【スポーツ人気ランキング】サッカー、バスケなど他競技が野球の人気を上回ると思うか?

高校野球の監督の休日、月2~3日が最多 無休2割 実態明らかに
日本高校野球連盟と朝日新聞社が硬式野球部がある全国の加盟3818校を対象に4、5月に実施した高校野球実態調査(加盟校アンケート、5年に1度実施)の結果からそんな実態が浮かび上がった。
<中略>
今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」が世界一になり盛り上がったが、野球の人気については厳しい見方が目立った。
「サッカー、バスケなど他競技が野球の人気を上回ると思うか」との問いに対し、「すでに他競技が上回っている」との回答が34・2%に達した。08年は6・0%、13年は12・3%、18年は30・2%だった。
08年に5割を超えていた「思わない」は11・3%に減った。
※全調査結果はソース元でご覧ください
6/21(水) 6:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b814c4fced6d23bcf102a3b87a37453fd61b0d
前スレ
★1の立った日時 2023/06/22(木) 11:26:31.80
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687400791/
やきうが人気あるとか思ってるやつが少数派だってのがよく分かるな
>>83
ダサいんじゃなくて野球は洒落てたんだぞ
そもそも名前に色が多いし、頭の装飾なんてどの時代もお洒落の基本だからな
そんな野球を華美で害毒だとぶっ叩いたんだよアンチが
だから今でも野球はユニフォームにもスパイクにもクローブにも手袋にも厳正なルール縛りがある
なにがいいたいかって>>1こんなアンケート、フェイクってことだ
野球を管理統制することがそもそも目的の組織なんだから
焼き豚は都合悪いデータをフェイクって言いがちだよな
そうやって歪んだ世界を構築していくわけやね
>>8
《高校野球実態調査》1993年から5年に1度、実施しており、23年調査は今年4~5月に実施。回答を日本高野連に返送してもらった。設問は計107問で、監督、責任教師が答えた。3788校が応じ、回答率は99・2%だった。(>>1の本文)
高校の野球部監督、責任者が答えた調査だよ
>>1
ジジババ以外は
W杯 >>>>>WBC
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023
【老人以外】は全てサッカーの圧勝
【老人だけ】ヤキウが勝利
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6
世帯視聴率の差を生んだのは圧倒的は老人支持🤣
>>384
《高校野球実態調査》1993年から5年に1度、実施しており、23年調査は今年4〜5月に実施。回答を日本高野連に返送してもらった。設問は計107問で、監督、責任教師が答えた。3788校が応じ、回答率は99・2%だった。(>>1の本文)
高校の野球部監督、責任者が答えた調査です
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」ポルテベースボールスクール
70%近くはまだ野球のほうが人気あると思ってるのか
やはりサッカーが日本一人気あるスポーツだと思ってるヤツは少数派なんだな
ごり押しってわかってる一般人は野球の人気はこのまま落ちていくってわかってるだろーなw
野球好きな人間はそんなこと今も思ってなさそー
>>1
やきうが3万人減っててわろた
>>1
2023年プロ野球不祥事
①巨人オコエ 暴力団員の飲み会に参加報道
②日ハム山田遥楓 元アイドルと複数ホテル宿泊で不倫疑惑
③元SB田上 暴力と暴言で解任(大産大付)
④元中日若林 暴力暴言で解任(東海大菅生)
⑤ヤクルト市川 人妻との不倫&卑猥DM疑惑報道
⑥広島小窪コーチ不倫疑惑報道 女社長宅に通い愛
⑦プロ野球の審判を試合球窃盗で書類送検
⑧侍ジャパン山川穂高が強制性交で書類送検
⑨元巨人宮本武文6回目の逮捕 7千万円窃盗
⑩SB19歳の木村大成と加藤洸稀を飲酒で処分
⑪ヤクルト山田、アテンダー紹介女性を性のはけ口に
⑫元オリの園部聡容疑者を詐欺疑いで逮捕
ハイペースすぎる!!wwww
スポンサーリンク
>>1
<2000年以降の焼き豚性犯罪>
2000年 杉山直輝 巨人 スナックで強制わいせつ致傷
2005年 李景一 巨人 女性宅に上がり込み強姦
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2012年 堂上隼人 ホークス 7/23に古賀市の17歳少女に強制わいせつ
2012年 堂上隼人 ホークス 7/30に福岡市の女子大生に強制わいせつ
2012年 堂上隼人 ホークス 8/19に糟屋郡で20歳アルバイトに強制わいせつ
(社会人時代に性犯罪で逮捕歴があったが球団は隠蔽していた)
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 強姦、わいせつ等3件
2015年 中西有希人 日本ハム 下着窃盗
2017年 一二三慎太 阪神 強制性交
2018年 河野元貴、篠原慎平 巨人 SNSでわいせつ動画配信
2018年 巨人トレーナー半田剛を準強制わいせつ容疑で書類送検
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2019年 奥浪鏡 オリックス 児童買春
2019年 綾部翔 オリックス 16歳と性行
2021年 元楽天のミトレが1歳女児を強姦し殺害
>>1
> 王子
もう『egg』の名前は使わないの?
