実務にも役立つPythonテクニック満載!PyCon JPから学ぶ、脱初心者のための5つのトーク

プログラミング 公開日:
ブックマーク
実務にも役立つPythonテクニック満載!PyCon JPから学ぶ、脱初心者のための5つのトーク
PyCon JPの過去5年分のトークから、脱Python初心者に役立つ5つのトークを厳選紹介!コードの可読性向上、アスタリスク活用、業務改善、リストとイテレータの違い、組み込み関数powの進化など、幅広いテーマを網羅。PyCon JP 2024は9月開催!

プログラミングの勉強はかどっていますか?一人で勉強しているとなかなか進歩が感じられなかったり、他の人がどんなことをしているか気になったりと、煮詰まってきますよね。

今日はそんな方のために、PyCon JP の2019年から2023年のイベントから、初心者から一歩進める、刺激になるトークをご紹介します。

PyCon JP とは日本のPythonのカンファレンスで、初心者から達人まで多くの人が集り、交流できるお祭りです。PyCon JP 2024は9月27-29日にTOC有明コンベンションホールで開催されます。

今回ご紹介する5つのトークは、Pythonの基礎を学んだ後、さらにスキルアップしたい方、実務でPythonを使いたい方など、様々な方の参考になるはずです(なお、トークは広報チームの小川が選びました)。

おススメトーク

おすすめトーク1: チームメイトのためにdocstringを書こう くーむさん(2019年)

チームで開発する上で、コードの可読性は非常に重要です。メンバーがあなたのコードを理解しやすくすることで、スムーズな共同作業が可能になります。「チームメイトのためにdocstringを書こう」と題されたこのトークでは、Pythonのdocstringの書き方を通して、コードの可読性を高めるテクニックを学ぶことができます。

docstringとは、関数やクラスの動作を説明するコメントのようなもので、コードの意味を理解する手助けとなります。このトークを参考に、あなたのコードはチームメイトにとってより分かりやすく、そして保守性の高いものになるでしょう。


資料: https://www.slideshare.net/slideshow/docstring-pyconjp2019/172854398

おすすめトーク2: Pythonとアスタリスク 🐍🌟💫🐍🌟💫 nikkieさん(2022年)

Pythonのコードで「*」を見かけたことはありますか?「Pythonとアスタリスク 🐍🌟💫🐍🌟💫」は、普段あまり意識しないこの記号にスポットライトを当てたトークです。

Pythonでは、アスタリスクは乗算やリストのアンパックなど、様々な場面で活用されます。このトークでは、アスタリスクの基本的な使い方から、少しマニアックなテクニックまで幅広く解説してくれます。多くの人にとって新たな発見があること間違いなし。このトークをきっかけに、あなたのコードはさらに洗練されたものになるでしょう。🐍🌟💫


資料: https://ftnext.github.io/2022_slides/pyconjp/python_and_star.html#/

おすすめトーク3: 業務改善の面白さ ~毎日更新されるビジュアルコンテンツの差分をわかりやすくするためのプロトタイプを作るまで~ まりーなさん(2022年)

業務でどのようにPythonが役に立っているかが、このトークでは取り上げられます。チーム全体が効率化するためには、どのようにプロトタイプし、改善を繰り返していくかという部分は、泥臭く実践的で、日々の仕事の進め方のヒントにあふれています。


資料: https://speakerdeck.com/marina1017/ye-wu-gai-shan-nomian-bai-sa

おすすめトーク4: ListはIteratorですか? 成瀬基樹さん(2019年)

Pythonのリスト(List)は入門書のはじめの方で出てきます。イテレータ(Iterator)はちょっと知らない方もおられるかもしれません。どちらもデータを扱う上で重要な概念ですが、その性質は異なります。

「ListはIteratorですか?」というトークは、この2つの違いを分かりやすく解説してくれます。このトークでは、リストとイテレータの基本的な使い方から、それぞれのメリット・デメリット、そして具体的な使用例まで、幅広く解説してくれます。Pythonの基礎をさらに深めたい方、ぜひチェックしてみてください。

 
資料: https://docs.google.com/presentation/d/1mXOBuUIG_jlyKwxO792Nk6WQphyts2uuerPkDarwGFg/edit#slide=id.p

おすすめトーク5: 組み込み関数powの知られざる進化  Hayao Suzukiさん(2021年)

べき乗を計算する組み込み関数pow、使ったことがある人も多いかもしれません。しかし、Python3.8から知られざる進化が見られたようです。ということで、いろいろ詳しく語られていくトークを楽しんでみてください。


資料: https://github.com/HayaoSuzuki/pyconjp2021/blob/main/20211015slide.pdf

まとめ

以上、PyCon JP の過去トークからPythonの知識を広めたり、業務活用のヒント、過去からの変化を知れるトークを5つご紹介しました。PyCon JP は1年に40本以上のトークが繰り広げられ、様々な知識が共有されます(今回も16本の候補から5本まで泣く泣く減らしました)。トークはほどんどがPyCon JP のYouTubeに収められています(URL: https://www.youtube.com/@PyConJP)。学習に行き詰った時などに活用してみてはいかがでしょうか?何らかの新しい発見があるはずです。

繰り返しになりますが、PyCon JP 2024は9月27-29日にTOC有明コンベンションホールで開催されます。気軽にPythonを使う人と知り合えるチャンスです。書籍を執筆された方も普通に歩いておられます。ぜひPyCon JP 2024に参加してみて下さい。チケット発売は7月初旬です。

一般社団法人PyCon JP Association は日本国内の Python ユーザーのために、Python の普及及び開発支援を行う為に、継続的にカンファレンス(PyCon)を開くことを目的とした非営利組織です。

テクノロジーと共に成長しよう、
活躍しよう。

TECH PLAYに登録すると、
スキルアップやキャリアアップのための
情報がもっと簡単に見つけられます。

面白そうなイベントを見つけたら
積極的に参加してみましょう。
ログインはこちら

タグからイベントをさがす