なあ、母ちゃん
- 2023/01/06
- 01:25
![](https://blog-imgs-156.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/202301061646357e7.jpg)
お墓に長居してるよ寒いな実家に入りたいけど、コロナで入れない家に帰りたかった母ちゃんの気持ちが分かったよ何だろうな分かんねわしは大切に育てられたかい?父ちゃんはよっく怒ってたなみんなで笑った事あったかな馬鹿だから酷い点数取ったテスト捨てたらよかったのに、狭い家に持って帰って隠した婆ちゃんに見つかって泣いて言い訳したら笑ってたなもっと一緒にいたかったよ豆炭や火鉢の火を起こしてたその火でお餅焼いてくれ...
電話したり、することやめたり
- 2022/12/16
- 17:29
![](https://blog-imgs-156.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/IMG_20221216_131357.jpg)
お経をして寝た早くに起きたゴミ出しをした新聞を読んだ読む所は決まってる心温まる投稿者の言葉何にでも思い出はあるその方の原風景だお悔やみ欄を見た百歳を超える方もいた私より若い方もいたみんなどんな人生だったんだろうか逝く人も、送る人も幸があるといい朝食をいただいた休んだ606昨日、スプレー糊を使って、落ち葉で作っおられた発想が良いねお墓今日も日差しは薄いしきみの根切り水替え水子さんを洗ったお水をあげた...
カマキリがお墓まで来てくれた
- 2022/10/02
- 17:24
![](https://blog-imgs-153.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/IMG_20221001_134711.jpg)
町内の清掃。残りのブロックを洗ったこれで、ひとまず終了次にする所は決めてある543お墓空の青が濃い掃除をして、お水をたっぷりあげた。お経の間、じっとして、手を合わせていたカマキリも攻撃の体制を取っていて、一緒にいた実家昨日、仏壇の塗装した所を、柔らかい布で拭いて、少しの水で吹いたテカる事も無く、少し色が落ち着いてきたか焼香炭も、上手くつけられた。今度、火力の強いライターを買ってこようお経木魚を小さ...
月命日とお盆
- 2022/07/12
- 16:28
![](https://blog-imgs-150.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/IMG_20220712_095558.jpg)
月命日と初盆を兼ねて、お坊様が来てくださる。お膳の準備をするため、奥さんも早くに実家へ。私は神社。四百七十三度目手洗いのお水が出ていなかった。実家。ていねいに掃除機をかけた。右肩がまだ痛い。昨日やれば良かったが、できなかった。奥さんも到着して、お膳とお菓子を準備してくれた。今日は、和ろうそくにした。お坊様が来てくださった。お盆の早くて短いお経ではなく、普通のお参りのお経だった。お盆のお話も、色々う...
お盆の準備を少しした
- 2022/07/07
- 18:51
![](https://blog-imgs-150.fc2.com/t/e/t/tetujinn28gou/IMG_20220707_142608.jpg)
お盆のお供えのお菓子を買った。久しぶりに、ポカリスエットの小さいのを買って、一気に飲んだ。神社。四百七十度目。今日は、確かに行った記憶がある。お墓。歳を取ったし、草もとった。周りの枯れ葉を掃除した。根切りをして水を替えた。お経。礼拝。何日も来てないような気がした。実家。植木に水を遣った。枯れたり、根腐りしたのがある。また新しくする。お菓子を置いた。母ちゃん、キャラメルが好きで、よく舐めてたな。いつ...