2023年12月のツイートまとめ
2023年12月のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
ぐちゃぐちゃのクリスマスケーキが届いた件、工場で働いてた人曰く「当然有罪なのだけど毎回発生する事案」が背景にあるらしい
1208975pv 456 629 301 users 712 -
ハバネロの苗を買ったが辛すぎて畑に放置→気付いたらスズメ祭りになりカプサイシンってこのためなのかと実感した
751524pv 308 340 205 users 328 -
【フリーレンミーム31種まとめ】知らぬ間にミームが増えていくからもうわけがわからなくて、“流行を知る”ためにまとめてるんだ。その途中で“少なくとも31種類ミームが存在すること”を知ったんだよ。 #フリーレン
768649pv 635 377 88 users 22
-
オランダの空港で金がなさすぎてタコ足配線で充電スポットを作ったら10日くらい余裕で生き延びれてしまった
482234pv 270 153 160 users 48 -
ボロボロになって大学を休学しようとしたとき、手続きが分からず一番上に名前があった教授に連絡を取ったが今でも感謝している
479986pv 291 86 73 users 53 -
駅の改札口で「88万円なんて払えない!」と泣いている人を見かけたが、どうやら夫の定期券を1日借りたペナルティらしい
349549pv 450 948 705 users 637 -
8番出口の駅員が話題に→元ネタは異変発生中のあの駅、中にはハンター試験を連想する人も
433991pv 146 49 6 users 61 -
日大の会見に出てた弁護士のスーツが派手すぎてどうなん?→普段よりマシだし、格好に意味があった
284901pv 463 295 496 users 1183 -
「俺……ここを知ってる……この絵を見たことがある……」→ハリポタショップのとある絵になぜか既視感を覚える投稿主が話題に、既視感の正体は某人気ロボットアニメにも登場したあのタペストリー
416216pv 199 124 37 users 42 -
東大の実験器具を作る唯一のガラス職人さんが定年の時期になり、代替できる人が居なくなってしまった
274143pv 271 434 301 users 713 -
医師になるまで「酔っぱらって階段から転落して人生を終える人」がこんなにいるとは想像してなかった
185090pv 267 1932 516 users 982 -
多摩動物公園のライオンバスは京王バスが運行しているが、異動してきた元路線バス運転手は「みんなニコニコしていて天国」と思うらしい
305795pv 152 169 55 users 469 -
【急募】40年くらい前のクッキーの型抜きでこれがなにをイメージしたものかわかる人「長沢芦雪のわんことか」→正解者あらわる
343807pv 242 152 133 users 60 -
バブル絶頂期に6000万円で買った新築ホヤホヤのマンション、住んでる人もお金持ちばかりだったのが、40数年経った今「限界住宅」になってる話
286902pv 408 320 511 users 398 -
葬送のフリーレン 100キャラ人気投票を実施→主人公フリーレンは2位、アウラもトップ10入り 1位はぶっちぎりであのキャラ
346754pv 145 87 108 users 39 -
ガチ勢が初心者に優しくない問題、新規を雑に扱ったせいで一度滅びかけた「格ゲー界隈」が異様に変化した話が参考になる
271842pv 326 626 282 users 464 -
安い水晶に油を吸わせて一時的に透明度を高めて売る→「水晶は悪い気を吸うので濁ったら買い替え時」と言って再び買わせる詐欺手法があるらしい
161201pv 371 3453 83 users 571 -
平日の服選びが無理なので伊勢丹のサービスを使って「自分に似合う5日分の服」を10万円で選んでもらい毎日その通りに着てる
229072pv 866 356 622 users 410 -
京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」
226831pv 274 312 188 users 695 -
演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?
185574pv 329 1103 647 users 658 -
砂糖半分で作ったマフィンを18℃でラップ保存する某マフィン再現動画、アルコール除菌しただけでレギュレーション違反とコメントされてて最高だった
262020pv 640 456 323 users 118 -
宮崎駿さんの「プロフェッショナル」を元ジブリ演出助手が批判「これこそ『偽りの歴史』だよね」
250543pv 352 300 562 users 185 -
※12/11追加 ”おじいちゃんのノート”で親しまれる東京・中村印刷所の「水平開きノート」に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露
274164pv 255 259 290 users 152 -
祖母の塩おにぎりの味が忘れられなくて岩塩や天然塩など試したがうまく行かず→ある日、蓋が青かったことを思い出し真相にたどり着く
193769pv 427 352 406 users 658 -
本屋に来た「本を送りたいが住所も名前もわからない」というおばあちゃんのやりたいことにピンときた書店員さんの話【ブックサンタ】
249535pv 202 166 31 users 316