ruby カテゴリーの記事一覧 - KAYAC Engineers' Blog

ruby

カヤック発OSSカタログ

カヤックのメンバーが開発・公開しているOSSプロダクトを、カタログ形式で紹介します。

Ruby 3.3でのアップデートも要チェック!まちのコインでYJITを有効化したはなし

カヤックが開発・運用している地域通貨サービス「まちのコイン」は、Ruby on Railsを使用しています。 このまちのコインにてYJITを有効化し、その結果どのような影響があったのかを紹介します。

Elixir for Rubyists

なぜElixirか? 2005年にはDHHさんによってRailsが作られ、ウェブコミュニティーの中でブームになりました。それによりRails (とRuby) はウェブPHPやJavaなどのウェブプログラミング言語と比べられるような存在になりました。RailsはCoC(Convention over Con…

2017年度 新卒技術部研修 〜講義編〜

はじめに 新卒技術部研修にするにあたって昨年の研修を振り返り フロントエンジニア、フロントエンジニア(Unity)、サーバーエンジニア、と様々な職能の新卒メンバー全員が受ける研修でGo言語を使うのは配属後に使わない人がいるのでもったいない 各講義毎に…

ゼロから始めるRails位置ゲーサーバ(その1)

こんにちは。クライアントチームサーバサイドエンジニア、コウす。最近、 Rails で位置ゲーのサーバサイドを実装しました。 なので、 Rails で位置ゲーサーバの実装方法について、3つの Part に分けて紹介させていただきます。

サーバーで付近の情報を通知するサービスのつくり方

こんにちは。カヤック技術部の杉山です。 主にクライアントワークでサービスを開発しています。 今回は、とある「歩いていると付近の情報が通知されるアプリ」に関して書きます。 「歩いていると付近の情報が通知されるアプリ」のサービス概要 今回は、サー…

サーバーで動画生成するサービスのつくり方

はじめまして。カヤック技術部の杉山です。 主にクライアントワークでサービスを開発しています。 今回は、とある動画生成サイトに関して書きます。 動画生成サイトのサービス内容 ユーザーの撮影した写真と、サイト内でいくつかの選択肢を選ぶと、オリジナ…

【将棋】nginxで返す新しいマークダウン

この記事はカヤックアドベントカレンダー2016の16日目の記事です。 目次 はじめに 新しいマークダウン mrubyとは ngx_mrubyとは ビルド 設定 コード 展望 終わりに はじめに 皆様こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。CL事業部サーバーサイドの @goki727 …

rails db:fixtures:load を使おう

こんにちは。クライアントワーク事業部でサーバサイドエンジニアをやってる@kazasikiです。 今年もやってきましたAdvent Calendar。1日目は少し緊張しますね。 挨拶はほどほどにして、さっそくプログラムの話を始めましょう。 クライアントワーク事業部とRai…

【祝!リニューアル】カヤック 新コーポレートサイト、5種類テーマ切り替えの裏側!【フロントエンド芸】

どうも、フロントエンドエンジニアの田島です。 弊社カヤックでは、2016年の7月7日を以て3年ぶりのコーポレートサイトリニューアルを行いました。 https://www.kayac.com 今回のサイトの大きなテーマは、 5種類のデザインから自分の好きなテーマに切り替えて…

あの大女優から見えてくる、人工知能開発の1つのアプローチ

このエントリーは tech.kayac.com Advent Calendar 2015 の22日目のエントリーです。 こんにちは。技術部のバックエンドを担当しているあっつーです。 今回はあの大女優から学んだアルゴリズムについて書いていきます。 はじめに 人工知能といえばこの分野を…

死ぬまでに一度は使っていただきたい将棋コマンド

皆様こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。 技術部の@shogi727です。 水曜のひと時、16日目のtech.kayac.com Advent Calendar 2015でお楽しみください。 普段ターミナルを開いて作業をしている時、四角いターミナルの画面がそのまま将棋盤になってそのまま…

#22 普段からRailsプロジェクトで使っている10個の便利Gem

この記事は tech.kayac.com Advent Calendar 2014 22日目です。 こんにちは。Rubyを書いている @yumiyon です。 今回は、Railsプロジェクトで「○○がしたい!」と思った際に、自分がよく利用するGemを機能ごとに分けて10個ほどご紹介します。日頃からRailsで…

#17 うわさのdatabase.ymlをどうしているか カヤックCW編

こんばんは。クライアントワーク(受託開発)チームのnobu_ohtaです。 この記事は tech.kayac.com Advent Calendar 2014 17日目です。 この記事では、弊社クライアントワーク(受託開発)チームで production 環境で Rails の database.yml と secrets.yml …

#16 あの娘と内緒に将棋を指したい

tech.kayac.com Advent Calendar 2014の16日目です。 今回アドベントカレンダー初参加の森です。 今年も竜王戦が終わり、年末になってきた感がありますが、見ていると指してきたくなってきますよね。 そこで、仕事中に指せる将棋盤を作ってみました。コンソ…

#12 Railsの面倒な初期設定を自動化するApplication Templates

この記事は rails newの後に毎回お決まりのgemを入れたり初期設定をするのが面倒だなと思っている方が対象です 記事を読み終えると、自分でテンプレートを作ってお決まりの手順を自動化することができるようになります とりあえずあとで読もう、という方はこ…

#8「夏の思い出を自動的にWebに上げ続ける話」tech.kayac.com Advent Calendar 2013

こんにちは、@doima_ です。 tech.kayac.com初投稿でございます。 クライアントワーク事業部で主にphpやrubyの案件をやったり、Arduinoをいじっていた経歴の持ち主なのでデバイス系案件をやったりもしています。 今回は、今年の夏に行った、GoProをフラフー…

#5 「今年お世話になったgem その2」 tech.kayac.com Advent Calendar 2013

こんにちは、@hilotter です。 このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の5日目のエントリーです。 昨日の「#4 今年お世話になったgemその1」にもありましたが、弊社クライアントワーク事業部ではバックエンドにRailsを用いる案件が多くありま…

#4 今年お世話になったgemその1 KAYAC Advent Calendar 2013

こんにちは、@Konboi です! このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の4日目のエントリーです。 今日のエントリーでは今年1年間、クライアントワークのプロジェクトでお世話になったgem10選の紹介とそれらの簡単なtipsを、 自分と明日担当の@h…

Rubyで開発するときに入れておきたい三種のRubyGems

「つくるための三種の神器」というテーマで続けている「777ブログウェイ」! 9日目となる本日は「Rubyで開発するときに入れておきたい三種のRubyGems」と題して、定番の RubyGems を3つご紹介します。 1. bundler「bundler」は、アプリケーションが依存するge…

GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法

こんにちは。typesterの陰謀によりVimmerはモテないというデマが流れておりますが、残念ながらそれがデマだということを身をもって証明できないでいるVimmerの外村です。 先日、お悩み相談の記事がホットエントリーに入ったら彼女ができるという噂が立ち、何…