ISUCON12 ノベルティ制作秘話 - KAYAC Engineers' Blog

ISUCON12 ノベルティ制作秘話

皆様こんにちは、カヤックのやましんです。

本選出場された皆様おめでとうございます!
なんと今回のISUCONはサイバーエージェント様とカヤックで出題しており、その関係で本選出場者に送られるノベルティをご用意させていただきました。
このブログではそれらにまつわる話をご紹介できればと思います。
なお、予選問題はカヤックの作問チームが担当していまして、本題に入る前にISUCON12予選について少し触れさせてください。

ISUCON12予選のおさらい

www.youtube.com

予選紹介動画、とてもかっこいいですね! お題がマルチテナントSaaSということですが、弊社の2つのサービス

から着想を得て作問されました。問題にどの要素が取り込まれているか探してみてくださいね。

ノベルティ制作ストーリー

ISUCON12では本選出場者にノベルティが送られます。
出題チームからもノベルティが出せるということなので、何がいいかなーとエンジニアが集結してアイディアを出し合いました。
実は弊社には古民家Make Room(通称: ラボ棟)と呼ばれるレーザーカッターを設置している施設があります。
ラボ棟のレーザーカッターを使えばアクリルを加工することができるので、アクリルを使った何かを作ろうとなりました。

とは言いつつも、アクリルをカットするだけのキーホルダーのようなものだとシンプルすぎるので

  • アクリルスタンド
  • 椅子のプラモデル
  • はめ込み式のサイコロ

などがアイディアとして出てきました。
椅子のプラモデルはエッジの効いたアイディアだったんですが、組み立てる技量が必要になったりモデルのデザインが大変そうという理由で採択には至りませんでした。
最終的にはISUCON12予選の作問をしたカヤックより予選突破にちなんだグッズを渡すのはどうだろうか、という出題者の一人でもある谷脇の発案でアクリルスタンドを作ろう!ということでスタートしました。

しかし、取り掛かったのは諸般の事情により発送リミットの10日前。
作るものとしてはISUPORTS入賞者に送られるトロフィーという設定まではすぐに決まったものの、とにかく時間がないのでデザインをどうしよう…となりました。
誰もイメージがなかったのでとりあえず5秒でモックアップを作るところから始めました。
ちなみに、今回使用しているツールはAffinity Designerというベクターツールです。

アクリルスタンドmock

モックデザインとはいえ流石に味気なさすぎるなと思ったのでちょっとだけ手を加えることにしました。

手を加えたもの

ISUCON12予選のテーマがISUPORTSというタイトルそのまま、e-sportsをイメージしていたというのもあったので

  • コンセプト: 近未来UI
  • e-sportsっぽさが出るようにメーター類を配置
  • 何かを書き込めるスペースを設ける

というのを考えつつ、デザインしました。 途中経過を関係者に共有しながら進めていましたが、特に反対意見もなかったので好きなようにやらせていただきました。
(ので、アクリルスタンドのデザインは筆者の趣味が出ています)

アクリルを発注したり梱包の検討を進めてなんとかなりそうだなと思っていたところ、「差し紙あったほうがよさそうですね〜」という話が出てきました。
アクリルのデザインで頭いっぱいだったので何も考えてなかったわ…となり、ノーアイディアandノータイムでかなり焦りました。
とりあえず小一時間でそれっぽいのを用意してみました。

取扱説明書mock

関係者の反応がよかったので勢いで残りを仕上げ、なんとか間に合ってよかったよかったとなりました。
ちなみに、制作風景はこんな感じです。

制作風景1
制作風景2
みんなで梱包

遊び方

今回用意したアクリルスタンドなんですが、組み立てて終わりではないんです。 ISUPORTSアクリルスタンドに2つの楽しみ方をご用意しました!

カスタマイズ

今回のアクリルスタンド内には2箇所ほど文字を書き込めるスペースを用意しています。 好きなものを書き込んでいただいてよいのですが、こういった遊び方があります。

遊び方4コマ

  1. アクリルをきれいに拭きます
  2. 書き込みスペースにシールを貼ります(直接書き込んでもOK)
  3. 予選競技中に載せ替えたミドルウェアor今後載せ替えてみたいミドルウェアを記入します
  4. 組み立てる!

遊び方

自分がISUCONの競技中に載せ替えたいor載せ替えたミドルウェアを書くことでなんと、「サービスの基盤を載せ替える」と言う遊び方ができます!
(例で書いているkatsubushiはカヤックで使用しているOSSのID発番のミドルウェアです)

光らせる

透明のアクリルはLEDを当てることにより彫刻面が光ります。
100円ショップで売られているLEDスタンドなどを使っていただくことでアクリルスタンドが更にかっこよくなります。

Light up!

ご注意

お手元に届いたアクリルスタンドですが、いくつか注意点があります。

アクリルはアルコールに弱いので、ウェットティッシュを使用する場合はノンアルコールタイプをご使用ください

アルコールで拭いてしまうとアクリルが劣化して割れてしまうのでご注意ください。
もし、水分をつけてメンテナンスしたい場合は中性洗剤を少し混ぜた水で洗うと汚れが落ちやすいです。

アクリルは傷がつきやすいので、汚れを拭き取る場合は柔らかい布で軽く拭いてください

今回用意したアクリルは透明ということもあり、傷がつくと目立ってしまいます。
指紋などがついて汚れてしまった場合はメガネ拭きなどの柔らかい布でメンテナンスしてみてください。

アクリルの切断面(側面)は鋭くなっているので取り扱いにご注意ください

レーザーカッターで加工したアクリルの切断面は鋭利な状態になっています。
側面を持ったままスライドさせるとスパッと切れてしまうことがあるのでそっと持ち上げてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ノベルティを内製することも中々ないので、制作に関する記事が書けてよかったように思います。

トロフィーは以下のような形でお手元に届きます。

完成品

カヤックではレーザーカッターや3Dプリンタを使ったものづくりに興味のあるエンジニアを募集しています。

hubspot.kayac.com