おとなの休日そとあそび 南会津ツリーング
FC2ブログ

南会津ツリーング


今日は南会津の大内宿を見学に行きます

那須から国道289号の入り口白河までは高速を使います

那須高原SAにちょっと寄り道
IMAG1475.jpg

連休中という事もあり 早朝にもかかわらずバイクがちらほら
IMAG1476.jpg


白河ICで下りた後 国道289号線に入ります

道幅が広く これぞ高速ワインディングロードってやつですね
IMAG1477.jpg

甲子トンネル入り口です

全長23.3kmありこれが出来る以前はこの国道は途中が林道でした

25年前に四駆で丸一日を費やして走破した記憶があります
IMAG1478.jpg

トンネル内は所々 路面の隆起した箇所があるため

高速走行時?には注意が必要です

国道122号線を右折して会津若松方面へ向かいます
IMAG1479.jpg

途中で会津鉄道の『湯野上温泉駅』が見えます

萱葺屋根の味のある駅です
IMAG1480.jpg

たまたま会津鉄道の車両を撮影することが出来ました ヽ(´▽`)ノ
IMAG1482_BURST018.jpg

ここより県道329号線(大内宿こぶしライン)へ入ります
IMAG1481.jpg

ここの道路は路面状況も良くとても走りやすいですね

左手に清流が流れていてとても気持ちよく走れます


大内宿に着きました

駐車場が有料であるのですが その先の歩道にバイクは止めれますのでそちらがお勧め

宿場はこんな感じですので通りの写真を何枚か
IMAG1484.jpg

IMAG1485.jpg

IMAG1486.jpg

IMAG1488.jpg

IMAG1496.jpg

IMAG1497.jpg

IMAG1502.jpg

奥へ行くと階段がありその上から撮影すると

パンフレットなんかで見かける写真が撮れます
IMAG1491.jpg

ここに上がる階段は結構しんどい...( ̄Д ̄;;
IMAG1494.jpg

蕎麦が名物なので 蕎麦屋があちこちにあります
IMAG1495.jpg

IMAG1501.jpg

郵便局も...
IMAG1498.jpg

土産物店なのですが...ここである物を発見
IMAG1489.jpg

飛騨高山の『さるぼぼ』のパクリです Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
IMAG1510.jpg

ここで焼いてるのは『きんつば』だそうです
IMAG1499.jpg

なんとなく『大判焼き』に見えるのですが

刀のつばの部分を模しているそうです 

金色のつばのイメージなんですね
IMAG1500.jpg

これもなんか美味しそうです

五平餅とは違うのだそうで『しんごろう』というそうです 
IMAG1511.jpg

IMAG1512.jpg

これも買っちゃいました(ピンボケ...)
IMAG1513.jpg

さて...今日のお目当てのお店へ
IMAG1503.jpg

店内に入ると古い民家そのまま
IMAG1509.jpg

注文をして部屋の様子を撮影

いいですねぇ~この感じ
IMAG1504.jpg

IMAG1505.jpg

IMAG1506.jpg

10分ほどで頼んだ品が到着

『ねぎ蕎麦』です

このねぎで麺をすくって食べるのです
IMAG1508.jpg

IMAG1507.jpg

ですが....

二口目でねぎを使うことを断念

はっきり言って難易度高すぎます

このねぎはそのままかじって食べることが出来ます

当然ですが生ですので辛いです (^▽^;)

これっていつの日か『初音ミク』とコラボするんじゃないでしょうか?



食事も終わったので那須に戻ることにします

『大内宿こぶしライン』走行の様子です




ここに来る途中で国道121号線で『塔のへつり』なる看板を発見

どんな場所か寄ってみる事に
IMAG1516.jpg

上から見ると吊り橋があります
IMAG1515.jpg

下に降りてみても吊り橋があります
IMAG1518.jpg

そんなに高くはないからなんとか...
IMAG1520.jpg

真ん中から撮影
IMAG1521.jpg

対岸に渡って撮影
IMAG1522.jpg

なんとなく...もう吊り橋が平気かもしれない


甲子道路を戻る時に撮影です

気持ちいいワインディングロードです


甲子トンネル手前の道の駅でコーヒーブレイク
IMAG1523.jpg

けっこうバイクが沢山いました
IMAG1525.jpg

この後はもと来た道を戻って終了です

大内宿のねぎ蕎麦

一度食べてみる価値は有りですよ

関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
ブロとも一覧

かめらをもってつーりんぐ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)

50年遅れのバイクライフ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