2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは!今年CARTAに新卒で入社し、現在はサポーターズでエンジニアをやっているほりです。 この記事は、CARTA TECH BLOG アドベントカレンダー 2023の12/23の記事です。 サポーターズと開発チームについて 私はサポーターズの開発チームに所属しており…
この記事は CARTA アドベントカレンダー 12/25 担当です CARTA 技術広報 しゅーぞーです。 今年から専任の技術広報になりました。 この記事は、 広範な「技術広報の仕事」をCARTAとしての視点からまとめる試み です。 CARTAの技術的な魅力を伝えるために、フ…
こんにちは、株式会社CARTA MARKETING FIRMのデータエンジニア、@pei0804です。 昨年、私たちはSnowflakeを中心に据えた「Vision」という新データ基盤構想を立ち上げました。 それから1年、多くの変化がありました。この記事では、Snowflake導入によって現場…
こんにちは!@jewel_x12 です。CARTA TechBlog アドベントカレンダーの12/24の記事です。 うおお!もうクリスマスですね。みなさんはクリスマスプレゼントに何かもらえそうですか?自分はちょっと前にMeta Quest3を衝動買いしたので、それを自分へのクリスマ…
当記事は、dbtのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の23日目の記事です。 こんにちは、株式会社CARTA MARKETING FIRMのデータエンジニア、@pei0804です。データエンジニアリングのほか、組織運営やデータエンジニア育成にも携わっています。 本記事…
この記事は CARTA TECH BLOGアドベントカレンダー 12/22の記事です。 こんにちは、スプラトゥーンをする傍ら猫の下僕をしつつ、サポーターズというところエンジニアマネージャーをやっていますara_ta3です。 サポーターズ はCARTAの子会社で新卒採用支援を行…
こんにちは!CTOのsuzukenです。 CARTAの開発スタイルは「フルサイクル開発」として説明しています。 これについてまとめておきます。 「フルサイクル開発」とは 「フルサイクル開発」という言葉は、2018年に公開されたNetflixのブログ記事にある「Full Cycl…
こんにちは、CCIのくっちーです。 広告案件管理システムのWebアプリの開発、運用を担当していました。 (現在は別プロダクトを担当しています。) 今回は設計を見直して、技術的負債を減らす取り組みについて書いていきます。 この記事はCARTA TECH BLOGアド…
こんにちは!株式会社DIGITALIOでエンジニアをしているぐりです。 この記事はCARTAエンジニアアドベントカレンダー12/21の記事です。 突然ですが、みなさんにクイズです! これから再生される音声は「ぐり」でしょうか? それともぐりから生成された合成音声…
技術広報しゅーぞーです。 今日は23卒の新卒エンジニアを集めて、「半期を振り返ってみよう」ajitingをやっています。 みんなこの半年で悔しかったことはある? 仕事を忙しくしていると、なかなか気が向かない振り返り。 CARTAでは、新卒エンジニアを半期ご…
こんにちは、CCIのkosaです。 本記事はCARTA TECH BLOGアドベントカレンダー 12/19の記事になります。 先日、担当しているプロダクトのリポジトリをセルフホスティング版GitLabからGitHubに引っ越しをしました。 引っ越し後にGitHubに設定して捗った(死語)Ti…
この記事は CARTA HOLDINGS アドベントカレンダー 15日目の記事です。 こんにちは、Lighthouse Studio(LS)ののざです。 LSでは神ゲー攻略というゲーム攻略サイトの開発・運用をしています。 そんな自分もゲームが大好きなわけで、ゲームをしているように仕…
こんにちは、CCIのakimotoです。 本記事はCARTA TECH BLOGアドベントカレンダー 12/16の記事になります。 ネタがないことに延々と悩んでいたのですが、ふと2か月ほど前に公開されたVSCodeの拡張機能について気になっていたことを思い出したので、実際に試し…
こんにちは!23卒入社で現在DIGITAILIOでエンジニアをしているわっかーです! 普段の業務はDIGITALIOが運営しているECナビやPeXといったサイトの開発業務をしています! 先日、就活生向け1on1面談イベントに先輩エンジニアと一緒に新卒エンジニアの立場とし…
※ この記事はCARTAエンジニアアドベントカレンダーの記事です。他の記事も読みたい方は一覧へどうぞ! こんにちは!ストリートファイター6ではマノン使いの jewel です。 今日は社内ゲームサークルの昼練の様子をお伝えします! 社内ゲームサークルってなに…
