#
by taranbos
| 2021-05-05 22:10
| 鳥
2021年4月2日
転居のお知らせ
今回、今までの住居(ブログ)が手狭になりましたので、下記の通り移転しました。
まだ慣れておりませんので、整理整頓に時間がかかり、少しバタバタするかもしれませんが、
皆様方には今までと相変わらぬご厚誼のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
↓
新ブログは
https://taranboy.exblog.jp
でございます。
またブログタイトルは
小さなお庭のある家4 (exblog.jp)
でございます。
![ブログを引っ越しました_c0402787_20574503.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/02/87/c0402787_20574503.jpg)
![ブログを引っ越しました_c0402787_20561851.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/02/87/c0402787_20561851.jpg)
転居のお知らせ
今回、今までの住居(ブログ)が手狭になりましたので、下記の通り移転しました。
まだ慣れておりませんので、整理整頓に時間がかかり、少しバタバタするかもしれませんが、
皆様方には今までと相変わらぬご厚誼のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
↓
新ブログは
https://taranboy.exblog.jp
でございます。
またブログタイトルは
小さなお庭のある家4 (exblog.jp)
でございます。
![ブログを引っ越しました_c0402787_20574503.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/02/87/c0402787_20574503.jpg)
![ブログを引っ越しました_c0402787_20561851.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/02/87/c0402787_20561851.jpg)
#
by taranbos
| 2021-04-02 21:00
| お知らせ
いよいよ今日から4月ですね。今年度もまた忙しくなりそうです。コロナに負けないように頑張りましょうね。でも札幌市内で新型コロナウイルスに掛かっている人は南区が一番多いそうです。この1週間の南区での感染者は102人、そのうち変異ウイルスに掛かった人が76人だそうです。大変な事態になりつつあります。
今日は昨日に比べると気温が低く、最高気温が 12.3 ℃ で北風が強かったため、体感的には寒く感じました。午前中は買い物に行きましたので、午後から鉢物の植え替えを行っていました。まだ途中ですが、コマクサ11鉢と日高草1鉢を終わらせました。
写真は先日の5羽のグループの求愛ダンスです。雄は一生懸命でしたが、雌はまだ気乗りしないようです。最後に載せたのは、桃色コマクサの植え替え前と植え替え後の写真です。根の長さが50cmありました。自然界では1mになるそうです。
<↓画像をクリックすると少し大きくなります。>
雄が求愛ダンスを始めました![タンチョウ(その4)_c0402787_21503530.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21503530.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21533470.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21533470.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21535673.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21535673.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21541804.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21541804.jpg)
水の中での最後のアピールも届かず![タンチョウ(その4)_c0402787_21543942.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21543942.jpg)
雌は群れに戻ってしまいました。![タンチョウ(その4)_c0402787_21554706.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21554706.jpg)
コマクサ(植え替え前)![タンチョウ(その4)_c0402787_22013058.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_22013058.jpg)
コマクサ(植え替え後)![タンチョウ(その4)_c0402787_22020443.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_22020443.jpg)
今日は昨日に比べると気温が低く、最高気温が 12.3 ℃ で北風が強かったため、体感的には寒く感じました。午前中は買い物に行きましたので、午後から鉢物の植え替えを行っていました。まだ途中ですが、コマクサ11鉢と日高草1鉢を終わらせました。
写真は先日の5羽のグループの求愛ダンスです。雄は一生懸命でしたが、雌はまだ気乗りしないようです。最後に載せたのは、桃色コマクサの植え替え前と植え替え後の写真です。根の長さが50cmありました。自然界では1mになるそうです。
<↓画像をクリックすると少し大きくなります。>
雄が求愛ダンスを始めました
![タンチョウ(その4)_c0402787_21503530.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21503530.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21533470.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21533470.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21535673.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21535673.jpg)
![タンチョウ(その4)_c0402787_21541804.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21541804.jpg)
水の中での最後のアピールも届かず
![タンチョウ(その4)_c0402787_21543942.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21543942.jpg)
雌は群れに戻ってしまいました。
![タンチョウ(その4)_c0402787_21554706.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_21554706.jpg)
コマクサ(植え替え前)
![タンチョウ(その4)_c0402787_22013058.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_22013058.jpg)
コマクサ(植え替え後)
![タンチョウ(その4)_c0402787_22020443.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202104/01/87/c0402787_22020443.jpg)
#
by taranbos
| 2021-04-01 22:31
| 鳥