大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑥
大阪食い倒れツアーレポート⑥です
![0703_oosaka002.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka002.jpg)
天王寺駅からJR大阪環状線を使って
次の目的地を目指します
乗込んだ駅で懐かしい車輌を見ましたよ!!
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォ
![0703_oosaka001.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka001.jpg)
103系ですよ
103系!!
しかも高運転台じゃないやつです!!
東京では10年程前に八高線から消え去って
完全に姿を見なくなってましたが
未だに現役で走っているんですもんねぇ~
デビューから50年以上経過している電車が走っているなんて
大阪ってやっぱりすごいですわぁ~
ヽ(゚Д゚○)ノ すげぇ~
電車に揺られながら大阪の街並みを眺めて行きます
![0703_oosaka003.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka003.jpg)
お次の目的地の最寄駅に到着
![0703_oosaka004.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka004.jpg)
乗っていた車両は221系電車
環状線を経由して奈良方面に向かう電車ですねぇ
降り立った駅は 『大阪城公園』 駅
![0703_oosaka005.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka005.jpg)
もうこれでどこに行くかはわかっちゃいますよねぇ~
もちろんそれは
大阪城ホール
![0703_oosaka006.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka006.jpg)
ちょうどこの日は
アレキサンドロスのライブツアー
![0703_oosaka040.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka040.jpg)
って....
私にはまるで関係ありませんけど
(○ ̄▽ ̄○;)ゞぽりぽり.
それにしても大阪ってところは凄いですね
公園内を歩いていると
![0703_oosaka007.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka007.jpg)
あちらこちらに
![0703_oosaka008.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka008.jpg)
鷹がとまっているんですよ
ビクッ!! Σ(・ω・;|||.
さすがは太閤さんのお膝元ですなぁ~
公園内を15分ほど歩くと
やっとお濠が見えてきました
![0703_oosaka009.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka009.jpg)
このお濠の石垣
![0703_oosaka012.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka012.jpg)
マジに高いです....
その向こうには天守閣が
![0703_oosaka010.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka010.jpg)
キタ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
う~ん立派です
![0703_oosaka013.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka013.jpg)
正面からですと左側にエレベーターが付いているのですが
![0703_oosaka014.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka014.jpg)
樹木で隠しちゃえばそれっぽいかな?
(○´艸`)ウシシシシ
それにしても観光客が沢山いますなぁ~
![0703_oosaka015.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka015.jpg)
ほとんど中国人ですけど....
(-。-;) ボソッ
こんなタイムカプセルもありました
![0703_oosaka016.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka016.jpg)
大阪万博時に設置されたこのカプセル
2000年3月に第1回の掘り起しが行われ
次回は2100年になるそうです
(* ̄- ̄) ふ~ん
これは太閤秀吉像
![0703_oosaka017.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka017.jpg)
なにやら戦時中に金属提供で無くなってしまったのを
近年再建した物みたいです
さすがの太閤様も
戦争には抗えなかったみたいですねぇ~
(=´Д`=)ゞ さすがにねぇ
その銅像の奥にあるのは 『豊国神社』
![0703_oosaka018.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka018.jpg)
秀吉所縁の地にある神社です
当然ですけどここに無かったらおかしいですよ
(*-ω-) ウンウン♪
大阪城公園を後にして
次の目的地に向かう為に再び環状線へ
![0703_oosaka019.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka019.jpg)
阪急うめだ本店に限定販売品をGETしに行きます
![0703_oosaka020.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka020.jpg)
まずは本命をGET
![0703_oosaka021.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka021.jpg)
お次は対向をGET
![0703_oosaka022.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka022.jpg)
ナニワオバちゃんとの激しい争奪戦を制し
とりあえずは目的達成!!
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ―イ
小腹が空いてきたので
![0703_oosaka023.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka023.jpg)
新梅田食堂街にておやつをいただきます
大阪でおやつと言えばこれでしょう!!
![0703_oosaka024.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka024.jpg)
٩(ˊᗜˋ*)و たこや~き!!
手際よくたこ焼きが出来上がっていきます
![0703_oosaka025.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka025.jpg)
来ました来ました
![0703_oosaka026.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka026.jpg)
これぞ...THE たこ焼き
ヾ(≧∇≦*)/やったー
アツアツのトロトロ
6個入りのはずなのに何故か7個入ってました
![0703_oosaka027.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka027.jpg)
マジに 『一口注意!!』ですゎ
(υ´Д`) アチアチ...
小腹を満たしたので再び
![0703_oosaka028.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka028.jpg)
電車に乗って集合場所の新大阪駅へ
時間がチョットあったので
冷たいビールで喉を潤します
つまみはもちろんこれですゎ!!
