2011-05-03 (Tue)
16:14
✎
うちの庭は日照時間が短くて湿度が高いので
バラは原種に近いものしか育ってくれません。
でもね、この間ホームセンターで
偶然見つけた「ハンザ」っていうバラは
オランダで作出されているんだけど
日本のハマナスの血を引いているんだって。
もしかしたら この子ならうちにも居ついてくれるかも~
って飛び付き買いしちゃいました(*^。^*)

家に帰って検索してみたら
このハンザは香りが良くて
バラのジャムにも使われるそうです。
へえ~~、いいなぁ。
暖かい紅茶にひとすくい バラのジャムを入れて・・・
なんて優雅なんだぁ、 うちにはまったく似合わないぞ(笑)
このところ シイタケがすごい勢いでばりばり出ていまして
昨日も収穫から乾燥機に入れるまで
12時間労働になっております。
ゴールデンウィークも今日は地元の春祭りで
朝から煮付けなんか作ったし
5日は仕事になりそうだわ(^o^;)
そんなこんなで慌ただしい毎日ですが
庭にバラがあるっていうだけで
なんだか ゆったりした気分になれるんですよね~
無事に咲いてくれるといいなぁ。
猫専務たち、 くれぐれもバラの根元は
ホリホリしないように!
肥料もくれなくていいんだからねっ(爆)
みなさまも張り切り過ぎて疲れをためないように
ゴールデンウィーク 楽しんでくださいね♪
バラは原種に近いものしか育ってくれません。
でもね、この間ホームセンターで
偶然見つけた「ハンザ」っていうバラは
オランダで作出されているんだけど
日本のハマナスの血を引いているんだって。
もしかしたら この子ならうちにも居ついてくれるかも~
って飛び付き買いしちゃいました(*^。^*)

家に帰って検索してみたら
このハンザは香りが良くて
バラのジャムにも使われるそうです。
へえ~~、いいなぁ。
暖かい紅茶にひとすくい バラのジャムを入れて・・・
なんて優雅なんだぁ、 うちにはまったく似合わないぞ(笑)
このところ シイタケがすごい勢いでばりばり出ていまして
昨日も収穫から乾燥機に入れるまで
12時間労働になっております。
ゴールデンウィークも今日は地元の春祭りで
朝から煮付けなんか作ったし
5日は仕事になりそうだわ(^o^;)
そんなこんなで慌ただしい毎日ですが
庭にバラがあるっていうだけで
なんだか ゆったりした気分になれるんですよね~
無事に咲いてくれるといいなぁ。
猫専務たち、 くれぐれもバラの根元は
ホリホリしないように!
肥料もくれなくていいんだからねっ(爆)
みなさまも張り切り過ぎて疲れをためないように
ゴールデンウィーク 楽しんでくださいね♪
- 関連記事
-
- パーフェクトプラス プロテインダイエット プレミアム
- 夏野菜の苗 植えましたぁ
- バラ苗「ハンザ」買っちゃった
- どうなってるの? 電力会社とNHK
- シイタケ採り
Last Modified : -0001-11-30
こんにちは * by まりんママ
毎日、お忙しそうですね。
体に気をつけてね。
バラジャム、良くブルガリアさんのもの買ってました。
紅茶ももちろんですけど、私、ハーブティーに入れて飲むのが隙でした。
特に、ローズヒップティーには良く逢いますよ。
ジャムが作れるくらい、お花がたくさん咲くといいですね。
バラは、最初の2~3年は鉢植えで育てると
良いって言いますけど、そのほうが管理もしやすいかも。
ハマナス系だと刺もすごいんでしょうね~。
猫専務さんたち、くれぐれも、バラさん、いたずらしないでね。
体に気をつけてね。
バラジャム、良くブルガリアさんのもの買ってました。
紅茶ももちろんですけど、私、ハーブティーに入れて飲むのが隙でした。
特に、ローズヒップティーには良く逢いますよ。
ジャムが作れるくらい、お花がたくさん咲くといいですね。
バラは、最初の2~3年は鉢植えで育てると
良いって言いますけど、そのほうが管理もしやすいかも。
ハマナス系だと刺もすごいんでしょうね~。
猫専務さんたち、くれぐれも、バラさん、いたずらしないでね。
* by ぴゆう
強健種そうだから期待できそうだね。
ハマナスかぁ。
一重なのかな。
いつか咲いたらアップしてね。
椎茸もいつかネット販売してほしいね。
なんといっても国産で原木だし。
↓ひどいねぇ。
独占企業って最低だよ。
NHKなんてスカパーみたいにしてほしい。
なんで国民全てが払わなきゃいけないわけ?
