ベルリンおばばの独り言  追憶
FC2ブログ

フォルクスワーゲン

今日は過去記事の一部を再掲してます。

 フォルクスワーゲンのドイツ工場が閉鎖というニュースが入って来た。
 今から10年ほど前に本社を訪問した事があります。
 本社には東京ドーム6個分の広さのテーマパークも。

   
フォルクスワーゲン本社。
VW (2)
隣に大人も子供も楽しめる車のテーマパークが広がってます。


夜はライトアップされます。
20141230221539cc9_2024090407240783b.jpg


フォルクスワーゲン社の納車場は二棟あります。
VW (1)


夜の納車の建物。
20141230221537a4f_20240904072405eee.jpg


中央に塔が有って車を上まで運べるようになってます。
VW (3)
出来上がった車は右側に運ばれます。


車と同じ塔を使ってワゴン車に乗って見学者も上まで上れます。
テーマパーク (1) テーマパーク (2)
一回に8人限定。


途中、外を見るとちょっと怖かったっけ・・・・
VW (5)


上まで行くとフォルクスワーゲン社の工場が一望に見渡せます。
VW (4)

   ドレスデンにもフォルクスワーゲンの社屋が有ります。
   ロボットまで動員されて1日に800台の車が生産されてた。
   私にとっては工場閉鎖はショッキングなニュースです。
   

    
  

1937年、労働者階級の人も車が乗れるようにとフォルクスワーゲン社が出来た。
丁度、ナチの時代でした。
あれから87年の歴史で初めてドイツ工場閉鎖される。
ドイツ国内の従業員は約29万5000人。
この人達が失業に追いやられるのかも?


初冬のベルリン

  
   相変わらずPCの調子が悪いのです。
   新しいのを買おうか どうしようか迷う所。
   少し前なら速攻で買い変えてましたが、今は・・・
   買ってもこの先を考えると無駄になるのかな?なぁんてね (#^.^#)

 
 もう9月になってしまいました。
 涼しくなるかと思いきや30℃以上の日はまだ続きそう。


外に出ないので昔の没写真です


11月のテーゲル湖畔。
2015112904123891e_202409012346292e6.jpg
エサをやり終えて帰ろうとする女性を名残惜しそうに見送る水鳥達。

  今はエサやり禁止になってこんな様子は見られません。
  それと共に水鳥の姿も消えてしまった。


 これも11月のベルリン。まだ在住中でした。
20151123173516b5d_20240901234628758.jpg
うっすらと雪が積もってますが後方の灯りはアイス屋さん。

  寒くてもアイスが大好きなベルリンっ子。
  冬でもお店は繁盛してました。


短い動画です。時間が早いので人が少ない

後方はクリスマスマーケットが開かれてます。

 今は地球温暖化の影響か11月に雪が降りません。
 雪が降る頃にベルリンへ行きたいものです。

と思っていたら先日のドイツのニュースで、
2024~25年の冬、ドイツの雪と氷に関して、
何か問題が起こるかもしれません。


   って事は今年の冬は寒波が来るって事かしら・・・

今日はコメント欄を閉じます。
宜しくお願い致します。




競艇場


数年前の没写真です。

  ベルリンに居た頃、仕事で競馬場へは行った事がありますが、
  日本の競馬場、競輪場、競艇場へは行った事が有りません。


  暑くも無く、寒くも無いある日。

ご近所さん夫婦に誘われて競艇場に行きました。
IMG_0704.jpg

  
これが何だったか記憶に有りません。(#^.^#)
IMG_0706.jpg


事故も多いそうでレスキューも登場。
IMG_0717.jpg


スタート直後。
IMG_0711.jpg

  
  競艇場に案内してくれたご主人も旅立ってしまいました。
  月日の経つのは早いですね・・・・


周囲の人が激し過ぎて・・・

一人では怖くて行けない。


  競馬も良く分からないのですが、

6日前の長閑な雰囲気のベルリン競馬

コースの緑が気持ち良さそう。(私が行った頃は無かったです。)