"v(。ゝ∀・。)o やっぱこれだよね
すじねぎ焼き
![0703_oosaka031.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka031.jpg)
海鮮ねぎ焼き
![0703_oosaka030.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka030.jpg)
お店はもちろんここですよ!!
新大阪駅新幹線コンコース内
『大阪のれんめぐり』 にあります
![0703_oosaka029.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka029.jpg)
元祖 大阪・十三
ねぎ焼き やまもと
我がリサーチに抜かり無し!!
ちゃんとポイントは押さえてましたよぉ~
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ; イエーィ
お腹を満たした後
新幹線で帰京します
![0703_oosaka032.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka032.jpg)
もちろん帰りはN700系のグリーン車で
うっかり写真を撮り忘れましたが....
! ∑(゚∇゚|||) はぁうっ!
今回の戦利品
阪急うめだ本店で購入した
Bâton d'or バトンドール
![0703_oosaka034.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka034.jpg)
![0703_oosaka035.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka035.jpg)
通常品の他に冷やして食べるメロン味も!!
いやぁ~これマジうめぇ!!
東京でも販売して欲しいですわぁ~
同じく阪急うめだ本店で購入した
GRAND Calbee グランカルビー
![0703_oosaka036.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka036.jpg)
これもとっても美味しいの!!
特にロイヤルミルクティー味は衝撃です!!
。☆..。.('v`人)わぁぁ♪
新大阪駅では定番の
551蓬莱 豚まん&焼売
![0703_oosaka033.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka033.jpg)
これはあまり期待してなかったのですけど
食べてビックリ!!
とってもウマいじゃないですか!!
ワォ!! (゚∀゚屮)屮
豚まんは餡もうまいが皮が更にウマい!!
こんなんだったらもっと買ってくれば良かったわぁ~
USJで買ったのは
![0703_oosaka037.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka037.jpg)
こちらのボールペンだけです
( *´艸`) クスッ♪
この部分が気に入っちゃいました
![0703_oosaka038.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka038.jpg)
ガオー (*「・д・)「
ドタバタと過ごした2日間でしたが
食い倒れるどころか
歩き過ぎて行き倒れるところでしたゎ
..... _(┐ ノ´ཀ`)_ ドテッ
次回大阪に来るときは
リニア中央新幹線が開業した時になりますかね?
(早くて20年後になりますけど)
゛(6 ̄  ̄) ポリポリ
![イイネ!!](https://blog-imgs-90.fc2.com/t/o/d/todanc700x/201603301136053b9.png)
![](https://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1330_1.gif)
![0703_oosaka002.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka002.jpg)
天王寺駅からJR大阪環状線を使って
次の目的地を目指します
乗込んだ駅で懐かしい車輌を見ましたよ!!
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォ
![0703_oosaka001.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka001.jpg)
103系ですよ
103系!!
しかも高運転台じゃないやつです!!
東京では10年程前に八高線から消え去って
完全に姿を見なくなってましたが
未だに現役で走っているんですもんねぇ~
デビューから50年以上経過している電車が走っているなんて
大阪ってやっぱりすごいですわぁ~
ヽ(゚Д゚○)ノ すげぇ~
電車に揺られながら大阪の街並みを眺めて行きます
![0703_oosaka003.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka003.jpg)
お次の目的地の最寄駅に到着
![0703_oosaka004.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka004.jpg)
乗っていた車両は221系電車
環状線を経由して奈良方面に向かう電車ですねぇ
降り立った駅は 『大阪城公園』 駅
![0703_oosaka005.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka005.jpg)
もうこれでどこに行くかはわかっちゃいますよねぇ~
もちろんそれは
大阪城ホール
![0703_oosaka006.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka006.jpg)
ちょうどこの日は
アレキサンドロスのライブツアー
![0703_oosaka040.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka040.jpg)
って....
私にはまるで関係ありませんけど
(○ ̄▽ ̄○;)ゞぽりぽり.
それにしても大阪ってところは凄いですね
公園内を歩いていると
![0703_oosaka007.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka007.jpg)
あちらこちらに
![0703_oosaka008.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka008.jpg)
鷹がとまっているんですよ
ビクッ!! Σ(・ω・;|||.
さすがは太閤さんのお膝元ですなぁ~
公園内を15分ほど歩くと
やっとお濠が見えてきました
![0703_oosaka009.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka009.jpg)
このお濠の石垣
![0703_oosaka012.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka012.jpg)
マジに高いです....
