
【さやわか式☆現代文化論 #24】さやわか×斎藤環×東浩紀「オタクの時代は終わった——『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」 #ゲンロン160127

100分で平和論を見ている。斎藤環先生がフロイトとアインシュタインの書簡のやりとりをまとめた高著を紹介なさった。どうしたら戦争がなくなるのかと。斎藤環先生はダイアローグが重要と。 今月末にまたゲンロンカフェに斎藤環先生がいらっしゃる。さやわかさんと東さんとの鼎談。行きたいなあ。
2016-01-02 22:03:15
『キャラの思考法』は個人的に「残念なイケメン」の話が面白かったので、機会あったらさやわかさんとお話したい。ゲンロンの西島さんとのトークの時、行っとくべきだったな〜
2016-01-11 21:35:10
さやわかさん『キャラの思考法』と斎藤環さん『おたく神経サナトリウム』刊行記念として、著者お二人と東浩紀さんの鼎談が来週1/27(水)にゲンロンカフェで開催されます。詳しくは→ 「オタクの時代は終わった」 ptix.co/1QYECGb (K)
2016-01-18 18:28:47
両方読んだぜ・・・盛り上げてくよ。→ さやわか×斎藤環×東浩紀「オタクの時代は終わった——『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」 @pentaxxx @someru ptix.co/1QYECGb
2016-01-20 19:24:02
そしてぼくは恥ずかしながら、今回はじめて、斎藤環さんが例のキメこな問題で梅沢和木を激しく批判していたことを知った。せっかく収録されているんだし、これは当日話題にすべきかも。もう変なアンチも来ないでしょうし。@pentaxxx @someru
2016-01-20 19:26:08
「せんせいには、ちょっと理解できない感性」「はしたない」「ただのコピペ」「アーティストを名乗るというのなら(中略)名乗っていればいいんじゃない、そんなに名乗りたければね」と、大変な怒り。ぼくは別に梅沢くんの代理人ではないけれど、なにがそんなに琴線に触れたのか尋ねてみたい。
2016-01-20 19:30:32
僕は『キャラの思考法』を書く際に『不過視なものの世界』の東浩紀さんと斎藤環さんの対談とか、『動物化するポストモダン』や『ゲーム的リアリズムの誕生』『キャラクター精神分析』なんかを改めてじっくり読んでいたのだ。だから刊行直後にお話しできるのは僥倖
2016-01-20 20:39:36
東さん、さやわかさん、来週は楽しみにしています。その話題、載ってるけどいいの?っていちおうスタッフさんには聞いたんだけどね。まあその場の流れでよしなに。オープンダイアローグ。 twitter.com/hazuma/status/…
2016-01-20 23:00:15
おお「ゲンロン2」の書影が。なんとですねみなさん、表紙には蒼々たるメンツに混じって僕の名前もあるのですよ / ゲンロン東浩紀「ビジネスは祭りじゃない! ネットの力じゃ十年は乗りきれない」cakes.mu/posts/12060
2016-01-22 19:21:19
ありがとうございます! twitter.com/iwa_jose/statu…
2016-01-23 09:24:02
行くことにしました。 【さやわか式☆現代文化論 #24】さやわか×斎藤環×東浩紀「オタクの時代は終わった——『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」 ptix.co/1QYECGb
2016-01-22 15:23:31
概要を更新いたしました!『ゲームラボ』誌での連載経験を持つ三者が「オタクの時代」を今ここに総括する!!乞うご期待!→1/27(水)さやわか×斎藤環×東浩紀「オタクの時代は終わった」 @pentaxxx @hazuma @someru peatix.com/event/130637/v…
2016-01-25 13:19:48
斎藤さん、さやわかくん、ぼくでこの人数というのは、オタク論の終焉を感じざるをえない、とか書くと「おまえらが終わってるだけ」とか罵倒されそうだけど、オタク論なんてそもそもやってるひと少ないわけで、この3人がそのなかでかなり有力なメンツなのは否定できないと思うんだな。
2016-01-25 13:30:44
実際、オタク論は以前のように広い層に届いてない。僕の新著『キャラの思考法』はその理由を「キャラ」という言葉の扱い方に求めて、オタク論の枠組みを超えたキャラ論をやってます。という話もトークイベントでするかもしれないので、来てね! peatix.com/event/130637/v…
2016-01-25 14:52:19
31人もいる…【さやわか式☆現代文化論 #24】さやわか×斎藤環×東浩紀『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」 @pentaxxx @hazuma @someru ptix.co/1QYECGb @peatix
2016-01-25 15:03:54
これ行くことにしたので、予習的に『不過視なものの世界』を読んでいる。 twitter.com/genroncafe/sta…
2016-01-25 16:40:28
いきます! twitter.com/genroncafe/sta…
2016-01-25 19:21:51
1/27(水)はこれ!2冊の新刊を軸に激論→さやわか × 斎藤環 × 東浩紀 「オタクの時代は終わった──『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」 genron-cafe.jp/event/20160127/ @genroncafeさんから
2016-01-25 12:54:08
新著『キャラの思考法』ですが、Kindle版も発売となりました!買ってね! amazon.co.jp/dp/B01B1J9612/
2016-01-26 10:24:58
というわけでKindle版『キャラの思考法』も発売されたことだし、明日の斎藤環さん&東浩紀さんとのトークイベント、来てね peatix.com/event/130637
2016-01-26 12:04:32
【いよいよ明日!】さやわかさん『キャラの思考法』と斎藤環さん『おたく神経サナトリウム』刊行記念として、著者お二人と東浩紀さんの鼎談が明日1/27(水)にゲンロンカフェで開催されます。詳しくは→ 「オタクの時代は終わった」 genron-cafe.jp/event/20160127/
2016-01-26 13:19:00
明日の斎藤環さん&東浩紀さんとのトークイベント、席数が残り少なくなってきました!いらっしゃる方、お早めに予約してね peatix.com/event/130637
2016-01-26 22:35:14