むかつく。
ハマナスかぁ。
一重なのかな。
いつか咲いたらアップしてね。
椎茸もいつかネット販売してほしいね。
なんといっても国産で原木だし。
↓ひどいねぇ。
独占企業って最低だよ。
NHKなんてスカパーみたいにしてほしい。
なんで国民全てが払わなきゃいけないわけ?
むかつく。
バラ「猫」? * by dejavuewords
よく見たらバラ「苗」で・・・
猫にトチ狂ってるようです~~~
水道料金は前住者の分まで払うようですが、電気代もそうなんですかね・・・
猫にトチ狂ってるようです~~~
水道料金は前住者の分まで払うようですが、電気代もそうなんですかね・・・
* by うり
バラが庭にあるって優雅な気分になっていいですよね。
綺麗なお花が咲いてくれるといいですね。
園長さん、まだまだお忙しいのですね。
あまり無理なさらないでね。
綺麗なお花が咲いてくれるといいですね。
園長さん、まだまだお忙しいのですね。
あまり無理なさらないでね。
* by カン子
バラのジャム?
ま~~なんて優雅なんざましょ~
ジャムが出来たら、お茶してるとこを絶対載せてね。
ぜ~~~~ったい よ!!
また ゆっくり来ますね。
なんせ 休日の嫁は忙しいざます(笑)
ま~~なんて優雅なんざましょ~
ジャムが出来たら、お茶してるとこを絶対載せてね。
ぜ~~~~ったい よ!!
また ゆっくり来ますね。
なんせ 休日の嫁は忙しいざます(笑)
みかんさんにお返事♪ * by 園長
私もバラのジャムって食べたことないの(^o^;)
でも高級感あるよね~
いっぱい咲くようになったら 作ってみますね。
一緒にスコーンとか焼けたら本格的なんだけど
まぁ、それは無理だな(笑)
シイタケは いっぺんに出るので
今の時期は大変・・・
まだ始めたばかりで周期がつかめていないのも
あたふたする原因なんですよね。
来年はもっと計画練って頑張りまーす(^o^)/
でも高級感あるよね~
いっぱい咲くようになったら 作ってみますね。
一緒にスコーンとか焼けたら本格的なんだけど
まぁ、それは無理だな(笑)
シイタケは いっぺんに出るので
今の時期は大変・・・
まだ始めたばかりで周期がつかめていないのも
あたふたする原因なんですよね。
来年はもっと計画練って頑張りまーす(^o^)/
まりんママさんにお返事♪ * by 園長
まりんママさん、有難う(*^。^*)
体が慣れていないので余計疲れるんでしょうねぇ。
ハーブティーにバラジャム、お洒落でいいなぁ♪
どんなお味なんでしょう。。
ハンザが無事にいっぱい咲いてくれたら作ってみますね。
とげも多いみたいですよ~
覚悟しなくちゃ(^◇^;)
体が慣れていないので余計疲れるんでしょうねぇ。
ハーブティーにバラジャム、お洒落でいいなぁ♪
どんなお味なんでしょう。。
ハンザが無事にいっぱい咲いてくれたら作ってみますね。
とげも多いみたいですよ~
覚悟しなくちゃ(^◇^;)
ぴゆうさんにお返事♪ * by 園長
ハンザはとっても丈夫なんだそうです。
でね、原種に近いけど八重なの。
香りもいいそうなので楽しみデス♪
咲いたら アップするから見てね~(^o^)/
シイタケ、良いのが出来るようになったら
ネットで出せるといいなぁ。
今のところ 全部農協に出しているんだけど
本格乾燥で選別するから高くなるんだよね。
ソフト乾燥で無選別、産地直送なら
もっと買いやすくなると思うんだ。
NHKは国営部分と民営化部分を分けたほうが
いいんじゃないかと思っちゃいましたよ~
で、世帯集金をやめてもらいたいなぁ。
でね、原種に近いけど八重なの。
香りもいいそうなので楽しみデス♪
咲いたら アップするから見てね~(^o^)/
シイタケ、良いのが出来るようになったら
ネットで出せるといいなぁ。
今のところ 全部農協に出しているんだけど
本格乾燥で選別するから高くなるんだよね。
ソフト乾燥で無選別、産地直送なら
もっと買いやすくなると思うんだ。
NHKは国営部分と民営化部分を分けたほうが
いいんじゃないかと思っちゃいましたよ~
で、世帯集金をやめてもらいたいなぁ。
dejavuewordsさんにお返事♪ * by 園長
あはははっ、バラ「猫」って可愛い過ぎ~
苗ってミョウとも読むから
ミョウ、ミョウって鳴くケモノで猫なのかなぁ。
え、水道料金って前住人の分まで払うんですか?
