デジカメ持って野に山に
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー

樽前山を一緒したコロコロさんから写真が送られてきたので紹介しようと思う。
例によって、時系列になっていない上に、写真の説明もなくて申し訳ない<(_ _)>
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463141.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463139.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11502689.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463269.jpg

 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463287.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463379.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463353.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463385.jpg
 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11463483.jpg

 寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5ー同行者からの写真ー_f0138096_11520870.jpg


# by tarumae-yama | 2024-11-07 07:40 | 樽前山 | Comments(0)

寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5

5日が休みで樽前山に登るかも知れない、とLINEをくれたコロコロさんとその樽前山へ。
5合目のゲート前から古道を通って1時間ほどでお花畑コースに合流。
そこから見る風不死岳の頂上部は白くなっていたから、前夜降雪があったらしい。

今回、コロコロさんは初めてとのことで、東山の斜面を直登することに。
危険を避け、頂上から約100m低い標高900m辺りで外輪に出るようにコース取りをした。

そして下山は、標識が取り外されていた東山の頂上からダイレクトにヒュッテを目指した。

お花畑コースの紅葉はすでに終わっていたけれど、ナナカマドの赤い実が遠くから見ると紅葉のようだった。
曇り空でなければ、青空を背景に綺麗だったろうと思う。

古道の先で4人パーティーを追い越してからは、下山まで誰にも会わず。
外輪に出てからは、この山も前夜降雪があったらしく、解けきらない雪が登山道脇に少し残っていた。

頂上での体感気温はマイナス10℃位だったろうか、風が冷たくてとても頂上で昼食を摂るような状況ではなかった。
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17141999.jpg
5合目のゲート付近から古道へ
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17141933.jpg
東山の斜面が見えてきた
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142042.jpg
ナナカマドの実
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142096.jpg
奥に風不死岳、手前は紅葉ではなくナナカマドの赤い実
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142181.jpg
お花畑コースから東山の斜面を直登
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142197.jpg
シラタマノキ
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142131.jpg
何とイワヒゲがまだ咲き残っていた
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17142268.jpg
手前に枯れたタルマエソウ
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17141817.jpg
お花畑コース周辺の紅葉(実際はナナカマドの赤い実)
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17141802.jpg
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162352.jpg
なかなかの急斜面
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162492.jpg
外輪に到着。北山の左に尻別岳、その右に羊蹄山が肉眼では見えるのだが、写真では判然としないかも
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162473.jpg
風が冷たく、アウターを着るコロコロさん
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162432.jpg
東山へ
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162512.jpg
同上
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162588.jpg
白いのは雪
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162505.jpg
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162204.jpg
頂上から溶岩ドーム
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162208.jpg
東山の頂上標識は取り外されていた
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17162363.jpg
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172575.jpg
頂上からダイレクトにヒュッテ目指して下山
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172262.jpg
エゾイソツツジも咲き残っていた
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172356.jpg
中央辺りに駐車場。登山道整備の業者の車が見える
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172473.jpg
同上
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172445.jpg
無事、ヒュッテまで下りてきた。ここのベンチで昼食
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172564.jpg
昼食後、駐車場所まで
寒風の樽前山(432回目)、2024.11.5_f0138096_17172544.jpg
5合目のゲート付近の駐車場所まで戻ってきた


# by tarumae-yama | 2024-11-06 07:33 | 樽前山 | Comments(0)

MSRのスノーシューを譲る、2024.11.4

日高門別のMさんから先月スノーシューやアイゼン等を頂いたので、ダブってしまったMSRのエボアッセントを知人に譲ることにした。

譲ることにしたエボアッセントは、今年の3月、ラチェット式のバインディングに交換したばかり。↓


スノーシュー本体は古いけれど、まだまだ十分に使えると思う。
このスノーシューで知人が雪山を楽しんでくれるなら嬉しい。
MSRのスノーシューを譲る、2024.11.4_f0138096_11591739.jpg
私が今まで使っていた右側のスノーシューを譲ることに
MSRのスノーシューを譲る、2024.11.4_f0138096_11591764.jpg
ラチェット式のバインディングに改造したMSRのエボアッセント(手前)、奥はMさんから頂いたベルト式のエボアッセント

