NIFTY Tech Talk#22 Next.js/Go/GraphQLで生まれ変わった@nifty天気予報 開発のウラ側 を開催しました - NIFTY engineering

Blog

NIFTY Tech Talk#22 Next.js/Go/GraphQLで生まれ変わった@nifty天気予報 開発のウラ側 を開催しました

イベント概要


NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています!

天気予報があなたの手元に届けられるまで
〜今日傘を持って出掛けることができるための仕組みの裏側〜


2008年に開始した@nifty天気予報がついにリニューアル。その開発のウラ側についてのテーマでお話をしました。
また、Tech Talk#22はコラボ企画となっており、ウェザーニューズ様とコラボしています。
リニューアルで使用したNext.js、Go、GraphQLでどのように開発していったのか、気象データを提供する側の仕組みなどをウェザーニューズとニフティの技術者が紹介しております。
当日見ていない方もご興味あれば是非、アーカイブからご視聴いただければと思います。

【LT1】天気予報があなたに届けられるまで

ウェザーニューズからの登壇者によるお話しで、気象情報の収集から提供についてが主な内容です。
天気予報という身近なものでその仕組みでとても興味深いお話しでした

資料

【LT2】@nifty天気予報:フルリニューアルへの挑戦

このプロジェクトの全体像がよくわかります。体制や採用した技術などなど。
@niftyが提供する天気サービスは1997年から始まったらしく1997年入社な私としてはちょっと親近感わきます


資料

【LT3】@nifty天気予報のフロントエンドを実装するまで

タイトルどおりフロントエンド開発についてです。
採用した技術の理由など、これからの開発の参考になるという方もいるのではないでしょうか。


資料

【LT4】AWS AppSyncを用いたGraphQL APIの開発について

バックエンドのお話しです
インフラ構築のお話しからやっているので、これからシステム構築されるような方に参考になるかもです

資料

まとめ


初の他社様とのコラボレーションとなりましたが、いままでのオフライン参加よりも多くの方に来ていただけました。質疑応答でも毎回何件か質問いただき、なかなか盛り上がったのではないかと思います。
フロントエンド、バックエンドで同じ技術を使うではなく、それぞれに適したものを検討・採用されており、工夫されて作られているのだなという感想を持ちました。

ご視聴された方々に少しでも参考になる内容であったなら幸いです。

次回予告

次回のTech Talkは2024年11月26日12:00~13:00開催を予定しております。
テーマはTerraformの入門編です


アーカイブ(YouTube)
発表資料(Speaker Deck)

ニフティでは、
さまざまなプロダクトへ挑戦する
エンジニアを絶賛募集中です!
ご興味のある方は以下の採用サイトより
お気軽にご連絡ください!

ニフティに興味をお持ちの方は
キャリア登録をぜひお願いいたします!

connpassでニフティグループに
参加いただくと
イベントの
お知らせが届きます!