除をしたり(鬨が事前に時間を見て軽く進めておりました)
◆ 初日の出を拝んだり
◆ 金運があがるようにポイント投資をしたり
これ大事!!
そして、毎年恒例!!
◆ 新年会向けパン作り
そう!!
今年の新春ビンゴ大会!!
ちょっと番狂わせが!!!
毎年、鬨母とごまさんが1~3位くらいを持っていくのですが・・・今年。
1位 鬨!!! ヾ(≧▽≦*)シ オッシャァァァ!!
ごまさん、まさかの5位!!! (*・∞・)ゞ テヘ
そして、これが一番怖い!!
鬨母が最下位?! (*・ω・) ホウ。初メテダ。
皆で騒然となるビンゴ大会でした。(((゜Д゜;)(゜血゜;)(゜Д゜;))) ドシタ?!
ですが、以前も書いたことがあるのですが、このビンゴ大会。
景品(お米やカップ麺、お菓子等)が勿論あります。
で、鬨母、ごまさんが勝負に強いのと同じくらいの謎があるのです。
それは、
お米とカップ麺はほぼごま鬨が獲得する!!
今年は、順位が相当入れ替わったので、これも番狂わせがくるのかと思われたのですが・・・
これだけは変わらなかった!!
が、我が家、そこまで米食わぬ!!
ごまさんがいれば違うのだが、平日は居ない為やはり要らない。
てな訳で、今年もお米は育ち盛りがいる兄に渡し、それを元手に自分が欲しいお菓子盛合せをいただいていくぜ!!(これも恒例)
と言う訳で、今年も大盛り上がりの新年会でした。
さて、それ以外として。
ごまさんは12月29日から1月8日迄冬休みだったのですが、鬨の仕事初めは1月7日でした。
なので、少し自由になる時間もありました。
その間、何をしていたかと言いますと・・・。
配信しながら、ただゲームしてた!!(ぉ
今年も沢山ゲームするぞぃ!! (≧ω≦)9
鬨さん、ご無沙汰を。^ ^
その後お加減は如何ですか?
外界は三寒四温、ゆるゆると身体を労って下さいね。
ところで、新年模様楽しく拝見して、お!と思ったのが、
ビンゴ大会、これ来年から取り入れたいな、と。
まずは、ビンゴ用の一式を仕入れなくちゃね。^ ^
その後お加減は如何ですか?
外界は三寒四温、ゆるゆると身体を労って下さいね。
ところで、新年模様楽しく拝見して、お!と思ったのが、
ビンゴ大会、これ来年から取り入れたいな、と。
まずは、ビンゴ用の一式を仕入れなくちゃね。^ ^
1
> さんしぇ 様。
ご無沙汰しております。
お元気でしたか???
東京にいらしてたんですねぇ。
観光日記、楽しく読ませていただきました。
自身、東京に居るくせに行ったことない場所について紹介されていたので、楽しかったです。
さて、新年会大ビンゴ大会ですが。
ビンゴカードは100均で購入したものですが、ビンゴマシーンは実は義姉の手作りなんです。
ビールが入っている保冷バッグの中に、ペットボトルの蓋が入っているもので、その蓋に番号が書いてあるものなんですよ。それを甥っ子達が引いていく形です。
お金かけなくてもこれだけ楽しめる道具が作れるとはと思ったおもちゃですw
ご無沙汰しております。
お元気でしたか???
東京にいらしてたんですねぇ。
観光日記、楽しく読ませていただきました。
自身、東京に居るくせに行ったことない場所について紹介されていたので、楽しかったです。
さて、新年会大ビンゴ大会ですが。
ビンゴカードは100均で購入したものですが、ビンゴマシーンは実は義姉の手作りなんです。
ビールが入っている保冷バッグの中に、ペットボトルの蓋が入っているもので、その蓋に番号が書いてあるものなんですよ。それを甥っ子達が引いていく形です。
お金かけなくてもこれだけ楽しめる道具が作れるとはと思ったおもちゃですw
by nonchan0417
| 2024-02-09 19:13
| リアル日記
|
Comments(2)