松江市の風流堂さんの主菓子です。銘は、若緑。練りきり製です。 【ふるさと納税】風流ご縁和菓子詰め合わせ 島根県松江市/有限会社風流堂[ALCF003]|和菓子…
【出張和菓子体験】 ~繊細でカワイイ出張和菓子作り体験!~ 〇内容ご指定の場所へ伺いつまみ細工の技法を使用した練り切りスイーツ作り体験をおこないます。 色付…
茶道のお稽古日記です。 今日の稽古の花はヒマラヤ花筏(ハナイカダ)都忘れ(ミヤコワスレ)金鳳花(キンポウゲ)でした。美濃焼掛け花入れに入れました。 金鳳花は野…
【五月の茶杓の銘】 〇重五(ちょうご) 5月5日の端午の節句のこと。 〇夏隣(なつとなり) 初夏に打ち寄せる穏やかな波のこと。 〇卯波(うなみ) 初夏に打ち…
まず、お詫び申し上げます。ブログに新しい写真を載せられない状況になってしまい、暫くの間、写真はインスタグラムに掲載させて頂きます。koenyukiko ...
みなさま、ごきげんよう。 今週1週間は非常にきつかった。 無事に全てこなせてよかった。 2回終電で帰宅し、子供らの夕食は出前館だった。 ごめんなさい。 実家に近い大学での外勤の日は帰りに実家により、母が筍御飯を作ってくれて、炊飯器ごと渡された。ありがたかった。 さて、今日は久しぶりに1日家におり、講義ファイルを作らなくてはいけないけれど、家の中がヒジョーに大変なことになっているので掃除と庭仕事に明け暮れました。洗濯機は朝7時から夜23:30まで回しっぱなしでした。お天気でよかった。 お庭のお花はどんどん咲いております。今日はお花の姿の移り変わりをアップします。 昨年末、プレゼントで頂いたバラ。…
小林如泥の展覧会に行って来ました。また、不昧公と如泥の関係をテーマにした講演会にもうかがわせていただきました。如泥が不昧公と近い関係にあったこと。そして、江戸…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 軸飾り。 客に見せたい軸がある時にする、飾り物の習いです。 叔母が掛軸を書いて、表具もして、送って下さったのです。…
日 時 ご希望日時をお知らせください会 場 京都北白川教室 北白川教室へのアクセス参加費 5000円 (保護者さま一人とお子様一人分) …
【抹茶飲みくらべ体験】約30分 ○内容 抹茶を点てるための道具の説明のあと、 季節の練りきり和菓子を食べて、 ご自分が点てた抹茶と茶道教授が点てた抹茶を飲み…
今年の四月は、桜が咲き始めてから寒い日が続き花見はゆっくり楽しめていいなと思いきや雷、雨、風、霰、所によっては雹まで降り大荒れの日が終わったと思ったら最高29℃と夏のような日もあり椿、利休梅はあっという間に終わり、藤は満開、シャガも咲きだし黒ロウバイ、タツナミ草も蕾をつけいっぺんに開花ですそんな四月に七年ぶりに茶飯釜の茶事ができました。昨日からの雨が上がり暑くもなく寒くもないさわやかな世間はお花見で大賑わいの日に・・・お客様が揃えば下火6本(丸ぎっちょ3本、割ぎっちょ3本)米3合分の水を入れたヌレ釜をかけ(ご飯が吹きこぼれて炉中を汚してはいけませんので3合までに)汲み出しは桜湯「お白湯お召し上がりの上腰掛待合へ」迎えつけ、席入りご挨拶と進み茶飯釜では席中では香をたかず、床は香合荘りに初炭が始まりますいつも...卯月七年ぶりに茶飯釜を
体験稽古は4月29日㊗️5月6日㊗️は検討中二川商家駒屋5月15日夜、5月24日夜三の丸会館茶会形式の体験稽古を行います。興味のある皆さん、お問い合わせくださ…
🌸茶道体験🌸お問い合わせ下さいね♪東京🗼稽古もリクエスト開催します🥰豊橋三の丸体験稽古5月15日19:005月24日19:00二川駒屋4月29日㊗️10:00…
千萬さんがクッキーを作った・・ちょっと食べてみる甘いタイプと素材感重視のタイプと飽きない・糖尿病予備軍の私には嬉しいグルテンフリー・プレゼントにも良い感じ...
