仕方ないと言う気持ち
- 2021/10/23
- 22:48
![](https://blog-imgs-149.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/00440002_20211023200720e19.jpg)
朝、電話。少し遅くに話した。「おはようございま~す。」「おはようございますっ。」電話のかけ方談義。奥さんの実家に行った事。お義母さんに会った事。「元気にしておられたかね?」「うん、何とか元気にしておられたよ。」「ほりゃあええわ。」「奥さんも嬉しそうだったよ。今朝は、温かいミルクを飲んだよ。」「みんな健康ですか?」「みんな健康にしとるけど、わしが・・・。いつもの話。カウンセリングと一割負担の事。お医...
Author:新ちゃん
もみがらで粘土の野焼きをしています。もう100回ほどしてきました。破損率は1%ほどです。地味なやり方なので、火を囲んでワイワイという楽しみはありませんが確実に焼けます。
母の圧迫骨折や、大腿骨骨折による通い介護と在宅介護。、2017年8月26日に父が胃がんで亡くなるまで、在宅介護を続け、引き続いて要介護2の母を在宅介護していましたが、自分の病気により、それもできなくなり、GHのお世話になって現在に至ります。
ここ4年は介護のブログです。
2022年2月12日、お袋をGHで看取りました。
しばらくは、泣こうと思います。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 野焼きは楽し All Rights Reserved.