その向こうには天守閣が
![0703_oosaka010.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka010.jpg)
キタ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
う~ん立派です
![0703_oosaka013.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka013.jpg)
正面からですと左側にエレベーターが付いているのですが
![0703_oosaka014.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka014.jpg)
樹木で隠しちゃえばそれっぽいかな?
(○´艸`)ウシシシシ
それにしても観光客が沢山いますなぁ~
![0703_oosaka015.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka015.jpg)
ほとんど中国人ですけど....
(-。-;) ボソッ
こんなタイムカプセルもありました
![0703_oosaka016.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka016.jpg)
大阪万博時に設置されたこのカプセル
2000年3月に第1回の掘り起しが行われ
次回は2100年になるそうです
(* ̄- ̄) ふ~ん
これは太閤秀吉像
![0703_oosaka017.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka017.jpg)
なにやら戦時中に金属提供で無くなってしまったのを
近年再建した物みたいです
さすがの太閤様も
戦争には抗えなかったみたいですねぇ~
(=´Д`=)ゞ さすがにねぇ
その銅像の奥にあるのは 『豊国神社』
![0703_oosaka018.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka018.jpg)
秀吉所縁の地にある神社です
当然ですけどここに無かったらおかしいですよ
(*-ω-) ウンウン♪
大阪城公園を後にして
次の目的地に向かう為に再び環状線へ
![0703_oosaka019.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka019.jpg)
阪急うめだ本店に限定販売品をGETしに行きます
![0703_oosaka020.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka020.jpg)
まずは本命をGET
![0703_oosaka021.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka021.jpg)
お次は対向をGET
![0703_oosaka022.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka022.jpg)
ナニワオバちゃんとの激しい争奪戦を制し
とりあえずは目的達成!!
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエ―イ
小腹が空いてきたので
![0703_oosaka023.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka023.jpg)
新梅田食堂街にておやつをいただきます
大阪でおやつと言えばこれでしょう!!
![0703_oosaka024.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka024.jpg)
٩(ˊᗜˋ*)و たこや~き!!
手際よくたこ焼きが出来上がっていきます
![0703_oosaka025.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka025.jpg)
来ました来ました
![0703_oosaka026.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka026.jpg)
これぞ...THE たこ焼き
ヾ(≧∇≦*)/やったー
アツアツのトロトロ
6個入りのはずなのに何故か7個入ってました
![0703_oosaka027.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka027.jpg)
マジに 『一口注意!!』ですゎ
(υ´Д`) アチアチ...
小腹を満たしたので再び
![0703_oosaka028.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka028.jpg)
電車に乗って集合場所の新大阪駅へ
時間がチョットあったので
冷たいビールで喉を潤します
つまみはもちろんこれですゎ!!
"v(。ゝ∀・。)o やっぱこれだよね
すじねぎ焼き
![0703_oosaka031.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka031.jpg)
海鮮ねぎ焼き
![0703_oosaka030.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka030.jpg)
お店はもちろんここですよ!!
新大阪駅新幹線コンコース内
『大阪のれんめぐり』 にあります
![0703_oosaka029.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka029.jpg)
元祖 大阪・十三
ねぎ焼き やまもと
我がリサーチに抜かり無し!!
ちゃんとポイントは押さえてましたよぉ~
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ; イエーィ
お腹を満たした後
新幹線で帰京します
![0703_oosaka032.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka032.jpg)
もちろん帰りはN700系のグリーン車で
うっかり写真を撮り忘れましたが....
! ∑(゚∇゚|||) はぁうっ!
今回の戦利品
阪急うめだ本店で購入した
Bâton d'or バトンドール
![0703_oosaka034.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka034.jpg)
![0703_oosaka035.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka035.jpg)
通常品の他に冷やして食べるメロン味も!!
いやぁ~これマジうめぇ!!
東京でも販売して欲しいですわぁ~
同じく阪急うめだ本店で購入した
GRAND Calbee グランカルビー
![0703_oosaka036.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka036.jpg)
これもとっても美味しいの!!
特にロイヤルミルクティー味は衝撃です!!
。☆..。.('v`人)わぁぁ♪
新大阪駅では定番の
551蓬莱 豚まん&焼売
![0703_oosaka033.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka033.jpg)
これはあまり期待してなかったのですけど
食べてビックリ!!
とってもウマいじゃないですか!!
ワォ!! (゚∀゚屮)屮
豚まんは餡もうまいが皮が更にウマい!!
