皆さんこんにちは!サーバーサイドエンジニアの千葉です。
今回、メドピアは2023/5/11から2023/5/13に開催されるRubyKaigi 2023にPlatinum Sponsorとして協賛することになりました!スポンサー協賛としては今回で6回目になります。また、弊社は昨年よりも大所帯の30名超で参加する予定です。
この記事を書いている現時点でも、交通やホテル、出展ブース企画等の準備が着々と進行しており、修学旅行(※ あくまで業務です)のようなワクワク感があり、今から楽しみです。
RubyKaigi 2023概要
- 開催日: 2023/5/11 ~ 2023/5/13
- 開催場所: まつもと市民芸術館
- 公式HP: RubyKaigi 2023 - RubyKaigi 2023
昨年のRubyKaigiの様子
この機会に、メドピアの昨年のRubyKaigiを振り返っていきます。
RubyKaigi 2022
昨年のRubyKaigiは2022/9/8から2022/9/10に三重で開催されました。
たくさんの方が出展ブースに訪れてくださり、Rubyistの健康チェックを行うことができました。(Rubyistの皆さん、運動しましょう!笑)
RubyKaigi 2022感想戦
メドピアでは、技術アドバイザーであるMatzことまつもとゆきひろさんによる解説・コメントをいただく会を開催しました。
Matz自身からRubyKaigiの振り返りを聞くことができる環境に感謝です。
After RubyKaigi 2022
RubyKaigi 2022スポンサー企業の株式会社ZOZO、メドピア株式会社、ファインディ株式会社3社合同で行うAfter RubyKaigiイベントに参加しました。
このイベントでは、RubyKaigiで発表された内容を活用した事例や、スポンサーとして参加した感想をディスカッションし、RubyKaigi後の貴重な交流の場となりました。
最後に
開催まではまだ時間がありますが、今から楽しみですね。
皆さんが楽しめるような企画を用意しておきますので、当日オフライン参加する方はメドピア出展ブースでお待ちしております。
みんなでRubyKaigi 2023を盛り上げていきましょう!
メドピアでは一緒に働く仲間を募集しています。
ご応募をお待ちしております!
■募集ポジションはこちら
https://medpeer.co.jp/recruit/entry/
■開発環境はこちら