坂本龍一さんのコンサート



  今日は過去記事の再掲です。

   2011年ですから12年前の話です。

坂本龍一さんのコンサートへ行きました。
コンサートIMG_0002


場所は、アドミラルパラスト。
アドミラルパラストIMG_0003


  世界第二次大戦中、ベルリンフィルハーモニーが戦災に遭い、
  このアドミラルパラストが一時コンサート会場として使われ、
  国立オペラ会場としても使われた場所。


旧東ベルリンに有った為、中庭も怖い位にボロボロでしたが修復されてました。
中庭IMG_0001
開演30分前、中庭には大勢の人達が思い思いに過ごしてました。


客席も豪華です。
客席IMG_0006
赤と金がとても豪華な感じ。金の部分はギリシャ神話の神々の装飾。

   
幕が上がると満席の客席から口笛ピューピュー、拍手も凄い。
ステージ1IMG_0010

  クラシックのコンサートしか知らない私には新鮮。
  演奏中も自由な雰囲気。そして一曲終わる毎に拍手、口笛、歓声。
  写真だって、皆フラッシュまでたいてバシャバシャ!
  このチャンスを逃してはいけないと思った。


右側の男性がライト担当でライトは色々に動くのです。
ステージIMG_0008

  その度に電気的な音をさせる。
  ビシビシ、バシバシ、バリバリ・・・・


  坂本さん、ピアノの弦も弾いてました。
  あの時の新鮮な感覚を今も忘れてません。

    在りし日のお姿を偲びつつ、ご冥福をお祈りいたします。

 
この時は招待して下さった方がいらしたんです。
貴重な体験をさせて頂きました。



      済みません、コメント欄を閉じます。


気になる・・・



コロナのせいで出かけない癖がつきました。
  と言うよりコロナのせいにして出不精になってます。

   今朝も一瞬ではありますがグラッと来ました。
   出先で地震に遭ったらどうしよう。

     心配が先に立ち外出を取りやめました。

    
   そしてベルリンの思い出に浸る。
  
ここで、一人の女性が声をかけて来ました。(2016年12月4日の記事です)
マルクト (6)
内部はマーケットが入ってます。


   この場所も私が帰国後取り壊され、
     数年続いた工事がつい先日終了だとか。

  どんな風に出来たのかな?・・・
   行けるようになったら良いな。

  あの時の女性はどうしたかな。
   ご主人と共にお元気なら良いけれど。

       いろいろな事が気になる最近です。

湖畔のカナダ雁。
037.jpg
   

日本での感染者が少なくなりドイツ行きを考えた。
来年には行けるでしょ。
軽く考えましたがヨーロッパの感染者が再び増えてます。
ドイツは抑えたかな?と思ったら29日現在で2万5千人近くの感染者。
ワクチン接種率は70%近いのに・・・


   最近、服の衝動買いが増えてます。
      ストレス発散なのかも知れません。


  
  

黄葉の時期


   越後から写真が送られて来ました。

雲ってどんよりした景色。
1635235932231.jpg
紅葉は、まだ先のようだ。

  ベルリンの10月の陽気に思いを馳せた。
  10月はGoldener Oktober(黄金の10月)と呼ばれる。

 木の葉が黄金に輝く時期。
 紅葉は少なくて黄葉なんです。

  
  昨年来からコロナに振り回され季節感も無いままに、
  暑いとか寒いとか言ってるうちに10月も終わりに近い。

    ドイツでは夏時間から冬時間に変わります。  
    今年は10月31日から冬時間。
    前日の土曜日から日曜日の間、
    時計は午前3時から午前2時まで戻されます。
    日本との時差は7時間から8時間になります。




  ネタ不足で今日は過去記事の再掲です。

今日から冬時間に入りました。

   月日の経つのが早過ぎて焦りを感じます。

1時間余分に眠った結果かどうか頭がボーッ。
勘違いして明日から11月なんて思ってました。
10月は31日までなんですよね。

  思わず、二 シ ム ク サ ム ラ イ と呟いた。 



今朝、目が覚めたらバルコニーから朝日が見えました。
Die Sonne (1)

   うふふ~♪ 今日は期待出来るかも~♪

     と、

15分後、太陽は雲の中に消えました。ショボーン・・・
Die Sonne (2)
嘆いたところで毎度の事だ。

  と思っていたら午後からまさかの晴天。

森は人がいっぱいで写真を撮るのが難しい。
wald.jpg


曇天に負けてなるものかと頑張って出かけた日。
紅葉 (3)


