GUNDAM UNIVERSE ZGMF/A-262B STRIKE FREEDOM GUNDAM TYPEII 【フィギュア予約】
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』から、“フリーダム強奪事件”の後に修復を兼ね最新技術で改修を受けた「ストライクフリーダムガンダム弐式」をアクションフィギュア「GUNDAM UNIVERSE」で商品化し、バンダイさんより2024年9月発売予定です。価格は3,300円。...
ついにGW前半突入です今年は、カレンダーのめぐりがいいのか?悪いのか?週中の30日、1日、2日は、出勤です。まぁ、長期休暇を利用して、どこかへ旅行へ行く訳でもないのでいいですけどネ・・・さて、アルファジェットの続きです主翼のパテがカチコチに硬化したのでヤすります持ち替えながらワチャワチャやってたら悪い想像が的中しエレールの主脚が片方、取れてしまいました塗装後に取り付けることにします。ヤスり終えました私の悪い癖?それとも単にやり方がダメなのか?表面がきれいには仕上がりません。凸凹や端に段差が出来てしまいます。そういえば、そもそも、パテ盛り~段差消しの方法って誰かに教わった記憶がなく全くの我流でやってます・・・なのでいつもの様に溶きパテを上に薄く盛りますまた、硬化後ヤスます。パトレイユ・ド・フランス2機を、作る(その36)
現在UnityAssetStoreで、ツールやUIなど多彩なアセットが中心の「Heathen Engineering」のアセットが50%になるパブリッシャー丸ごとセールが開催されています。またアセットが無料でもらえるクーポンコードもあ
モーニングコーヒー☕BGM:ベートーヴェン/ピアノソナタ第8番~第2楽章Adagio cantabile現時点の最終目標はこの曲。
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡ 今日からGW。皆様は何連休ですか?私はほぼカレンダー通りです。 静岡県伊東市にある「伊東祐親のお墓」に行ってきました。東林寺とは…
プレミアムバンダイやVer.Kaのキットには、水転写式デカールが付属します。 情報量が増え、よりリアルな仕上がりになりますが、貼り付けの際に非常に破れやすく扱いには特に気を付ける必要があります。 今回はそんな水転写式デカールの失敗しない貼り方について詳しく紹介していきます。 目次 ・用意するもの ・雪見だいふくトレーについて ・デカールの貼り方 ・完成 ・まとめ 用意するもの 今回用意する道具は ・Mr.マークセッター ・綿棒 ・カッター ・カッターマット ・スポンジ ・トレー(雪見だいふくのトレー) の6つです。 雪見だいふくトレーについて 水転写式デカールを貼るにあたり、雪見だいふくのトレ…
ロードバイクでうずま公園へ行きました。 今回のコースは大正浪漫夢通り(川越市)⇒玉敷の大藤(加須市)⇒城沼総合運動場(館林市)⇒足利学校(足利市)⇒足利織姫神社(足利市)⇒出流原弁天池(佐野市)⇒うずま公園(栃木市)⇒渡良瀬遊水地(栃木市)⇒大正浪漫夢通り(川越市)でした。 5月を満喫してテーマは鯉のぼりと藤の花でした。 大正浪漫夢通りには早朝に到着するようにし、撮影しました。帰りに寄ったらライトアップとはいえませんでしたが、街灯できれいだったので撮影しました。 玉敷の大藤は目的地には加えていませんでしたが、国道122号線を走行していたら「藤まつり」ののぼりがあったので立寄りました。生まれて初…
ARM UNITSにウォッシングを行いました。 いままでのウォッシングはエナメル塗料のジャーマングレーを薄めてウォッシングしていました。 今回のキットは初めてガンダムマーカーのリアルタッチマーカーで行ってみました。 マーカー色の選択ですが、白いパーツにはグレー1、グレーのパーツにはグレー3、それ以外の青や赤のパーツにはグレー2で行ってみました。 ウォッシングは一旦すべて上記の色で塗りつぶし、3分程度そのまま放置し、そのあと 筆に溶剤を付け拭き取りました。初回にしてはうまくいったと思います。 拭き取りすぎたと感じたところは同じことをくり返しました。 パーツの裏側はあえて拭き取っていません。 完成…
場所はいきなり飛んで大阪環状線の野田駅、あの電車を当初新大阪駅でねらう予定だったのですが、時間的にギリギリだったので慣れた場所の方がいいと思ったため気が変わっ…
ガンダムベース名古屋にて収穫がありました。「機動戦士ガンダムUC"トロハチ"」の再販に駆けつけることが出来ました!非番でしたから、クルマの中でまったりとしていましたところ、Xにて再販情報ありで、すぐに駆けつけました。その結果見事GET!!良い一日になりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
電子ピアノのスピーカー、交換完了。画像1枚目・2枚目が新しいスピーカー。適当に、安いやつをチョイス。3枚目・4枚目がもとから付いてたスピーカー。
本日お昼から、字幕で鑑賞 ファンタジー要素強めですが、まさしく怪獣大乱闘 って感じでワクワクしながら観れました♪ 冒頭からコングが虫歯なってたり、ゴジラが イタリアで野宿してたりと二匹が可愛く見
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も たくさんの ご来店ありがとうございます♪ 4月26~27日 店頭出し情報です。 ガンプラ プラモデル 30ms/30mm/モデロイド 上記他 プラ
#モビリティジョイント ガンダムSP弾 4.サザビー(SP)
アムロ、私はあこぎなことをやっている。近くに居るのならこの私を感じてみろ(挨拶本日はMOBILITY JOINT GUNDAMのSP弾であるサザビー(SP)のお話であります。毎年この時期(5~6月)になるとGフレームとかもそうですがやたらと宇宙世紀系のリアルタイプカラーやらリファイン弾が出るようになりつつありますな。やっぱ何とか経営回してるんだなぁ…🤤(心配)まぁ言うて私の予測と言うか評価だとモビジョは最初に最初にジョニザク買った時と...