今日は、4月26日の語呂合わせから「よい風呂の日」。昨日、今日と、二日間開催のお茶会担当があり、昨晩は足が疲れてしまい、早めにお風呂に入り、ゆっくりと浸...
ある日、十方庵さんのお茶会のお手伝いでした。不昧忌のお茶会でした。 中村茶舗 お茶 茎ほうじ茶 不昧茎(ふまいぼう) 80g × 7本 茶 日本茶楽天市場6,…
「植物の異名・別名」を茶杓の銘に使えば突然オシャレに 5・6・7月(晩春~夏の植物編)
今回は初夏から晩夏あたりまでに茶花として使われる植物の異名・別名を集めました。茶杓の銘のみならず、茶入や茶碗などの銘として使うのもオシャレかと思います。植物の異名を銘にすると知的でオシャレに感じるのはなぜなんでしょうか。牡丹(ボタン)の異名...
茶道の稽古で使用した薄茶のお菓子です。 「金亀」は↓彦根市 菓心おおすがの製です。小豆が入った琥珀糖はハズレがありませんね。特に亀甲型の金亀は茶席にお勧めのお…
茶道教室紅翠kou-suiは、ちょっとやってみたいなぁ~とお思いの方から、継続的な稽古を望んでくださる方、更に深めて行きたいとお思い下さる方それぞれにお応えす…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 黒糖の詰め合わせが届きました。 ライフ&マリッジの妹尾雅子さんが、波照間島等で買い集めて下さった詰め合わせ。 残念…
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
『札幌新千歳空港→成田第3ターミナル→長く歩き→第2ターミナル』「記事書き」はTokyo,Japan
【いわき市】カフェリア【蔵を改装した喫茶店】
小田原でワンコと海鮮ランチ♥
またまた米粉のワッフルだけど?
横浜チューリップ散歩と花壇展と
イスタンブール・エミノニュの景色と雰囲気が素敵な隠れ家カフェ「Mim Kahve」
限定誕生日ケーキでお祝い!甘党騎士のチョコレートメニューもまとめてご紹介【カービィカフェ2025/カービィのお誕生日・バレンタイン】〈東京スカイツリー〉
【星乃珈琲店】店舗によってモーニングの値段が違う!と旅先の広島で知る
不二家「ペコちゃんミルキードーナツ」でmilkyソフトクリーム食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
最近、よく出会うカフェのルール
【函館のカフェ・喫茶】千秋庵総本家本店のカフェ
【GW限定】ホテルニューグランドでアフタヌーンティー開催 結婚披露宴でも使われるフェニックスルームにて
写真集「ドレミファソラチョコ」
名建築でお茶を 国登録有形文化財『昭和の家 縁側カフェ』
今日から七十二候は、第17番目の「霜止出苗(しもやみて なえいずる)」という候に入りました。霜が降りる季節も終わり、稲の苗が生長する頃を表している候です...
5月1日金星が再び牡羊座入り。例年以上にスタート感がある今ぜひ意識するといいこと。
4月28日【12星座別】ラッキーアイテム×運気アップのヒント
お散歩日和だった昨日と、久々チャネリングメッセージ
鰻とお寿司な日
【復縁】過去の傷を乗り越え、もう一度愛される方法
元カレがSNSを監視中?復縁カウンセラーが教えるサイン
【4月28日】12星座別・本格占いランキング
挨拶さえもまともに出来ない人達
占ってみた20250427
Kindleインディーズ漫画 無料で読めます‼︎
【緊急特集】東京大神宮で彼氏・彼女ができた!リアル体験談まとめ
【復縁】もう無理?ブロック解除、最後の秘策
4月27日【12星座別】ラッキーアイテム&開運アドバイスまとめ
可愛いツバメちゃんに遭遇
【今日の占い】4月27日(日)
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)