観客動員数もJ1-J3を合わせるとプロ野球よりも多いし
視聴率も煽り0でJリーグ川崎は9.2%取ったけど、日本シリーズはそれ以下だし
競技人口は言わずもがな
キングオブスポーツに負けることは恥ずかしいことじゃないよ?
もうゴリ推し辞めて転がしドッチボールみたいな元ある姿に戻れば細々と生き残れるんじゃないの。
2019年観客動員数
NPB 26,536,962 人 (858試合) 平均30,928人
J1 6,349,681人(306試合) 平均20,751人
Jリーグ(J1~J3) 10,397,482人(968試合) 平均9,681人
>>213>>223
4年前でもJFL入れたら完勝か!
つかペロ野球の観客動員数を信じてるとか頭東京ドーム5万5千人(キャパ42000)なの?(笑)
【悲報】昨日の京セラドーム、ガラガラ具合が限界突破WWWWWWW
2023年04月20日
京セラ 15000人(笑)←キャパ100万人か(笑)
眼の前の道具があれば、簡単に調べらるよ>>2
2019年観客動員数
NPB 26,536,962 人 (858試合) 平均30,928人
J1 6,349,681人(306試合) 平均20,751人
Jリーグ(J1~J3) 10,397,482人(968試合) 平均9,681人
じゃあコンサドーレは困らないっすね
コンサは実数発表してたからエスコンに逃げる必要もないから困らないよ
実数発表回避のためにエスコンに逃げGWでも閉店ガラガラ状態が本来のやきうポテンシャル
東京ドームハム時代のコンビニにタダ券事件(ご自由にお持ち帰りくださいの張り紙)なるのも時間の問題だよ(笑)
>>2
大谷を生んだ点だけは評価してやれば良い
河川敷に無駄にある有料野球場も最低でも半分以下に減らすべきだ
有料なんですが…仮に潰して何を作るの?
あの川沿いなんて住居用は難しいぜ
かわいそう
少ないな
凄いな
よく「頭が悪いね」って言われるでしょ?
思わないは、11・3%らしい
単独で存在できない時点でどれも無理だ
ものさしが野球なのは過去に人気があったからでしょ
妄想じみてて気持ち悪いレスだなぁ
野球とか相撲がそんなことするのかって話
野球を蔑むことで存在感を上げたと誤認してるだけ
つまりそれ野球の力なのよ
こいつが何を言ってるのが理解できる人いる?wwww
やき豚てガイジしかいねーのか
わかるけど
>>43
>>野球とか相撲がそんなことするのかって話
「そんなことをする」って何を指してるの?ガイジなりに答えてみて
>>47
やきうとかやきうんこりあとか下品な言葉で野球を蔑んだところで、それは野球に人気があると認めてるのと同じ
要するにサッカーそのものの魅力で勝負できないから
野球とか相撲はそんな情けないことしない
何も答えになってて草
焼豚ってマジで頭おかしいんだな
質問の答えになってねーぞやきうカルト信者
調査してるのが高野連だからな
読売くん登場wwwwwwwww
野球アンチではなくプロ野球アンチだな
そもそも芸事で金を稼ぐような興行は下賤だというとこから始まってて、野球は見せ物じゃなくやるもんだという理念が、気がつけば高校野球が人気の興行になったから自己矛盾を是正したいんだよ
逆に野球の凄さ広めてるw
サッカーって競技人口増えてるはずなのに野球と実力も人気も差が広がってるのはなんでなんだ?
人気あるはずなのに競技人口の減りかたが異常なほうがヤバイよw
野球さんよ
>>16
実力は上がってるんじゃないの、代表は世界と勝負になってるじゃん
さもサッカーは若い人に人気があるかのように
老人しか見てないけどなって言う
これ、観客数じゃなくて競技人口の方じゃね?
コア視聴率でサッカーに負けちゃう野球ってガチでジジイしか見てないんやろなって思うわな
「Jリーグよりマシ♪」と現実逃避をしてるうちに世の中は移り変わっていく
スポンサーリンク
100人いて64人が野球て
大勝利やんwww
やきうおじいちゃん
読解力低すぎんか?
こいつマジで死球食らいすぎだろ
高野連が高校野球部の指導者関係者に聞いてんだから焼き豚に聞いてるのと同じだぞ
それで30%以上が抜かれたって言ってんだから
あと、サッカーは絶対に強豪国になれないとも思う
未来永劫ずっと中堅国
七夕の短冊にでも書いてろ
世界中が本気で、難易度が高いチャレンジだから面白いんだよ
この30年で中堅国になれただけでも大したもんだし
全然面白くないよ
事実宗主国アメリカ様とオマケでカナダとかではサッカー全然人気無くてホッケーの下w
満を持して本気で五輪に参加したら、アメリカの大学生なんかのアマチュアに軽く負けるようなクソ雑魚が野球が合ってるって?