2か月ごとだから?
でも電気は水道よりずーっと高いから止めてもらいたいわ。
苗ってミョウとも読むから
ミョウ、ミョウって鳴くケモノで猫なのかなぁ。
え、水道料金って前住人の分まで払うんですか?
2か月ごとだから?
でも電気は水道よりずーっと高いから止めてもらいたいわ。
lうりさんにお返事♪ * by 園長
うりさん、有難う!
なんだか今年は激動の年になってます(ToT)
一段落したら温泉にでも行きたい気分よ。。
それまで なんとか体力がもちますようにって
自分で祈ってます(笑)
なんだか今年は激動の年になってます(ToT)
一段落したら温泉にでも行きたい気分よ。。
それまで なんとか体力がもちますようにって
自分で祈ってます(笑)
カン子さんにお返事♪ * by 園長
カン子さんも忙しそうだねぇ。
でも楽しそうに飛びまわっているとこが偉いわ。
バラのジャムを夢見て 一生懸命育てちゃう♪
そして優雅なティータイムを・・・ でもさ、
うちの猫専務たちとのお茶会は
きっと三月うさぎとキチガイ帽子屋みたいだよ~(爆)
でも楽しそうに飛びまわっているとこが偉いわ。
バラのジャムを夢見て 一生懸命育てちゃう♪
そして優雅なティータイムを・・・ でもさ、
うちの猫専務たちとのお茶会は
きっと三月うさぎとキチガイ帽子屋みたいだよ~(爆)
* by kyoro
園長さんもワタシ同様、ゴールデンウィークとは無縁の世界で生きているお人なんですね~
まだまだ忙しい日が続くのでしょうが、体調には充分気をつけてくださいね
まだまだ忙しい日が続くのでしょうが、体調には充分気をつけてくださいね
こんにちは~~(^0^*)ノ * by かじぺた
なかなか来られなくてごめんねぇ~~(;m;)
↓何それ?!!!ホントいいかげんにしろよ!!!
って感じ!!!
家も学資保険の引き落としが遅れた時に
きったなくて横柄なおっさん二人組が来て
今すぐ現金で払え!!ってすごまれて
あまりに酷かったので憤怒で泣きながら本局に行って訴えてやりましたよ。
そしたら、なんか昔郵便局に居たけど引退した人で
他のお宅からも苦情が出てるって、本局の局長が平謝りしてくれました。
もう、あの人たち取り立て屋そのものでしたからね!!!
NHKも電気屋もやくざか?!!って感じですよね~~~!!!
ああ、腹立つわぁ!!!娘ちゃん可哀想に・・・・・本当にひどい!!!
許せん!!!桃太郎侍になって怒鳴り込みに行きたいわ!!
(切りには行かないよ(笑))
ハンザ、ハマナスの血が濃いみたいですね~~~
ってことは花びらもジャムに出来るけど、
実もジャムに出来るんじゃ・・・・???
香りのとびきり良い大輪八重花・・・・・
咲くのが楽しみですねえ~~o(^0^*)o
それにしても、本当に園長さん忙しいねえ・・・・・
体壊さない様に、休める時はゆっくりしてね!!!
↓何それ?!!!ホントいいかげんにしろよ!!!
