2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧 - ZOZO TECH BLOG

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Software Design 2024年10月号 連載「レガシーシステム攻略のプロセス」第6回 ZOZOTOWNにおけるBFFアーキテクチャ実装

はじめに 技術評論社様より発刊されているSoftware Designの2024年5月号より「レガシーシステム攻略のプロセス」と題した全8回の連載が始まりました。 3年前に行われたZOZOTOWNの大規模なリニューアルを行う際、リプレイスプロジェクトと関連する課題を解決…

【イベントレポート】「ZOZO Tech Meetup ~データガバナンス / データマネジメント~」を開催しました!

はじめに こんにちは。Developer Engagementブロックの@wirohaです。10月22日に「ZOZO Tech Meetup ~データガバナンス / データマネジメント~」を開催しました。ZOZOTOWNを支える開発において「データガバナンス / データマネジメント」にフォーカスして、…

ZOZOTOWNにおけるユーザーの性年代に応じた検索サジェストの実現

はじめに こんにちは、データサイエンス部の広渡です。データサイエンス部では、取り組みの一環として検索クエリのサジェスト(以下、サジェスト)の改善に力を入れています。 ここでサジェストは一般的に「Query Auto Completion」と呼ばれる、検索窓にキー…

ZOZOMETRYでのマルチテナントシステム設計のアプローチ 〜テナント間分離の変遷〜

目次 目次 はじめに 我々のチームについて ZOZOMETRYについて ZOZOMETRYでのBtoB開発で取り入れたこと プールモデルによるマルチテナント管理 Cognito+DBによるユーザー情報の管理 RLSによる行単位でのデータアクセス制御 RLSの利用を見送った理由 理由1 : …

RecSys 2024参加レポート

はじめに こんにちは、データシステム部推薦基盤ブロックの寺崎(@f6wbl6)と佐藤(@rayuron)です。 私たちは2024年10月14〜18日にイタリアのバーリにて開催されたRecSys 2024(18th ACM Conference on Recommender Systems)に現地参加しました。本記事では…

モブプログラミングによるチーム間コラボレーションの促進

はじめに こんにちは、計測システム部SREブロックの@TAKAyuki_atkwskです。普段はZOZOMATやZOZOGLASS、ZOZOMETRYなどの身体計測サービスの開発・運用に携わっています。 最近公開されたZOZOMETRYですが、正式ローンチに至るまでにチーム間のサイロ化によるデ…

ZOZOMETRYにおけるインフラ構成変更による計測値計算処理のパフォーマンス改善

新しくローンチしたZOZOMETRYに関するパフォーマンス改善の紹介です!非同期処理への切り出しやLambda、SQSの設定などについてまとめています。

計測システムにおける計測データの管理方法の進化

計測システムにおける計測データの管理方法の進化についてご紹介します。

ZOZOTOWNのURLを生成するツールを作った話

はじめに こんにちは、ZOZOTOWN企画開発部・企画フロントエンド1ブロックのゾイです。 ZOZOTOWNトップでは、セール訴求や新作アイテム訴求、未出店ブランドの期間限定ポップアップ、著名人コラボなどの企画イベントが毎日何かしら打ち出されています。私はそ…

Railsアプリの自動テスト環境をCirlceCIからGitHub Actionsへ移行したときにやったこと

はじめに こんにちは、WEARバックエンド部バックエンドブロックの塩足です。普段は弊社サービスであるWEARのバックエンド開発・保守を担当しています。 WEARのバックエンドでは、これまで自動テスト環境としてCircleCIを使用していましたが、運用保守の改善…

Four Keysを活用してチームの開発生産性を改善した時のふりかえりの考え方と手法を紹介します

はじめに こんにちは、データシステム部MLOpsブロックの薄田(@udus122)です。 この記事ではFour Keysなどの指標を活用して、定量的な根拠に基づきチームの開発生産性を改善する考え方とふりかえり手法を紹介します。 Four Keysとはデプロイ頻度、変更のリ…

カテゴリー