アポ電騒ぎ
ベルリンへ行くのに友人へのオミヤはどうしよう。
淺草へ行けば何とかなるかしら?・・・
![DSC_1325~4](https://blog-imgs-174-origin.fc2.com/t/b/g/tbg183/20241119214432ad9s.jpg)
気温11℃。気温が低いと写真も綺麗に撮れるようです。
スカイツリーもくっきり。
![original_7ebf3ab8-87a7-4576-8726-cfe9132fedfe_DSC_1329~2](https://blog-imgs-174-origin.fc2.com/t/b/g/tbg183/20241119214436df6s.jpg)
きっと何かの陰だと思いますが、
秋色の浅草寺を撮ったら下の方に不気味な小人の影?
![HORIZON_0002_BURST20241119131342067~3](https://blog-imgs-174-origin.fc2.com/t/b/g/tbg183/20241119214436c4cs.jpg)
考え過ぎですよね。
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2024-08-19/760159.gif)
途中、空腹を覚えブンチャーがランチ。
![DSC_1330.jpg](https://blog-imgs-174-origin.fc2.com/t/b/g/tbg183/DSC_1330s.jpg)
ベルリンへ行けば美味しいブンチャーが食べられるのに。
あ、オミヤはなんとか調達しました。
以下、少し話が長くなります。
先週土曜日、帰宅したら留守電が入ってました。
「○○センターです。先程、お電話頂いた件ですが、
火曜日に搬入する予定でA さんが準備してます。
折り返し、お電話頂けたら・・・」という内容でした。
私は○○センターには電話して無い。
Aさんはブログにも何度か登場するオニイサンの名前だ。
すぐに、どういう事なのかオニイサンにTEL。
オニイサンは、
「搬入?知らないよ、それってアポ電かもしれない。
○○センターに電話したらこちらの電話番号を知らせるようなもの。
荷物を搬入して家の中の様子を探られる事もある。
マンションの管理人に連絡するから待ってて」
当の管理人さん、「調べておきますね」
それっきり返事が無いので翌日、確認したら、
どうやら忘れてたようだ。と言うかその気が無かった?
火曜日は明日だ。どうしよう・・・
オニイサンにその旨を伝えたら、
「じゃ、これから警察に行こう。
おばばさん、先に警察に電話して。
そしたら待たずに済むから」
早速、警察に電話したら行くまでもなく、警察の人が我が家に来てくれた。
留守電を聞き、着信記録の電話番号へ自分の携帯でセンターに電話。
「こちら警視庁のナニナニですが・・・」
誰が電話したのか、すぐには分からず待つ事15分ぐらいだったかな?・・
その内、オニイサンも仕事を中断して我が家に来てくれました。
結論は情けないことに○○センターが電話の掛け間違え。
警察の方には申し訳ない事をしました。
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-10/457971.gif)
そして海外からの不審電話も着信拒否の設定をしてくれました。
更に警視庁防犯アプリの「デジポリス」の案内も。
警察の方には多大なる迷惑をおかけして済みません。
そんなこんなで疲れちゃった・・・・
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-01-24/348522.gif)
訪問も出来ず、コメントも出来ずで済みません。
今夜は疲れちゃったので明日、お邪魔させて下さい。
宜しくお願いします。