-
0
路面電車で快適な旅・車窓から(京福鉄道嵐山本線・嵐電②)
(乗車した「モボ101形モボ106号」) 前回、京福電鉄嵐山本線の起源等の概略を紹介(記事)しましたが、今回は四条大宮駅からの乗車記。発車を待つのは1929年(昭和4年)、同線の複線化に合わせて導入された「モボ101形モボ106号」です。(嵐電・四条大宮駅) (ワンマンの運転席) (長い直線軌道) 製造されたのはかなり昔ですが、何度もリニューアルされて新造扱いの車両になっているようです。当初はダークアイボリーとダー...
-
趣ある路面電車で快適な旅(京福電鉄嵐山本線・嵐電①)
(広隆寺の前を走る「モボ106」) 幼少期、京都市内には路面電車「京都市電」が碁盤の目の街の至る所で走っていました。寺院が多く、心が癒される風情あるまちに似合っていました。 今では交通機関が地下鉄やバスに変わってしまいましたが、同市内にはまだ路面電車が存在します。京福電気鉄道の嵐山本線(通称.嵐電)がそれ。乗車するとノスタルジックな気分に浸ることができ、観光客にも人気がある路線です。(「コトリさん電...