こんなんだったらもっと買ってくれば良かったわぁ~
USJで買ったのは
![0703_oosaka037.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka037.jpg)
こちらのボールペンだけです
( *´艸`) クスッ♪
この部分が気に入っちゃいました
![0703_oosaka038.jpg](https://blog-imgs-96.fc2.com/t/o/d/todanc700x/0703_oosaka038.jpg)
ガオー (*「・д・)「
ドタバタと過ごした2日間でしたが
食い倒れるどころか
歩き過ぎて行き倒れるところでしたゎ
..... _(┐ ノ´ཀ`)_ ドテッ
次回大阪に来るときは
リニア中央新幹線が開業した時になりますかね?
(早くて20年後になりますけど)
゛(6 ̄  ̄) ポリポリ
![イイネ!!](https://blog-imgs-90.fc2.com/t/o/d/todanc700x/201603301136053b9.png)
![](https://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1330_1.gif)
- 関連記事
-
-
またまた神田明神に行って来たっちゃ!! 2016/08/05
-
第1回ガード下会議開催‼ 2016/08/01
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑥ 2016/07/05
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑤ 2016/07/03
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!④ 2016/07/01
-
コメントの投稿
Re: mackyさん
おはっす〰〰ぅ
(〃´▽`)ノシ
ご存知でしたかバトンドール
これはマジにうまいですよねぇ
(≧▽≦)
チョココーティングの冷しタイプも
ビックリでしたゎ
(*゚∀゚)
やはり開店1番で並ばなくちゃ!!
でも
呑んだくれないで過ごすの無理でしょ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ
ご存知でしたかバトンドール
これはマジにうまいですよねぇ
(≧▽≦)
チョココーティングの冷しタイプも
ビックリでしたゎ
(*゚∀゚)
やはり開店1番で並ばなくちゃ!!
でも
呑んだくれないで過ごすの無理でしょ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Re: ゆしまろさん
おはっす〰〰ぅ
(〃´▽`)ノシ
そぉなんです
遠い昔の京浜東北線なんです
赤羽線
今でもまだ健在ですよ
埼京線の池袋⇔赤羽間は今でも赤羽線なんです
(〃´▽`)ノシ
そぉなんです
遠い昔の京浜東北線なんです
赤羽線
今でもまだ健在ですよ
埼京線の池袋⇔赤羽間は今でも赤羽線なんです
バトンドール、めっちゃ美味しいですよね〜(*≧∀≦*)
グランカルビーはまだ食べたことないです!
今度の出張時は呑んだくれてないで、買って帰ろうと思います(笑)
しかし食べまくりですねぇw
グランカルビーはまだ食べたことないです!
今度の出張時は呑んだくれてないで、買って帰ろうと思います(笑)
しかし食べまくりですねぇw
No title
こんにちわんず!
それは・・・
遠い遠い昔の京浜東北線ではないですか?!
そーいや
昔は赤羽線なんてものもありましたね(笑)
やはり、一度は大阪へ行ってみたいですが・・・
なんか怖いんですよねぇ
大阪って(@_@;)
それは・・・
遠い遠い昔の京浜東北線ではないですか?!
そーいや
昔は赤羽線なんてものもありましたね(笑)
やはり、一度は大阪へ行ってみたいですが・・・
なんか怖いんですよねぇ
大阪って(@_@;)
Re: pieceさん
おはっす〰〰ぅ
(〃´▽`)ノシ
あ、十三って地名なんですか
何の事だかわかってませんでした
( *´艸`)クスッ
異国情緒ですかぁ~
pieceさんが今後
出張でやまもと行かれた記事の時は
異国情緒を満喫してきたと判断させていただきます
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あべのハルカスはなかなかなもんですね
竹中工務店もたいしたもんですゎ
さすがは日本最強の工務店です
(〃´▽`)ノシ
あ、十三って地名なんですか
何の事だかわかってませんでした
( *´艸`)クスッ
異国情緒ですかぁ~
pieceさんが今後
出張でやまもと行かれた記事の時は
異国情緒を満喫してきたと判断させていただきます
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あべのハルカスはなかなかなもんですね
竹中工務店もたいしたもんですゎ
さすがは日本最強の工務店です
おはようございま〜す!
やっぱねぎ焼きやまもとと551は外せませんよね〜。
贅沢を言えば、やまもとはやはり十三のお店に行って欲しかったなぁ。
駅からお店に行くまでの、異国情緒漂うおねーさんたちのお誘いは必見ですぞ(笑)
私も結構大阪は出張で行くのですけど、豊国神社もあべのハルカスもまだ未訪問です。
参考にさせてもらま〜す。
やっぱねぎ焼きやまもとと551は外せませんよね〜。
贅沢を言えば、やまもとはやはり十三のお店に行って欲しかったなぁ。
駅からお店に行くまでの、異国情緒漂うおねーさんたちのお誘いは必見ですぞ(笑)
私も結構大阪は出張で行くのですけど、豊国神社もあべのハルカスもまだ未訪問です。
参考にさせてもらま〜す。