私はKindleUnlimitedを利用していますが、
家族で共有しているため
自分で選んだ書籍以外の本もライブラリにあります。
そんなわけで、
先日、なんとなく読んでみた本がこちらでした

タイトルにある通り、
火葬場や火葬に関するアレコレについてのコミックスで、
そこそこ怖い本でした。
私がまだ小学生だった頃、親戚のおじさんから
「病気で亡くなったかたのお骨は、病巣があった部分が黒くなる」
と聞いたことがありました。
ところが、
この本によるとそれは事実ではなく、
お骨が黒くなるのはきちんと焼かれなかったことに起因しているのだとか。
むらなくきれいに焼けると、お骨は白く美しく焼きあがるのだそうですよ。
私は長らく、
たとえどのような分野の知識であろうと、
知識は無いよりはあるほうが絶対に良い
と信じていました。
しかし、
世の中には、別に知る必要のないコトもたくさんあり、
しかも、
知らなくても全く困らず、
ともすると
知らないほうが機嫌よく過ごせるコトも多々あるのではないか
と
認識を新たにしたのでした。

生後4か月頃の黒猫さん
おうちごはんの備忘録
今日の朝ごはん

野菜スープ・ゆでたまご・クロワッサン・果物+ヨーグルト・ソイカフェラテ
今日のクロワッサンは既製品で、
お供のピーナッツバターとマーマレードも私の留守中に次女が購入したものです。
マーマレードは果実を角切りにしてあり、
甘さ控えめで苦みがなく、思いのほかおいしかったです。
今日の昼ごはん

ポテトのミートグラタン・サラダ
グラタンのホワイトソースは豆乳仕立てでした。