冗談は野グソだけにしとけよwww
学校や会社でプロ野球の話題はちょくちょく聞くが
他スポーツの話題は聞かん
新聞記者も追っかけるのはプロ野球選手だけ
この馬鹿、学校も会社も通ってるのかよwwww
自称サッカー経験者の焼き豚さん
何が違うのかちゃんと説明してくれる?
それとも敗走?wwwww
999 名無しさん@恐縮です[] 2023/06/22(木) 15:50:18.01 ID:H2aANIN00
>>997
違うね
はい論破
人気って言っても世代の人気とか、世界の人気とかによる。
年配の野球人気は根強いけど若い層は野球を知る機会が減ってたりするし。
そもそも応援側は野球応援したらサッカー応援しないってこともない
>「すでに他競技が上回っている」との回答が34・2%に達した。08年は6・0%、13年は12・3%、18年は30・2%だった。
> 08年に5割を超えていた「思わない」は11・3%に減った。
すごいな
時代とともに全国で着実にサッカーやバスケに塗り替わっていくんだね
恨むなら情報化社会を恨めよ野球ファン
遅すぎたけど
>>45
野球のファンなんて何にも考えてないもんねえ
野球経験もスポーツ経験もないのがほとんどみたいだし
野球よりサッカーの方が動きが偏ってるって書くキチガイとか大谷がサッカーやってたらバロンドールとかwwwwww
野球アンチなんじゃね?
日本プロ野球はまずまず人気だが、アマチュアスポーツとしての野球は人気は無いし自分でプレーしてみたいとも思わない、ってところか?
☓日本プロ野球はまずまず人気
12球団しかないのに球団は親会社に赤字補てんしてもらわないとやっていけないチームだらけ
人気ないのよ
それ典型的な昔のパリーグのイメージだろ
>>57
日本ハム
決算を黒字申告
↓
親会社に赤字だったとバラされる
そもそも決算でも赤字でちゃんと申告してるチームもいるしな
野球が黒字だと思ってるバカっていんの?
高校野球みても何時も人気あるけどな?
サッカーとか予選いつやってるの?
>>427
なお、現実
56 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 16:04:10.18 ID:sAjsSfR00
>>50
☓日本プロ野球はまずまず人気
12球団しかないのに球団は親会社に赤字補てんしてもらわないとやっていけないチームだらけ
人気ないのよ
やきうって裸の王様だよな
アホだけは騙されて裸の王様をすごいと思ってしまうってのもまさにそんなカンジで笑える
WBCの直後に近所の公園でキャッチボールしてるのは見たw
でもあっという間に見なくなったw
まあ試しにやってみたんだろw
>>78
ちょうどWBC準決勝の日の午後に子供のサッカーの試合があってさ、その時は集まったサッカーのコーチや子供たちがWBC見てたって言ってたし話題にもしてたよ
んでさ、ビックリしたのがさ
同じグラウンドで野球の子達が入れ替わりで午前中に練習してるわけ、そのチームは数人しかいないんだけどWBC見ないで練習してるわけ
おいおい、サッカー関係者はWBC見てるのに野球の子たちはWBC見ないのかよとw
練習1日休みにしてみんなでWBC見るという頭もないのかよと
これ、むしろ見方が逆だろ。
プロスポーツとして日本一位は間違いなくプロ野球なのに
野球関係者は危機感をずっと持ち続けてる。
サッカーはファンも一部を除く関係者も
非日常の代表戦を盾に甘く考えてる。
この関係が逆にならない限りサッカー(Jリーグ)は逆転できない
いやいや
野球関係者は危機感持っても何していいのか分かんねえんだよ
それは野球道ってのが根強いからな、そこから脱却できなければ難しい話だと思うぞ、あと統一組織かな
サッカー関係者は甘くなんか考えてないよ
どのクラブも普及担当コーチを選任して連日小学校や幼稚園保育園を回って子供達と一緒にボール蹴ってるんだよ
野球界は野球のことしか考えないが、この普及活動はサッカーに留まらずに身体を動かす楽しさを教えることを主眼に置いている
だから自治体からも協力要請が来て共同で活動している
普及活動に力入れたのはこの20年くらいの話
代替わりしていけば、あとはわかるな?
>>118
ハッキリ言って育成年代に関しては日本ではサッカーが一番進んでる
んで野球は周回遅れどころか2周遅れ
そしてその差はどんどん開いてる
インチキ世界大会で日本の野球は世界一なんて
これ本当に罪だよな
「サッカー」カテゴリーの関連記事
「野球」カテゴリーの関連記事
「雑記ニュース」カテゴリーの関連記事