60週目の投稿になります。
現在のスタディサプリの学習時間は下記のとおりです。
今週の学習時間は27時間、総学習時間は2277時間です。
Part3とPart4の学習ですが、0.6倍速で聞いて問題を解くと正解率が上がっているので、低倍速で理解するまで聞き、それができたら0.8倍速、1.0倍速、1.2倍速と速度を上げて理解できるまで聞くという方法を続けていこうと思います。あと、文章を見て意味が理解できないと聞いても理解できないのでPart6、7の長文問題を解いて正解率を上げていこうと思います。
【この1週間スタディサプリでやったこと】
1.新日常英会話コースを毎日行った。
2.実践問題集でPart7の学習を行った。
3.パーフェクト講義の学習を行った。
4.パーフェクト講義 - 英文法編の学習を行った。
【この1週間スタディサプリ以外でやったこと】
1.over the rainbowを聴いた。
2.TVで英会話フィーリングリッシュを見た。
3.TVでオードリー春日のトゥースでチャンクな英会話を見た。
4.英文法パターンドリル中学全範囲を学習した。
Part7の学習ですが、少し進み実践問題集5の後半まで終わりました。
新日常英会話はLv.1-2のレッスン23まで終わりました。
引き続き頑張っていこうと思います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-35886634"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toeic990study.exblog.jp\/35886634\/","__csrf_value":"2b43475ed9314fa992a8b6042b6ba18b8d5b58baa57802ecdc98d9ba20362bb94b82cf1aa4bd2b9a4f1671f7011939f8735ca0448e9c75c1dc4e6e4d11a4666d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">