こんにちは『ぬの』です。Webマーケターとして2年間のフリーランスを経て、現在はWebマーケティング支援に特化したIT企業を経営しています。
THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。
IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。


簡単な自己紹介
Webマーケティングを学べるスクールは年々増えており、どこを選べば良いか迷ってしまいますよね。Webマーケティングスクールは、Web広告を扱うスクールやSEOに特化したスクールなど、専門分野に特化したスクールが多い印象があります。
そんな人におすすめなのが『WorXマーケティングクラス』です。WorXは現役マーケターからも質が高いと声が多く、数あるWebマーケティングスクールの中でも特に良い評判が目立つスクールです。
ただ、そんなWorXマーケティングクラスについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?
そこで今回は、利用者の口コミ調査と僕の経験やフリーランスチームの中の転職経験者の話をもとに、WorXマーケティングクラスの評判について、徹底解説していきます。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
WorXマーケティングクラスとはどんなWebマーケティングスクール?
まずは、WorXマーケティングクラスの基本情報から見ていきましょう。
WorXマーケティングクラスの基本情報
スクール名 | WorXマーケティングクラス |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月~ |
受講料金 | 転職成功時の後払い月給の10%を24ヶ月分 |
受講方法 | オンライン |
学習内容 |
広告運用 / ビジネススキル |
ポートフォリオ制作 | 〇 (プロ講師のサポートあり) |
就職・転職サポート | ◎ (求人紹介ありで転職保証もあり) |
独立支援サポート | △ (キャリア相談は可能) |
質問サポート | 〇 (プロ講師に質問可能) |
※料金は税込
WorXマーケティングクラスを受講するとなれる職種
WorXマーケティングクラスを受講するとスキルを身につけて転職できる職種の一例です。
- マーケター
- CRM運用者
- SNS運用者
- マーケティングコンサルタント
- マーケティングセールス
- データ分析担当者
- 広告運用者
各職種について受講前に知りたい人は『無料カウンセリング』時の適職診断を通じて担当者から教えてもらえます。
WorXマーケティングクラスの特徴
『WorXマーケティングクラス』は、未経験からの転職に特化したデジタルマーケター養成スクールです。オンライン完結で利用することができるので、仕事とも両立しやすいです。
現役のプロマーケターによる個別指導で、戦略立案や仮説検証など、基礎から応用まで実践的に習得。 ご都合にあわせてスケジュール調整ができ、最短3ヶ月で即戦力を目指せます。
そして、最大の特徴は転職成功後の後払い型の料金制度。デジタルマーケターとして転職成功したら料金を支払えばいいので、「結局転職できず料金だけ支払い損をした」という失敗を回避できます。
また、今なら経済産業省による「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されたことから受講料が最大で70%OFFになります。
今なら無料でカウンセリングを受講することができるので、リスクを限りなく低くしてWebマーケターへの転職を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
» WorXマーケティングクラスの無料カウンセリングはこちら!
