ぶらり探蝶記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶらり探蝶記

薫風緑樹

5月3日 快晴で爽やかな日、奥三河の山間部に向かう。谷沿いのウツギは多くの蝶で大賑わい。一番多いのはオナガアゲハ、次にカラスアゲハ、これにクロアゲハ、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、ナミアゲハ、アオスジアゲハが加わり、吸蜜に追尾に忙しく飛び回る。一頭のモンキアゲハにカラスアゲハ、オナガアゲハ2頭、クロアゲハの計4頭が一度に求愛を行う面白いシーンを見る。特にオナガアゲハは執拗に求愛を繰り返し、正にストーカー状態。この様子は改めて掲載したい。お目当てのアオバセセリも5~6頭くらいが吸蜜に来ている。ただ、暗い場所での吸蜜ばかりで、シャッタースピードが稼げず、飛翔を狙った写真はスカの山を築き上げてしまった。この後、ミヤマカラスアゲハの撮影ポイントを探して、さらに山間部を車で流していく。いつもならウスバシロが多く舞っているポイントでも、ウスバシロはたまに横切っていく程度。山間部の農家の庭先など、ツツジの咲いている場所を見て回ったが、目ぼしいポイントは見つからず。というかミヤマカラスアゲハそのものを全く見かけなかった。少し標高の高い場所ではツマキチョウも見かけた。ダイミョウセセリ、コミスジ初見。

アオバセセリ
薫風緑樹_f0211980_23212351.jpg
薫風緑樹_f0211980_23263204.jpg
薫風緑樹_f0211980_23262211.jpg
薫風緑樹_f0211980_23264913.jpg
薫風緑樹_f0211980_23264290.jpg
オナガアゲハ
薫風緑樹_f0211980_23265703.jpg
薫風緑樹_f0211980_23270469.jpg
薫風緑樹_f0211980_23271426.jpg
モンキアゲハ
薫風緑樹_f0211980_23272536.jpg
薫風緑樹_f0211980_23273174.jpg
薫風緑樹_f0211980_23274020.jpg
クロアゲハ
薫風緑樹_f0211980_23274744.jpg
薫風緑樹_f0211980_23275514.jpg
ナガサキアゲハ
薫風緑樹_f0211980_23280327.jpg

# by temenos | 2024-05-07 23:43 | 2024年 | Comments(0)

春爛漫

4月14日 昨日は撮影できなかったツマキチョウと春型のトラフシジミを見たくて、自然教育園を訪れる。トラフシジミは昨日は5頭ほどがいたようだが、本日は待てど暮らせど姿を見せない。ツマキチョウもちらほらといった感じで、全体的に蝶の数が少ない。ルリシジミの矮小な♂を見る。そういえば、昨日はホリイコシジミくらいのツバメシジミの矮小型を見たと撮影仲間に話したら、なんで採集してこなかったかと責められる。そんなこと言われても…。お昼前には、撮影者の多くは帰ってしまって、ひっそりとしている中、ようやくトラフシジミ1頭が現れる。天気がよく、気温も高いため開翅は期待できず。その他はナミアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ルリタテハ、キタテハを見る。今日はツマグロヒョウモン♀を初見。クロアゲハも出ていたようだが、見かけることはなかった。

ツマキチョウ
春爛漫_f0211980_15135573.jpg
春爛漫_f0211980_15140485.jpg
春爛漫_f0211980_15141224.jpg
春爛漫_f0211980_15142088.jpg
春爛漫_f0211980_15143428.jpg
トラフシジミ
春爛漫_f0211980_15144417.jpg
春爛漫_f0211980_15145899.jpg
ルリタテハ
春爛漫_f0211980_15150606.jpg

# by temenos | 2024-04-14 15:16 | 2024年 | Comments(0)

春のセセリ

4月13日 近郊の河川敷に春のセセリチョウを見に行く。堤防沿いの桜は、落花さかんだが、まだ綺麗な状態。河川敷の枯れた草藪を歩く。この一年はフィールドに出る機会が少なかったこともあって、今日のテーマは「丁寧に撮影する」と決めて、持ってきたレンズは100㎜ Macro一本のみ。ギンイチモンジセセリは今が盛期なのだろう。盛んに探雌飛行を繰り返す。なかなか止まらないのはいつものこと。、やっと止まったギンイチモンジを丁寧に撮影しようと角度や位置を探しているうちに、飛び立たれてしまうということを繰り返す。丁寧に撮影しようと決めたはずなんだけど、だんだんとすぐにシャッターを切るようになってしまった。我ながら情けない。ミヤマチャバネセセリは、2頭みかけたのみ。ツバメシジミは多いが、望んだ青い♀は見つからず、「半分青い」くらいが最大の青さ。他に見かけた蝶は、ベニシジミ、ヤマトシジミ、モンシロチョウ、ツマキチョウ、キタキチョウ、モンキチョウ、ナミアゲハ、アオスジアゲハ初見。キタテハ、ルリタテハとテングチョウの産卵行動を見る。

ギンイチモンジセセリ
春のセセリ_f0211980_20383448.jpg
春のセセリ_f0211980_20384641.jpg
春のセセリ_f0211980_20385843.jpg
春のセセリ_f0211980_20391009.jpg
春のセセリ_f0211980_20392528.jpg
春のセセリ_f0211980_20393563.jpg
春のセセリ_f0211980_20394871.jpg
ミヤマチャバネセセリ
春のセセリ_f0211980_20400565.jpg
春のセセリ_f0211980_20401209.jpg
春のセセリ_f0211980_20401931.jpg
春のセセリ_f0211980_20402462.jpg
ツバメシジミ
春のセセリ_f0211980_20403035.jpg
春のセセリ_f0211980_20404106.jpg
春のセセリ_f0211980_20404783.jpg

# by temenos | 2024-04-13 20:43 | 2024年 | Comments(0)