Tabelog Tech Blog

Tabelog Tech Blog

食べログの開発者による技術ブログです

巨大モノレポのKubernetes移行プロジェクト:食べログの実践的アプローチ

目次 1章 はじめに 2章 食べログのKubernetes移行について Kubernetes移行の背景 これまでの歩み 3章 巨大モノレポのKubernetes移行におけるチームの課題 現状 課題 解決: 「俺に任せろ」 4章 巨大モノレポのKubernetes移行を始める戦略 戦略1: 一度にたくさ…

工数6割削減! 生成AIとOCRを組み合わせ、店舗毎に形式が異なるレストランメニューを読み取らせてみた

目次 目次 1. はじめに 2. プロジェクトの内容と成果 2.1. メニュー入稿業務の説明 2.2. 作業効率化のためのツール開発 2.3. 成果 3. メニュー抽出処理の詳細 3.1. OCR技術 3.2. 生成AIとOCRを組み合わせたメニューデータ抽出方法 3.3. ストリーミング対応 3…

食べログの実践事例に学ぶ:プロジェクト進行におけるスピードと品質を保つ段取り

はじめに こんにちは。食べログ開発本部 ウェブ開発1部の大橋と中村です。 私たちは食べログのサーバーサイドの開発を担当しており、今回食べログで利用している決済システムの機能拡張に伴うリプレイスを行いました。 今回のプロジェクトを進めていて特に感…

開発生産性の現在地を開発生産性の歴史と開発生産性Conference2024から振り返る

目次 目次 はじめに 開発生産性の歴史 工業製品のコスト管理 (1950~1970年代) 工業製品とサービス業の収益増加 (1980~2000年代) ITサービスの開発生産性 (2010年代~) 2024年現在の開発生産性 開発生産性の経営視点での構造化 B-1 プロセス改善 B-2 ソフトウ…

DroidKaigi 2024 参加レポート

はじめまして。食べログ開発本部アプリ開発部 新卒1年目の林です。2024年9月11日(水)から9月13日(金)に開催されたDroidKaigi2024に参加してきました。こういった技術カンファレンスに参加するのは初めてで、楽しみな一方、経験の浅い自分が行って大丈夫…

iOSDC Japan 2024 参加レポート#2 セッション編

こんにちは! 食べログ開発本部アプリ開発部に所属している筒井です。 2023年に新卒入社してから、食べログiOSアプリの機能開発に日々携わっています。 昨年に引き続きアプリ部のメンバーで「iOSDC Japan 2024」に参加しましたので、それぞれのメンバーから…

iOSDC Japan 2024 参加レポート#1 今年もスポンサーとしてブース出展しました!

こんにちは。食べログ開発本部アプリ開発部でマネージャーをしている原です。 食べログに入社して7年目になりますが、継続して食べログアプリ開発の現場に関わっています。 以下の記事で予告していた通り、昨年に続いてスポンサーとしてブース出展しました。…

エンジニア主導で爆速開発を実現する

はじめに こんにちは。食べログ開発本部 ウェブ開発1部の羽澤です。 マネージャーという立場で働いておりまして、案件をリードしたり、一歩引いてメンバーや案件をサポートしたり、その時々で役割を変えながら日々過ごしております。 その中でいつも頭を悩ま…

Dify Meetup Tokyo#2参加レポート

はじめに こんにちは。テクノロジー本部アドバンストテクノロジー部の時田です。私たちの部門は、生成AIをはじめとする先進技術を活用し、全社の業務生産性を向上することと、サービスの改善を支援することをミッションに活動しています。今回は、2024年8月2…

iOSDC Japan 2024もゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは。食べログでアプリ開発をしているsadaです。 昨年に引き続き食べログは2024/08/22(木)〜08/24(土)で開催される「iOSDC Japan 2024」にゴールドスポンサーとして協賛します! 本記事では、ノベルティやブース紹介、そしてiOSDCチャレンジという企…

食べログメールにワンクリックでの登録解除を導入した話

目次 目次 はじめに 送信者ガイドライン 送信ドメインの認証 迷惑メール率の監視 ワンクリックでの登録解除 設計について 対応方針 配信停止リクエストについて 案 1:自前実装 処理の流れ メリット デメリット 案 2:外部のメール配信システムの機能を利用 処…

日本CTO協会主催の新卒合同研修に参加して圧倒的な学びを得た話

はじめまして。食べログ開発本部ウェブ開発2部 新卒1年目の濱口(machida4)です。 私は2024年の5月末から7月末までの約2ヶ月間、一般社団法人 日本CTO協会が主催する新卒合同研修に参加しました。 本記事では、新卒合同研修の各講義の内容と、そこから自分が…

食べログノートでWebSocket不要の(ほぼ)リアルタイム更新を実現した話

目次 目次 はじめに リアルタイム化の必要性 解決策の検討 予約状況の更新に必要な速度を検討 実装案のブレスト 採用するアーキテクチャの決定 実装の詳細 リリース戦略 リリースによる効果 まとめ 最後に おまけ(メディア掲載の紹介) はじめに こんにちは…

食べログの大規模販売管理システムを財務会計SaaSシステムに置き換えた話

目次 目次 はじめに 1章 課題の認識とZuora導入の決断まで 販売管理システムの課題 何を最初にやるべきか 実情を知る 理想像を固める 何を作り、何を作らないか どのSaaSを使うか 2章 Zuora導入設計 Zuoraプロジェクトチーム体制 Zuoraを知ろう! Zuoraプロ…

Kotlin Fest 2024 参加レポート

こんにちは。食べログでAndroidアプリの開発をしているsadaです。 先日、6/22(土)に Kotlin Fest 2024 が開催されました! 弊社もたまごスポンサーとして協賛させていただきましたが、オフラインでの開催は実に5年ぶりということで、本当に楽しみにしていま…