暁の鉄旅路 大糸線・中央本線・小海線

いい季節に訪れたい大糸線


2009.5.3 大糸線 根知~小滝
キハ52

桜が終われば次は新緑の季節
初々しい緑の葉がきらめく季節
桜とはまた違った楽しさがそこにありますね
またそんないい時期に訪れたい所です
ただここも色々と厳しい話を聞くので
何時までもこの路線も残って欲しいですね

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

白馬が見守っていたあの頃


2009.8.15 大糸線 南小谷〜中土
キハ52

夏でも美しい白馬の山々をバックに走る姿が
本当にカッコ良かったキハ52

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

真夏のセンチメンタル


2009.8.15 大糸線 姫川~頚城大野
キハ52

お盆にもなれば日が暮れるのも
少し早くなっている事を感じます
そんな真夏でも少しセンチメンタルな
気持ちになりそうな雰囲気が黄昏時には
あります、そして余計に気動車のテールランプが
強めている気もしますね

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の黄昏


2009.8.16 大糸線 頸城大野駅
キハ52系

お盆も過ぎればいくら暑くても何処か秋の風情が少しは
感じられるのも不思議な感じですが
この時も夏の暑い黄昏時でしたが
暑さの中からも季節の進みを感じられたのを覚えています
夏休みにこんなノスタルジックな車両で旅でもしたいですね

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雪山と211系


2019.4.28 中央本線 小淵沢~長坂
211系

どんどんと国鉄型が無くなって寂しいですが
やっぱり国鉄型の車両は日本の美しい景色に似合いますね
こんな絡みがどんどんと見れなくなるのが
本当に寂しいですね


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

いこちゃん

Author:いこちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
暁の鉄旅路
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR