パート主婦がつみたてNISAをはじめた一年。今年の損益と銘柄。 - 転勤族妻のちょっとしたお話♪

転勤族妻のちょっとしたお話♪

夫婦二人暮らし♪家計のやりくり、がっつりオープンにしてます🫣

パート主婦がつみたてNISAをはじめた一年。今年の損益と銘柄。

30歳、今年からお金のことについて勉強し始めました。

将来的に家を買うことがあるのか?
老後のお金を用意するためにはどうしようか?

そんな疑問から始まりました。


いろいろな書籍を読みました。
株式・投資信託・つみたてNISAなどなど。

読んだ結果、すぐに使える現金以外にも資産を作っておこう!と思い、つみたてNISAをはじめることに。




私は楽天のヘビーユーザーなので、楽天証券で始めました。
SBI証券など他にも選べます。
途中で変更もできるそうです。


申し込みが間に合わなくて、3月からの積立になりました。
3月からでも1年間の限度額40万円積み立てられます。

3月からの10か月なので、月4万円積立可能ということです。


まず、自分の貯金の一部を楽天証券口座へ。
カード支払いでどのくらいポイントが変わるのか知りたかったので、1万円はクレジットカード支払いにして。

=年間40万円を10か月で割り、ひと月4万円
 証券会社の口座から月3万円、残り1万円はクレジットカード払い
で、合計4万円の積み立て設定にしてみたということですね(^^)



まずここで証券会社に移動させる金額を間違う。
第一のミステイク(笑)

12月の積立で不足しそうな口座残高。
ミスったー!後で証券会社の口座に入金しておこ!
と思っていました。
これが第二のミステイク。(笑)




各種手数料、評価額や運用状態を確認。
目論見書も印刷して目を通す。




結果。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス


の3つにしました。


「全世界」や「全米」などがある中、3種類に分けている理由。
それは、情勢が変わったときにそれぞれ「増額」「減額」の調整ができるから。

それぞれいくら積み立てるか、それも自分で考えるのが楽しい。


私は、積立金額でいうと、
①先進国株式
新興国株式
③国内株式

という金額の多い順で設定しました。




来年分は変更したのですが、それは後程。




結果的は将来にならないとわからないですし、考えが変わるかもしれないけど。

半年or1年に1回は見返すのが大事かなと思います。



そして、第一第二のミステイクから数か月・・・。
今年最後の1か月分が楽天証券の口座残高が足りなくて約3万円分積立できず・・・。
すっかり忘れていたー(><)

後でお金を入金しておこうと思っていたのにこれです。
ほおっておきっぱなしも良くないです(笑)


というわけで。
今年積み立てできた金額は、367,552円






現在の評価額は353,921円





3銘柄毎は↓



先進国と新興国はマイナス、国内は微量ながらもプラスになっています。


先ほどの積立金額について。

来年度分は、
①先進国株式
新興国株式・国内株式

と変更しました。

意外と国内株式もパワーがありそうだったので比率を
(先)50:(新)25:(国)25で調整です。



来年はもっとポイントを貯めたいので、よりポイントの貯まりやすい楽天キャッシュでの積み立てにする予定。
来年こそは40万円満額積み立てる!!!

ゆくゆくはポイントでミニ株とか買ってみたいなあ。




ひとまず、来年も焦らずじっくり大きくしていきたいです。