# by tarumae-yama | 2024-11-05 07:25 | アウトドア | Comments(2)

紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3

11月3日は晴れの特異日。
本州は広く晴れたようだが、千歳は青空があったものの雲が多かった。

今日は樽前山と迷った末に2週間ぶりの風不死岳へ。
紅葉は登山口周辺にかろうじて見られたけれど、3合目辺りから上は殆ど落葉していた。
登山道は落ち葉が多くて、枯れ葉の下の状況が分かりにくかったものの、濡れていない分歩きやすかった。

だが、次登る時は登山道に雪が乗っていてアイゼンが必要になっているかも知れない。

登山ポストから頂上まで1時間40分と最近では良いタイムだった。
下りは1時間8分。

全ての写真は防水カメラで撮ったため、画質はパッとしない。
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540727.jpg
紅葉は登山口辺りまで下りていた
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540864.jpg
6合目から中央にイチャンコッペ山
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20552145.jpg
ナナカマドの実
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540826.jpg
中央に紋別岳、その右に虹が
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540812.jpg
アップで
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540978.jpg
ここから核心部
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20540965.jpg
支笏湖と奥に恵庭岳
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20563985.jpg
太陽が出ると支笏湖ブルーが綺麗
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20565590.jpg
マイズルソウの実
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20570115.jpg
頂上が雲の中の羊蹄山と左に尻別岳
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20574856.jpg
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20574704.jpg
頂上に到着。先着者は男性二人組とソロの女性の3名
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20574796.jpg
頂上から樽前山
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20574740.jpg
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20574824.jpg
二人組の男性は熊対決用のナタを持っていた。林業関係の仕事をしているそうで、札幌の南区で立ち上がった熊とにらみ合ったらしい。その後の顛末を聞くのを失念
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591171.jpg
私も一時ナタを持ったことがあるけれど、重いのととても熊と闘えそうにないので、納戸の肥やしになっている
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591113.jpg
苫小牧市街
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591243.jpg
恵庭岳をアップで。紅葉は湖近くまで下りてきている
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591217.jpg
前に下山者
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591274.jpg
登山道は落ち葉で埋もれている
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591221.jpg
倒木の上に登山者が置いたのか、紅葉が2枚
紅葉は終わりの風不死岳(226回目)、2024.11.3_f0138096_20591325.jpg
無事、駐車場まで戻ってきた


# by tarumae-yama | 2024-11-04 07:43 | 北海道100名山 | Comments(0)

紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31

恵庭岳に登った翌日の紋別岳は身体が重かった。
だが、登山口周辺の紅葉や黄葉が綺麗で頑張れた。
とは言うものの、これらの紅葉や黄葉は多分持って後2,3日かも知れない。

今日は、殆どがソロの男女で、スライドしたのは10名くらいだったろうか。
紋別岳の神様に会えるかと思ったのだが、昨日の恵庭岳から帰宅途中、前を走っていた車が、神様ことヒゲのSさんの車だったから、さすがに2日続けての紋別岳はないか。

下山後の休暇村の温泉は、先客が直ぐに出てそれからは貸し切りで、浴槽の窓ガラス越しに紋別岳を眺めながらのんびりできた。

登山ポストから頂上まで1時間20分。下りは1時間8分。
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061333.jpg
登山道脇の小川はシリセツナイ川で支笏湖へ流下する
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061361.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061305.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061304.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061421.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061451.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061447.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061493.jpg
支笏湖の奥に先日登った徳舜瞥山
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061222.jpg
前日登った恵庭岳
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16061242.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074263.jpg
中央に藻岩山と右に札幌市街
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074235.jpg
頂上から支笏湖と奥に樽前山、風不死岳
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074260.jpg
頂上標識は随分傷んできた
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074243.jpg
ナナカマドの実の奥に千歳市街
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074365.jpg
支笏湖温泉街
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074302.jpg
私の直ぐ後に到着した男性に挨拶をして下山
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074383.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074106.jpg
先ほど挨拶した男性が見える
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074122.jpg
妻が好きだったツルウメモドキ
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16074115.jpg
同上
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102653.jpg
下山中、振り返って紋別岳頂上のアンテナ塔
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102570.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102534.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102598.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102680.jpg
紅葉の紋別岳(191回目)、2024.10.31_f0138096_16102619.jpg


# by tarumae-yama | 2024-11-03 07:33 | 登山 | Comments(2)