【プレミアムバンダイ限定】 B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル 生足バニーVer. 【フィギュア予約】
『機動戦士ガンダムSEED DESTNY』から、Z.A.F.T.の歌姫「ミーア・キャンベル」が、1/4スケールの生足バニーコスチュームとなって再登場!バンダイさんの公式直販サイト「プレミアムバンダイ・メガトレショップ」限定で予約受付中です。価格は36,300円で、2024年12月発送予定。...
左右の主翼の接着剤が硬化したようなのでパテを摺り付けます。準備としてマスキングテープを貼りましたパテを摺り付けましたいつも、パテ盛りで一回で成功したことが有りません(^^;)パトレイユ・ド・フランス2機を、作る(その35)
ゴキゲンヨ! 最近ちょこちょこメインクエストを進めていて、反乱軍の拠点を襲撃された後どういうわけか東の島のクガネという街にいます。正確には街を離れてちょっとした島で海賊にお金払う払わない、ドマに上陸できるかできないかという具合なのですがまあ、クガネが拠点であることは確か。 そこに行くまでも、変な海賊に乗せてもらったり、タタルさんが悪い顔をするようになったり、「またややこしいことに巻き込まれなきゃ良いなあ」なんていう顔になったけど、案の定暗礁海域でオバケたちと戦うハメになって「やっぱりー!」とか言う感じで。 そんな忙しさを乗り越えてのクガネ上陸でした。疲れたよまったく。 ひんがしの国という、和風…
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡ 静岡県伊東市にある「東林寺」の御朱印です。「伊豆国」ではなく「豆国」となってます。間違いではないようです。 では、(*^-^*)…
ガンプラジオ第410回(後半).mp3 下関模型クラブ「巌流会」の馬関のとら。さんと店長代理のヨマヨイ君、そして常連客もっち との何気ないおバカ話に、あなたも耳を傾けてみませんか…?
ウェザリングを行うために半光沢でコーティングしました。 今回のキットは水転写デカールではなく、マーキングシールなのでシールの厚みをカバーするため気持ち多めに半光沢スプレーを吹きました。 今回のキットのマーキングシールは過去に制作したマーキングシールよりは多少薄くなっていると思いますが、水転写デカールよりは厚みがあります。 このあとはウェザリングのウォッシングを行います。 半光沢コーティング(ウェザリング準備)① 半光沢コーティング(ウェザリング準備)②
ガンプラジオ第410回(前半).mp3 下関模型クラブ「巌流会」の馬関のとら。さんと店長代理のヨマヨイ君、そして常連客もっち との何気ないおバカ話に、あなたも耳を傾けてみませんか…?