って感じ!!!
家も学資保険の引き落としが遅れた時に
きったなくて横柄なおっさん二人組が来て
今すぐ現金で払え!!ってすごまれて
あまりに酷かったので憤怒で泣きながら本局に行って訴えてやりましたよ。
そしたら、なんか昔郵便局に居たけど引退した人で
他のお宅からも苦情が出てるって、本局の局長が平謝りしてくれました。
もう、あの人たち取り立て屋そのものでしたからね!!!
NHKも電気屋もやくざか?!!って感じですよね~~~!!!
ああ、腹立つわぁ!!!娘ちゃん可哀想に・・・・・本当にひどい!!!
許せん!!!桃太郎侍になって怒鳴り込みに行きたいわ!!
(切りには行かないよ(笑))
ハンザ、ハマナスの血が濃いみたいですね~~~
ってことは花びらもジャムに出来るけど、
実もジャムに出来るんじゃ・・・・???
香りのとびきり良い大輪八重花・・・・・
咲くのが楽しみですねえ~~o(^0^*)o
それにしても、本当に園長さん忙しいねえ・・・・・
体壊さない様に、休める時はゆっくりしてね!!!
Kyoroさんにお返事♪ * by 園長
KyoroさんもGWには休みが取れないんだぁ。
お仕事柄 連休が獲れないのかな。
私の場合 今年が特別忙しいんですよね~
なんか 震災以降 生活が一変したかんじです。
基本的にぐうたらを愛しておりますので(笑)
早く元の生活に戻りたい!
Kyoroさんも体が資本だから気を付けてお仕事してねん♡
お仕事柄 連休が獲れないのかな。
私の場合 今年が特別忙しいんですよね~
なんか 震災以降 生活が一変したかんじです。
基本的にぐうたらを愛しておりますので(笑)
早く元の生活に戻りたい!
Kyoroさんも体が資本だから気を付けてお仕事してねん♡
かじぺたさんにお返事♪ * by 園長
郵便局もそんなことがあるの~(@o@)
地元の信頼が何より大事なのに
そんな横柄なおっさん使うんじゃないよって感じだよね!
だいたい そういう苦情が入った時点で
辞めてもらうべきなのにさ。
ちゃんと本局に訴えに行ったかじぺたさん、偉い!!
うちの場合のNHKも
私がその場にいたならまだいいけど
娘一人で何もわからないのに脅かしていく
その根性が気に入らないわぁ。
取ってあたりまえみたいな態度は
何か勘違いしてるよね。
ハンザは実がなるそうだけど
あれもジャムになるの?
バラの実って そういえばローズヒップだもん、
食べられることは間違いない・・・
わーい、ますます楽しみになったよ。
かじぺたさんは動植物もすっごく詳しいよね。
私もなんだかバタバタしてるけど
かじぺたさんも横浜と行ったり来たりで
かなり忙しいみたいだから体調に気を付けてね~
お互い 娘が親元離れたところだから
ちょっとさみしいけど がんばろうね(^o^)/
地元の信頼が何より大事なのに
そんな横柄なおっさん使うんじゃないよって感じだよね!
だいたい そういう苦情が入った時点で
辞めてもらうべきなのにさ。
ちゃんと本局に訴えに行ったかじぺたさん、偉い!!
うちの場合のNHKも
私がその場にいたならまだいいけど
娘一人で何もわからないのに脅かしていく
その根性が気に入らないわぁ。
取ってあたりまえみたいな態度は
何か勘違いしてるよね。
ハンザは実がなるそうだけど
あれもジャムになるの?
バラの実って そういえばローズヒップだもん、
食べられることは間違いない・・・
わーい、ますます楽しみになったよ。
かじぺたさんは動植物もすっごく詳しいよね。
私もなんだかバタバタしてるけど
かじぺたさんも横浜と行ったり来たりで
かなり忙しいみたいだから体調に気を付けてね~
お互い 娘が親元離れたところだから
ちょっとさみしいけど がんばろうね(^o^)/
高級感を 感じます♪
食べたことがないけど 想像するだけで(^p^)
しいたけ どんどん 繁殖する時期なんでしょう
花の開花 楽しみです♪
大変、体 壊さないように 頑張ってください