この記事は CARTA TECH BLOGアドベントカレンダーの12/13の記事になります。 こんにちは!fluctで24卒内定者アルバイト中のしゅんしゅんです! 前回ブログを書かせていただいたときはCCIに所属していたのですが、長期でバイトしているため部署異動があり現在…
技術広報のしゅーぞーです。 今日はCARTAのオフィスに弁当が来た!ってことでレポートします とんかつ和風あんかけ弁当 オフィス内で500円でランチのお弁当が買える オフィス新しくなったし、みんなでご飯食べたい! どうせなら新しいオフィスで食べようよ!…
この記事はCARTA TECH BLOGアドベントカレンダーの12/7の記事になります。 こんにちは。自称CSO(チーフサウンドオフィサー) の前田@brtriver です!今日はCARTA HOLDINGSに新しくできたインハウス スタジオを紹介したいと思います。 CARTA 虎ノ門STUDIO CART…
こんにちは、技術広報のしゅーぞーです。今日は CARTA の読書会について掘り下げます! CARTA 読書会とは? CARTA HOLDINGS には、エンジニアの中に「読書会」の文化が根づいています。 お互いに読み合うことに加え、ファシリテーターが入ることも 事業部を…
チャンネル紹介 このシリーズは、よく何をやっているかわからない会社と言われるCARTA HOLDINGS(以下、CARTA)の技術や組織の中の雰囲気を、ゲストを交えてカジュアルに対談する企画。 第3回は合同会社 Have Fun Tech 代表 曽根壮大(@soudai1025)と株式会社テ…
この記事は CARTA TECH BLOGアドベントカレンダーの12/6の記事になります。 こんにちは、ISUCON 13に参加しました、サポーターズの ちゅうこ (@y_chu5) です。 先日行われた そーだい × CARTAエンジニアと振り返る「ISUCON13 反省会」 - connpass はお楽しみ…
こんにちは!CTOのsuzukenです。 先週今週とお休みを頂いておりました。何を書くかなあと考えていたら当日に・・。せっかく休みなので、少しテンションを落として休みモードで書いてみます。まとまりのないゆるい文書ですが、よかったらお付き合いください。…
こんにちは!今年もやってきました12月!アドベントカレンダーの季節ですね。 CARTA TECH BLOGでも毎年ゆるーく記事を上げていっています。 ここはCARTA TECH BLOGアドベントカレンダーのまとめ記事となります。 新しい記事が追加されるごとに更新していくの…
この記事はCARTA TECH BLOGアドベントカレンダー12/1の記事になります。 こんにちは! @jewel_x12 です!去年のアドベントカレンダーではAIの考えた料理を調理して食うという記事を書いてましたが、今回も懲りずに生成AIネタです。 techblog.cartaholdings.c…
CTOの鈴木です。 昨年、育児休暇を取得しました。 当時、CARTA CTOになって日が浅く、「取得して大丈夫かなあ」とも思っていましたが、 CARTAの経営陣からも快く送り出してもらいました。 この記事では、 どう取得にあたって準備をしたのか 休暇中はどうして…
株式会社CARTA MARKETING FIRMで、データエンジニアをやっている@pei0804 です。 普段の業務は、データエンジニアの仕事はもちろん、組織・採用戦略を考えたり、データエンジニア育成など、データ活用を推進するための色々なことをやっています。 当記事では…
「MakeとGitHub CLIで初回Pushまでを最速に。ISUCONハック前編」の続きです。 techblog.cartaholdings.co.jp 前編では、初回Pushまでの流れを説明してきました。 後編では一歩進んで、Issue管理やその他Tipsについて紹介していきます。 この記事を読むと学べ…
みなさん、GitHub CLIは使っていますか?私は普段の業務で長く使っています。 そろそろ本番を迎えるISUCONという競技においても これは非常に使えるんじゃないか? と感じたので、その使い方をISUCON13個人スポンサーのyamachuが紹介していこうと思います! …
こんにちは!! 技術広報の@ShuzoNです。 CARTA HOLDINGS は ISUCON 13 ゴールドスポンサーとして協賛 この度はISUCON13の開催、おめでとうございます!! タイトルの通りなのですが、CARTA HOLDINGSは 2023/11/25(土) に開催されるISUCON13にゴールドスポンサー…
自作PCにおける大きな問題。排熱について考える。 こんにちは。BTOPCをいじっていたらもう一台PCができてしまったya_yamaguchiです。 前回はこちらの記事で、自作PCを作る意味を考えてみたので、 今回は、PC作成時に関して切っても切り離せない排熱問題につ…