WorXマーケティングクラスのカリキュラム・学習内容
WorXのマーケティングクラスでは、現役のプロマーケターによる個別指導で、戦略立案から仮説検証までマーケターとして必須のスキルが網羅的に学習可能。
スケジュールも柔軟に調整可能なので、スキマ時間を見つけてオンラインで学習を進めることができます。最短だと約3ヶ月で即戦力として役立つスキルが身につき活躍できるでしょう。
具体的にどんなスキルが身につけられるのかというと以下の通り。
- どんな戦略で売上を伸ばすのか説明資料作成スキル
- データを分析しテレポートにまとめたり目標設定をする方法
- Google広告やリスティング広告など広告運用について
- 実際にサイトやメディアを運営して検証する
他にも、コミュニケーション能力や金融の知識、ビジネスマナーなどのビジネススキルとしても成長できるため、完全なる未経験職からの転職も実現できます。
WorXマーケティングクラスのコース料金・費用
続いて、WorXマーケティングクラスのコース料金と必要費用についてまとめます。
WorXのマーケティングクラスの料金は後払い制で、転職成功時に「月給の10%を24ヶ月分」発生します。そのため、内定をもらったときに月給が25万円だとするならば、「25万円×10%×24 = 60万円」が受講費用です。
後払いのいいところは、あなたがデジタルマーケティングを学ぶ一番の目的である転職に成功するまでは料金を支払わなくていいところ。
WorX側の意図を汲み取るとしっかりとスキルを身に付けてもらって転職に成功してもらわないと困るんで、サービス二自信がないとできないことですよね。
WorXマーケティングクラスの評判は?【口コミを徹底レビュー】
本章では、前章までの内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:未経験からデジタルマーケターとして内定を獲得
未経験からデジタルマーケターを目指し、複数の広告代理店から内定をいただきました。Webマーケターという目標に対し、 実際にスキルを身に付けている点を多数の企業に評価いただき、スクールで学んだ専門用語や知識によって面接を有利に進めることができました。
(引用:公式サイト)
良い口コミ:評判②:広告代理店に複数社内定!企業を選べる立場に
Web系の広告代理店など、デジタルマーケターとして複数内定をいただきました。 広告業界を志望する動機とスクールに通ってスキルを事前習得する行動が伴っている点を強く評価いただきました。 狭き門と言われるマーケター就職において企業を選べる立場になれた事が良かったです。
(引用:公式サイト)
良い口コミ:評判③:WorXだからこそ安心して挑戦し叶えられた部分が大きい
無事、約4ヶ月の転職活動の末、越境転職(異業種・異業界)を叶えることが出来ました!
この4ヶ月の間には、①必要なマーケ技術習得(現役マーケターとの毎週のディスカション付き)と②面接対策(かなりハードな実践形式×数回付き)、③求人紹介とかなり盛り沢山のカリキュラムですが、飽きずあっという間の時間でした!通常のエージェントのみを使っていた時は、「やめた方がいい。難しい。給料は半分くらいになる。」など越境転職にネガティブな言葉と支援しかもらえませんでしたが、【マーケ未経験特化エージェント×スクール機能付き】のWorXだからこそ安心して挑戦し叶えられた部分が大きいと思います。
スクールに通うことはお金と時間の投資なので吟味して選んでください。私としては後悔は一切ないので満点で評価いたしました!
(引用:Google)
悪い口コミ・評判
現状、WorXマーケティングクラスの悪い口コミは見つけることができませんでした。
定期的に本記事を更新していきます。
ご覧の通り、WorXマーケティングクラスを受講しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、WorXマーケティングクラスを受講するメリット・デメリットを紹介します。
» WorXマーケティングクラスの公式サイトの口コミを見る!
WorXマーケティングクラスの評判から分かったメリット
他社と比較した時のWorXマーケティングクラスのメリットを紹介します。
①充実の超実践的カリキュラム
現役のプロマーケターによる個別指導で、戦略立案や仮説検証など、基礎から応用まで実践的に習得。 ご都合にあわせてスケジュール調整ができ、最短3ヶ月で即戦力を目指せます。
下記に「Webマーケティングスキル」と「ビジネススキル」それぞれで学習できる内容をまとめたので、参考にしてみてください。
②転職前提の手厚いサポート
ただデジタルマーケティングを学んで、そこで終わりのスクールではありません。
自社求人を含めた求人紹介と、専任アドバイザーによる徹底したサポートで、あなたの転職成功まで二人三脚で伴走します。
③料金後払いだからノーリスク
デジタルマーケティングスクール業界では珍しい、後払い型の支払いシステムを採用しています。転職成功後に料金を支払えばいいので、先行投資は一切不要です。
費用面を気にすることなく、スキルの習得と転職の成功に集中できます。
④キャリアップ支援事業の活用で最大70%off
WorX マーケティングクラスは経済産業省が定めるリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業であるため、受講者は費用を最大70%まで支援してもらえます。
ただ、支援には期限があります。また、予算が上限に満たしたり、予告なく終了することもあると記載されているため、決断は早いほうがいいです。
WorXマーケティングクラスの評判から分かったデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①口コミ・評判がまだ少ない
WorXマーケティングクラスは、サービスとしてもまだ新しいため、実際に利用した人の口コミは多くありません。そのため、たくさんの口コミを見てから判断したいという人にとっては心配な部分があるかもしれません。
ただ、安心なのが初回は無料でカウンセリングができて、心配な部分はすべて質問して安心したタイミングで受講を開始できるので、不安な方は『無料でカウンセリング』を受けてみると良いでしょう。
②Webマーケター以外の職種には転職できない
WorXマーケティングクラスはデジタルマーケターに特化した養成・転職支援スクールです。特化している分、デジタルマーケター以外の職種は目指せません。
WorXでは、マーケティングクラス以外に、以下を目指せるクラスも用意しています。無料面談に参加して適職診断を受ければ、あなたの性格や今後やりたいことを分析して最もあった職種を提案してくれます。
もしもデジタルマーケターよりもデジタルセールスやITコンサルタントが合っている場合は、そちらのクラスを受講すれば問題ありません。尚、他のクラスも受講料は完全後払い制なので、安心して受講できます。
» WorXマーケティングクラスの無料カウンセリングはこちら!
