四国エリアの有効求人倍率
徳島県 | 1.10 |
---|---|
香川県 | 1.37 |
愛媛県 | 1.19 |
高知県 | 1.06 |
全国 | 1.18 |
※総務省統計局「労働力調査 長期時系列データ」(季節調整値)2021年1月実績、厚生労働省「一般職業紹介状況」(季節調整値で新規学卒者を除きパートタイムを含む)令和2年平均
比べてみました!四国エリアのシゴトデータいろいろ
月収単位:千円 | 1ヶ月の残業時間単位:時間 | 通勤時間単位:分 | |
全国平均 | 307.7 | 10.8 | 28.1 |
徳島県 | 270.3 | 8.7 | 22.5 |
香川県 | 281.5 | 10.2 | 21.8 |
愛媛県 | 260.5 | 9.8 | 19.3 |
高知県 | 254.5 | 9.3 | 20.6 |
※平均月収は厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」による
※残業時間は厚生労働省「毎月勤労統計調査地方調査 令和2年平均分結果概要(事業所規模30人以上調査産業計)」による
※通勤時間は総務省統計局「平成30年住宅・土地統計調査」都道府県別の中位数
経済は4県それぞれの特長を活かした分野でゆるやかに上昇中。雇用も上向き傾向に。
四国エリア全体で、消費や雇用などの経済指標が上向きです。特に本州との玄関口を持つ香川、徳島、愛媛のいわゆる瀬戸内工業地帯を中心に有効求人倍率や収入が高い傾向が見られ、仕事探しという点では安定した市場です。また、都市部と比べて四国はマイカー通勤あたりまえという土地柄と、住まいも勤め先も特定エリアに集中している事情から通勤時間も比較的短め。仕事とプライベートが近い距離にあるので、生活のペースを自分でコントロールしやすいとも言えるでしょう。
四国エリア独自の地場産業
瀬戸内工業地域を中心に重化学工業・造船業が発展。温暖な気候に育まれた農林水産業も活発
【徳島県】「LEDバレー」としてLED関連企業が躍進。鳴門金時、阿波鶏などのジモト食材も全国的に有名
にんじん/さつまいも/ブロイラー/しいたけ/発光ダイオード/医薬品/機械部品
【香川県】特定の業種に偏らないバランスのとれた産業構造。大手企業だけでなく中小企業の活躍も目立つ
オリーブ/ブロッコリー/レタス/鶏卵/造船/石油化学/建設機械/自動車部品/電気機械
【愛媛県】製造品出荷額等は四国4県でトップ。工業の中心であるとともに、言わずと知れたみかんの一大産地
いよかん・柑橘類/キウイフルーツ/真珠/養殖マダイ/タオル/紙製品/造船/非鉄金属/石油化学/電気機械
【高知県】工業生産は少なく、農林水産業や小売サービス業がメイン。豊かな自然環境を活かした特産品が有名
なす/にら/みょうが/しょうが/ししとう/カツオ/食品加工/石灰/生産用機械/木材・木製品