黄葉で周囲が明るく見えるではないか。
紅葉 (1)


夕方。太陽はやはり雲の中。
紅葉 (2)
太陽と共に動くヒマワリみたいな雲の日々でした。

  今日、やっと曇りの日々から抜け出せた。
     明日は輝く森や湖の写真がアップ出来る。


   これから日々、日の入りが早くなります。

教会の音が「家に帰りなさい」と伝えてる?。


再掲載の記事なのでコメント欄を閉じます。
宜しくお願いいたします。



東端の街、ゲルリッツ。


   今回も過去ブログの再掲です。(2016年4月)

10月3日は東西ドイツの統一記念日

 今日は先日のサルが関係したゲルリッツです。

    ゲルリッツは旧東独の東端に位置してる街。

早春のゲルリッツ。
ゲルリッツ (3)
国境が無くなった今はポーランド語、ドイツ語が聞えてきます。


川の右側はポーランド領。
ゲルリッツ (4)
左側がドイツ領。

  戦時中までは左右ドイツ領でした。
  終戦直前、ソ連が攻めて来るという事で
  このナイセ川にかかる橋は
  SS隊によって全て爆破されました。


   そして戦後、右側はポーランド領です。

橋の上から見たポーランドの街。
ゲルリッツ (2)


  ポーランド側に何も見所は無いけれど、
    ポーランドのレストランで食べたピロシキが美味しかった。


ロシア風ピロシキ。               これもピロシキ。
ゲルリッツ (1) ゲルリッツ (5)

     戦前はドイツ領で、今はポーランド領。

  共産国の名残りでロシア風です。
  同行者と交換し合って食べましたが両方美味しい。
  でもケーキも美味しそうでした。

    先の事は分かりませんがもう一度行きたい街です。


ポーランドはEU参加国ですがポーランド通貨維持。
そして物価が安い。
ドイツ人は橋を渡ってお酒やタバコを買いに行くようで、
橋の付近には数箇所に免税店が有ります。
お店には入りませんでしたがドイツ人の姿がありました。


   今頃、街の様子は変わってしまったかも?・・・


ナイセ川




  過去記事なので今日もコメント欄を閉じます。
  過去にコメントを入れて下さった方もいらして、
  大切な思い出なので後日、コメント欄は公開します。



勝利の為の人生。



手直ししてますが今日は過去記事の再掲載です。(2014年9月)


   ドレスデンのレストランで綺麗な鉢植えを見つけました。

我が家のペチュニアはと~っくに枯れましたが、
店先
ここのペチュニアは生き生きしてます。

    そうだ! ここでランチにしましょう。

お庭で食事が出来ました。
レストランの庭


私はお魚を注文。
魚料理

   側にドイツ人10人ほどのグループ。
      リタイア組のようですが元気、元気。

       突然、一人の女性が

    人生は勝利の為に有るのよ!

         ひょえ~

  ドイツ人ってそれぞれのレベルで自慢気だけど・・・幸せだよねぇ。

      それにしても鼻息荒いなぁ。
     
   そんな風に思えるなんて幸せね。
      私なんか負け続きの人生よ~ 

   実のところ何が勝ちで、
       何が負けなのか分からないけど・・・・
 


     突然ですが、

駐車場で見たエコな屋根。屋根の上に草が張ってありました。
屋根 草
綺麗に手入れしてあって感心しました。


この日はこんな城に宿泊。
城
もちろん私は下僕の部屋でございました~ 

ブログネタが無いのも原因ですが、
人生に勝ち負けって有るのかな?
そんな事を考えていたら、
当時の話を思い出しました。


     人生で勝ち負けなんて考えたら疲れてしまう。
        勝ち負けは選挙とスポーツだけで十分です。




カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

太巻きおばば

Author:太巻きおばば
喜怒哀楽が激しく裏表無し。
早い話が単細胞。
下町生まれの下町育ち。

写真転載不可。

年間アーカイブ

最新記事
カテゴリ
リンク
リンク自由です。
QRコード
QR