おとなの休日そとあそび 栃木県那珂川町『幸寿司総本店』
FC2ブログ

栃木県那珂川町『幸寿司総本店』

2023.07.08Sat



本日訪問するのは海無し県である栃木県の寿司店🍣

最近ネットで評判になっているこちらへ突撃です!!
 
 
 
 
 
やって来ましたのは栃木県西部にある那珂川町

町の中を流れる那珂川は

観光やなが各所にあってこの時期はアユが有名

なので寿司屋というイメージは無かったのですが....

ロッシ号を駆って昨日予約した時間に到着です🚗💨

20230708_114113.jpg

寿司・割烹
幸寿司総本店


夫婦二人で切り盛りしている店舗だそうなんですが

それでも総本店って銘打っているのは何でかな?

なんとなく茨城臭を感じなくもありませんが

ここはあまり記にしないでおくか🤣ワハハ



ちなみに店の駐車場は道路の反対側にあってかなり広大

20230708_124329.jpg

この駐車場が車で埋め尽くされる事はあるんかな?



予約時間10分前に電話をする事になっていたので

電話をすると玄関前で待ってくださいとの返答

早速移動をして待っていると

店内から女将さんが現れて店内へと案内されます

いつもならば座席についてオーダーをして

着丼を待つのですが本日は逆

予約時にオーダーも行なうシステムなので

今日は準備された料理の前に

🪑着席!!🤣

20230708_120823.jpg

海鮮天丼 2,200円

丼の上にうず高く盛り付けられた数多くの天ぷら

ファーストインパクトは十分ですなぁ😅スゲェ



定番のエビやイカは当然の事として

アジやホタテやイワシや卵焼きがあるのが寿司屋っぽい

20230708_121030.jpg

もちろんサツマイモやえのき茸という魚貝以外の定番も

盛りだくさん盛られているので満足度も十分!!

サクサクの衣と適度な濃さの味付けで

これなら飽きる事なく食べ進められますよ😋ウマー



だけどもご飯に中々ありつくことが出来ないので

20230708_121341.jpg

蓋に天ぷらを移してやっとの事白米にご対面🎵

にしてもご飯のボリュームもホント多いなぁ....😅アハハ





そしてこの店の一番の看板メニューはこちら!!

20230708_120856.jpg

幸ちゃん丸 1,980円

舟形の皿に大量に盛られた刺身の数々

これはかなりの迫力ですねぇ😳ワォ



ところでご飯はどこにあるの?

別に配膳されるのかと思いきやなんと!!

20230708_120920.jpg

舟形容器は2段構造になっていて

刺し身の載った甲板をよけると船底にはたっぷりの酢飯

これだけの量があれば刺身のボリュームにも

十分対応できますよねぇ〜☝



刺身の種類も実に豊富で定番のマグロやサーモンの他

20230708_121005.jpg

カツオのタタキややアン肝もふんだんに盛られています

ご飯も酢飯ですから箸が止まらい事止まらない事

うちの嫁さん一人であっという間に完食です!!




ちょっと価格が高い感もありますが

その内容から考えると決して高くはないかもしれません

海無県の寿司屋でいただく海鮮料理

那珂川方面にお越しの際はちょっと寄ってみては?

Toda's おススメ度 🤩🤩😑


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: kenbooさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

確かに見た目が凄いんですが
他にもいた年配のご婦人客二人組も
ペロリと平らげておりました
『酢飯がおいしいからいけちゃう』
言ってましたのでその効果かな?

だけども天丼はヤバい
これは身動きとれなくなります
夕飯と翌朝飯は不要でしたよ
d(>∇<;)

No title

刺身の量にも驚きますが、もっと驚くのはやっさんの食欲では
ないでしょうか? これ一人で食べきったかぁ!
ワタシは無理かもしれんなぁ。

ドカ盛りは、食べられるうちに食べておけって最近思います。

天丼は…自分ならたぶんバックに入れて持ち帰ります。
旨そうだけどこれもスゴイ量ですな。

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

この場所でこの価格でこのボリューム
駐車場のナンバーを見ると
あちこちから訪れて来てますので
やはり人気あるんでしょうねぇ
(*´ー`*)

でもバイクで来たらヤバいっす
満腹すぎて乗れませんよ
(((*≧艸≦)ププッ

とださん おはようございます! 

那珂川町って何処だっけ!?
と思ったら、馬頭ですね。  
   
もう、あっち方面ってめっきり行かなくなったなぁ。  
しかしまぁ良くも海も無い県であれだけの魚介を!
豊洲経由で入って来るんでしょうけどね。
良くやりますなぁ・・・・・・・・・・・・・・(^^;   
  

Re: 木村裕二さん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

あまりの量の多さに
胸焼けが止まりません
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

朝から天丼?
ハードで良いですねぇ🎵
(*´ー`*)

Re: SBブランさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

あまりのボリュームに
夕飯は不要でした
きっと朝飯も不要かな?
(;^∀^)

実は私
アユが苦手なんですねぇ
とにかく骨がダメで....
どこかに骨無しのアユは無いかしら?
(*´ー`*)

No title

これはすっごいボリュームですな~~~
天ぷらも刺身もご飯も、決して高くは無いと思います。
海なし県、侮れませんな~

揚げたての天ぷらって、
ほんま美味しいですよね。

明日の晩ごはんは天丼にします(^^)

No title

こんばんは。
スゲェ盛りのすし屋ですね。
私でも食べきれないかも。(;^_^A
でも食べ物の話題は平和で
好きです。
那珂川沿いには有名な簗場も
有るので何時も気にしている所です。
今年あたりに行ければ鮎を食べに
行きたいものです。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
 
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
ブロとも一覧

かめらをもってつーりんぐ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)

50年遅れのバイクライフ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