いよいよ今年のGWが始まりますね。コロナ禍明けで、オールフリーに動くことができるのは5年ぶりですか…。今から思えば、コロナ騒動とは何だったのでしょうね。日本は他国に比べて社会環境がコロナでの変化を受けなかった国の1つだと言われているそうです。確かに!そんなこんなで、本日のヤモリです。
287系くろしお、あのパンダくろしおの無地の状態。 桃太郎牽引のJR貨物、 ここでさっき南茨木で見かけた万博ラッピングのミャクミャク号の梅田からの折り返し、 …
【プレバン】MG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) レビュー
今回は、ゲーム『機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ』に登場するミゲル専用のモビルジンのレビューをしていきます。 本キットは、ハイパープラモフェス2024にて先行発売されていました。 詳細はこちらからどうぞ↓ 物販情報 HYPER PLAMO Fes.2024(ハイパープラモフェス2024) バンダイ ホビーサイト 2024年発売 5,390円 完成したミゲル専用ジンです。 全体的にオレンジがメインのカラーになっており、元となったモビルジンとは大分印象が変わっています。 ディティールは最近のSEED系MGらしく多めでした。 ランナー数は19枚と多めですが、パーツは少なくサクサク組…
これの為にネトフリ登録しました♪ フランス版シティーハンターも素晴らしい作品 でしたが、これも最高にシティーハンター してます! 主演の鈴木亮平さんがもう冴羽獠そのものです ここまで実写化に恵ま
どうも。 gakkoASP です。 今回は、「第08MS小隊」より、この機体を製作しました。 HGグフカスタムです。 以前、ガンダムEz8を製作したので、ぜひとも購入したくて再販された時に購入しました(≧▽≦) 箱のパッケージがすでにカッコいいですね。 今回は、前回よりかはウェザリングを少し控えめに製作しました。 さっそく完成したグフカスタムをお披露目です。 ガトリング・シールドがカッコいいですね(≧▽≦) 銃器は黒鉄色で塗装しました。 バーニアは、ガンダムマーカーのロイヤルメタレッドとエナメル塗料のクロームシルバーで塗装しました。 いつも通りの配色ですね(´▽`) 今回も足の裏のバーニアを、…
タミヤ 1/35 ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット“ロシア戦線” その1
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ケント100Sでございます。今回からタミヤ 1/35 『ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット“ロシア戦線”』を製作していきます。タミヤ公式ページはこちら↓内容物やインストについてはこちら↓をご覧ください。AFVモデルに関して
こんにちは伊賀屋の けんぢ です。 本日も たくさんの ご来店ありがとうございます。 健康志向の良質な食品と日用品 ゴールデンウィーク前の補充、完了しました♪ 無添加,有機,オーガ
【プレミアムバンダイ限定】 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ブルー マスコットポーチ 【グッズ予約】
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するペットロボット「ブルー」をマスコットポーチとして商品化し、バンダイさんの公式直販サイト「プレミアムバンダイ・バンコレ!」にて予約受付中です。価格は3,300円で、2024年7月発送予定。...
左の主翼の接着剤が固まったので今度は右の主翼を接着しました接着剤の硬化を待ちます。二機並んでアクロバット飛行をしているみたいです(^^;)パトレイユ・ド・フランス2機を、作る(その34)
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡ 静岡県伊東市にある「東林寺」に行ってきました。伊東家の菩提寺です。鐘楼横の階段を登ります。道、ここで良いの?と思うほど階段を登り…
またまた節目の日付を刻むことができました!どうもありがとうございます。と言っても、ニホンヤモリの生態をだらだらとお送りしているだけの小さなブログなんですけれどもね。時たま登山記やらガンプラやらお口直しにお届けしますので、引き続きのご愛顧をお願いします。そんなこんなで、本日のヤモリです。
どうも、もびすけです 今日のドラクエ3配信は見事カンダタを撃破できました 味方の名前をガンダムユニコーンからとってるので 遊び人のリディが僧侶のミネバのお尻を触るのが 面白くて仕方ありませんwwww ドズルがもしいたらぶっ殺されてますねww そんなドラクエ3配信の 配信アーカイブはこちらから www.youtube.com よければチャンネル登録もお願いします モビすけの遊び場 - YouTube そろそろガンプラのほうも触っていくか!! blogmura.com blog.with2.net ランキング参加中ガンプラ部 ランキング参加中YouTube ランキング参加中雑談 ランキング参加中ア…
女性MSパイロット、パテを中心に作りました 本当はエポキシパテでフィギュア1体作れるか 試したくて、最初は水着フィギュアを作る予定 でしたが、途中で路線変更した結果がこれです 台座が砂浜色なのは
この日はエキスポシティ、万博記念公園からスタート、 大阪モノレール線で万博記念公園から2駅移動し、南茨木で阪急京都線に乗り換え。 こういった高架下の構造につい…
今回は、最近発売されたアクションベース7のレビューをしていきます。 2024年発売 880円 完成したアクションベース7です。 2種類付属しています。 構造としては魂ステージと似ており、三点の軸が可動します。 特にネジなどは使用されていないですが、保持力はしっかりしています。 支柱のカラーはほぼ透明なので飾っていても目立ちません。 台座は4点の穴があり、支柱の配置をここで調整可能です。 支柱の組み立ての構造として、パーツを組んだ後スライドするようになっています。 支柱の可動域です。 前方に150°、後方に90°ほど可動します。 魂ステージと比較してみました。 アクションベース7の方が若干大きい…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)