WorXマーケティングクラスがおすすめな人・向いている人
以上の内容を踏まえ、WorXマーケティングクラスがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、WorXマーケティングクラスがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、WorXマーケティングクラスはおすすめですよ。
スクールの最新情報を知りたい方はぜひ無料カウンセリングに参加してみてください。
» WorXマーケティングクラスの無料カウンセリングはこちら!
WorXマーケティングクラスの無料カウンセリングからの利用の流れ
ここまで読んでいただき、WorXマーケティングクラスが少しでも気になる人は、ぜひ無料説明会を受けてみてください。
無料説明会からの流れをまとめると、次の通りです。
『公式サイト』から、希望の日時をお知らせください。オンラインで面談を行います。
「適職診断」では、あなたの志向性・適正・基礎能力を可視化。デジタルマーケターとしての適性を知ることができます。
WorXマーケティングクラスに関するよくある質問【Q&A】
最後に、WorXマーケティングクラスに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①現職を続けながらの受講は可能でしょうか?
全てオンラインでの授業となっているため、仕事をしながらご自宅で学習が可能です。 休日・休暇を利用したリアルタイム授業と、スキマ時間に学習できるe-learningを活用いただけます。
②IT業界やマーケティングは未経験で不安です
ご自身のITリテラシーやビジネスリテラシーに不安を感じている方も大歓迎です。 法人向けの営業をされている方・元エンジニアの方など、多岐にわたるバックグラウンドの方に挑戦いただいています。
③なぜ転職成功時の後払い型の支払形態なのでしょうか?
転職成功まで費用が一切発生しないため、より多くの方に教育機会を提供できると考えています。 また、転職成功という共通のゴールに向かって受講者の方と伴走することができることも、転職成功時の後払い型のメリットだと考えています。
(参考:公式サイト)
まとめ:本気でWebマーケターを目指すならWorXマーケティングクラス
今回は、WorXマーケティングクラスの口コミ・評判を紹介しました。
WorXマーケティングクラスは、未経験からの転職に特化したデジタルマーケター養成スクールです。オンライン完結で利用することができるので、仕事とも両立しやすいです。
現役のプロマーケターによる個別指導で、戦略立案や仮説検証など、基礎から応用まで実践的に習得。 ご都合にあわせてスケジュール調整ができ、最短3ヶ月で即戦力を目指せます。
そして、最大の特徴は転職成功後の後払い型の料金制度。デジタルマーケターとして転職成功したら料金を支払えばいいので、「結局転職できず料金だけ支払い損をした」という失敗を回避できます。
また、今なら経済産業省による「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されたことから受講料が最大で70%OFFになります。
今なら無料でカウンセリングを受講することができるので、リスクを限りなく低くしてWebマーケターへの転職を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
-
-
WorX(ワークス)の評判は?口コミ・異業種への転職実績・求人の特徴を評価