![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
●オタク差別 from:kikumaco twitter.com/search?f=tweet… twilog.org/kikumaco/searc… pic.twitter.com/4McW0QwBLd
2019-03-16 08:52:21![](https://pbs.twimg.com/media/D1vOESjVYAA2ca0.jpg:medium)
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
「オタク差別」なんて言葉をなんの疑問もなく使う菊池誠・大阪大学教授。ファクトチェック福島やその周辺では知識人であってもこのレベルの認識なのだ、というところを我々は理解しなくてはならない。こういう雑な「差別」認識がぼんやりとした「福島差別」の捏造につながる。twitter.com/kikumaco/statu… pic.twitter.com/7CFgON9MNu
2018-04-14 12:37:18![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
C.R.A.C(中の人は野間さんなのでしょうが)のツイートをざっと見ると、その名の通りレイシズムには強く反対しているものの、その他の問題に対してはむしろひどく差別的ですよね。特にオタク差別は野間さんのアイデンティティと言ってもいい。そういうところまで見たほうがいいと思うけどね
2018-04-14 11:43:03![](https://pbs.twimg.com/media/DatrX-mVQAE5xmf.jpg:medium)
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
「オタク差別」「レイシスト差別」「日本人差別」とかいう妄言を、いいかげん知識人は真剣に検討するのやめましょう。一笑に付すべきです(シノドスやファクトチェック福島が言う「福島差別」も、ほとんどがこの部類)。twitter.com/cracjp/status/…
2018-04-15 18:40:51![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
反差別運動やってる人とか、あるいはそうでなくてももっと普通にまともなリベラルの人とかは、ネトウヨや菊池誠がいくら自分たちを一括りにして適当な批判をしてきたとしても「○○差別だ」とか言わないですよね。それは差別として解決すべき社会問題ではないからですよ。twitter.com/cracjp/status/…
2018-04-15 13:46:24![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@azukiglg ということであれば、ますますオタク差別なんてものは存在しないということになり、この話の発端であった大阪大学菊池誠の「C.R.A.C.はオタク差別をしている」という発言は間違いだということになりますので、それで話は終わりです。twitter.com/azukiglg/statu…
2018-04-19 00:04:33![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
ですので、ジャンルを指定せずに「ヲタは」という言い方をなさるならば、ヲタは確かに多数派です。日本で少なくとも1億2000万人くらいはいますね。 @cracjp @ida_jun_
2018-04-19 00:02:25![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@catholic_jpn @hirorin0015 @kasai_sinya 「ではオタク差別は~、という突っ込み」は可能ではない、ということを、実際にそのツッコミをしてきた菊池誠を例に、先日来説明しております。twitter.com/catholic_jpn/s…
2018-04-19 16:38:40![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@cracjp @hirorin0015 @kasai_sinya だから、在日外国人差別はいけないというのがあなたの問題意識なのでしょう。だから、そう言えばいいのです。それを差別全般に広げてしまうと、時にわけわかんなくなります。ではオタク差別は~、という突っ込みも可能になるかもしれません。
2018-04-19 16:31:49![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
菊池誠のツイートがまさにそれだが、ここでは反差別運動を腐すための相対化として「反差別なのにオタク差別」とする。それ以前に彼が用いたレトリックは、辛淑玉に対して「反差別なのに福島差別をしている」であった。そうした局面以外で「オタク差別」の被害や権利回復が語られることは、ない。 pic.twitter.com/Fbnvpij1Mi
2018-04-20 14:21:49![](https://pbs.twimg.com/media/DbM8y9CVMAAdFmU.jpg:medium)
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@VYqSbYB3rU7udEw 全然関係ないところで「反差別なのにオタク差別をしている」なんていい方で差別問題を相対化するオタクが現れた場合、オタクが傷つこうがどうしようが関係なく反論しますよ。この話題も菊池誠のそういう発言から始まっており、多くのオタクが同じことを次々と言ってきますので。
2018-04-20 23:49:04![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
最初に例示したように、菊池誠や山本弘といった人たちを含みますので、「単にオタクの皮をかむったネトウヨさん」ですますのは現実逃避かと思います。差別だー!と騒いでる人のほとんどは、あなたのオタク仲間。 twitter.com/tamanyo/status…
2018-04-24 17:29:21![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
でも法的背景も何もない「オタク差別」糾弾って、根拠のない悪口の最たる例ですよ。それは差別の捏造であり、被害の捏造ですから、それなら感情的に「クズ野郎」って罵り返すほうが、はるかに「正当」です。むしろそれが近代社会(王の悪口を言える社会)の表現の自由の原則ですよ。 twitter.com/nk12/status/99…
2018-04-30 00:32:47![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@cracjp 「根拠のない人の悪口は言うべきでない」というのは、近代社会で割と普通の話ではないかと。 それが重要、必要な局面もあるので、一律に全部悪いとは思いませんし、表現の自由は守られるべきとは思いますが、普通はやるべきでないくらいは言えるかと。
2018-04-30 00:29:43![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
山本弘と菊池誠とその他すべてのオタク首脳部はこういうアホなヲタ子供を量産した責任を取るべし。 twitter.com/onukokan451047…
2018-05-01 18:39:21![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
@nk12 @naoya_fujita つまり、SF的な「設定」のなかでしかありえない「オタク差別」なるものを現実の差別と同列に扱ってはならないし、ましてや現実の反差別運動を非難するにあたって「オタク差別をしているのに」などという物言い(菊池誠その他)は論外なのです。twitter.com/cracjp/status/…
2018-05-10 01:01:30![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
●C.R.A.C. VS ファクトチェック福島 togetter.com/li/1216897 ●うーん…… 【準実況?】津田大介さん VS 林智裕さん+菊池誠さん?(ファクトチェック福島を巡って) togetter.com/li/1217896
2018-04-30 05:48:00![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
そういえばファクトチェック福島を擁護する文脈で批判をナチスのホロコーストにたとえたツイートも見たが、なんでも等価病が引き起こした価値判断の崩壊にすぎない。「オタク差別」や「福島差別」と指摘されるもののほとんども、そうしたものの一種である。twitter.com/cracjp/status/…
2018-04-14 12:43:24![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
かつて日系アメリカ人の団体が、戦時中の日系人強制収容をアウシュビッツやホロコーストにたとえたとき、サイモン・ヴィーゼンタール・センターは抗議した。twitter.com/cracjp/status/…
2018-04-14 12:46:17![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
「等価病」はコンパクトなネーミングだな。価値の重みづけや権力勾配に無頓着で、だから「差別」という概念もわからないし、「政権に対する差別」なんてことも言っちゃう。憲法と法律の区別も無視して「憲法は法律の親玉」みたいな発言もあったりする。
2018-04-14 16:23:45