それはアクシデントから始まった~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]
過去のメモを紐解いてみた。
そしたらなんと!
夏旅と称して、8月に(しかない)仕事の三連休を利用しての
泊まりツーリングには、2011年の四国ツーリング以来
行っていないことが判明!
6年前に比べると、ボク自身の体力気力の衰えも感じるし
なによりソロツーなんで、何があっても基本自己責任自己解決。
ボチボチ行こう…
ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪
にほんブログ村
と、いうことで今回のツーリングは
『日帰りで行くには遠いけど めっちゃロングでもない 宿題解決ツーリング スタンプを添えて』
という、一見シャレオツ料理のようなテーマ(どこが?)。
過去のツーリングで
時間、日程、天候などの問題で
行くことをあきらめたポイントを重点に押さえに行く…
ついでに中部モトラッドスタンプラリーの
スタンプポイントも2ヶ所押さえてこよう。
…ってこと。
☆
今年はちょうど当方の休日が、8/20~22の3日間。
(少ないでしょ?3日以上の連休はこれと正月しか無い。)
日付からすると、世の中のお盆人民大移動は避けられそう。
予定外だったのは、目的の方面の気象状況。
関東北陸以北のこの夏の降水量の多さは異常だね。
当方居住の中部地区でもゲリラ豪雨の頻度は
例年の比ではなく、ウチの2階から見える
某お城の天守閣のシャチホコも、落雷で吹っ飛ばされた…
なので、降雨対策は万全にしよう。
そんなアイテムも心も準備を整えてる最中にそれは起きた。
写真はJHのHPよりお借りしました。
…
……なんてこったい……
……中央道、通れんやん……
なんだか幸先良くないスタートだなぁ~
向かう方角も、天気予報は雨ばかりだし…大丈夫かぁ~?
それでもまだラッキーだったのは、
瑞浪IC~恵那IC間の通行止めだったので
恵那まで一般道で行けば良いだけのこと。
R19は高速から流れ出た大型車で、混雑する可能性があるから
K66まで逃げるとしよう。
いろいろ考えた上で、出発時間を予定より1時間繰り上げる。
☆
当日朝。
午前3時半過ぎ。
久しぶりの泊まりツーリングスタートだ。
夏とはいえ外はまだ暗い。
メーターの表示では、ダイナミックESAは
1人乗り設定だが、パニアケース+トップケースのフル積載なので
この直後、1人+荷物 の設定にプリロードを変更。
前夜の雨で、路面はまだウエットパッチが残っていそうなので
MODEはRAINに設定変更。
K66を使っての一般道ルートは正解だったようで
1時間少々で恵那ICイン。
この時点では、まだ恵那ICでは下り方向へは進入禁止。
中央道に上がると、東の空はだいぶ白んできた。
そういえば自宅出発から、一度も休憩していなかったことに気付き
恵那山トンネルを抜けたところで、
5:13 阿智PAにて休憩。
全く降雨は無いのだけれど、雲が低い。
ここでは軽くトイレ休憩だけですぐに出発。
岡谷JCTで長野道へ分岐。
分岐した後のトンネルを抜けてすぐの
岡谷ICアウト。
早朝でガラガラのR142を和田峠方面に向けて走り
新和田トンネル手前で、旧和田峠方面へと左折。
峠でビーナスラインへ突入するも、
GoProのキャプチャー画像でもわかる通りの真っ白け…
6:34 三峰山の展望台に着くころには雲の上に出たようだ。
それにしてもこの写真を、バイク仲間のLINEグループに流したら
ある女性メンバーから
「扉峠のあたりでしょうか?」
とコメントが付いたのには驚いた。
そう、このちょっと先が扉峠。
この写真だけでよくわかったなぁ。
扉峠のあたりでまた一時的に雲の中に入るものの
美ヶ原ではまた雲の上。
キャプチャー画では判りにくいかもしれないが
写真右側はほぼ雲海。
すんげーと思うと同時に、これからこの中へと
下りて行かないといけないんだよねぇ…(;´・ω・)
美ヶ原からK464をしばし下った先にある
白樺平はなかなかフォトジェニックなポイントだよ。
通った時には、必ずと言ってよいほど停まるポイント。
こここそ、もう少しガスってた方が幻想的なんだけどなぁ…
この時点で、時刻はまだ朝の7時ちょいすぎ。
まだまだ先は長いけど、今回はここらへんで。
今回のツーレポは、自分の覚書という意味も含めて
使用したルートや、到着時刻などもできる限り詳細に残しておく予定。
気長におつきあい&読み進めていただけたら幸いです。
下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。
にほんブログ村
ありがとう!
そしたらなんと!
夏旅と称して、8月に(しかない)仕事の三連休を利用しての
泊まりツーリングには、2011年の四国ツーリング以来
行っていないことが判明!
6年前に比べると、ボク自身の体力気力の衰えも感じるし
なによりソロツーなんで、何があっても基本自己責任自己解決。
ボチボチ行こう…
ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪
にほんブログ村
と、いうことで今回のツーリングは
『日帰りで行くには遠いけど めっちゃロングでもない 宿題解決ツーリング スタンプを添えて』
という、一見シャレオツ料理のようなテーマ(どこが?)。
過去のツーリングで
時間、日程、天候などの問題で
行くことをあきらめたポイントを重点に押さえに行く…
ついでに中部モトラッドスタンプラリーの
スタンプポイントも2ヶ所押さえてこよう。
…ってこと。
☆
今年はちょうど当方の休日が、8/20~22の3日間。
(少ないでしょ?3日以上の連休はこれと正月しか無い。)
日付からすると、世の中のお盆人民大移動は避けられそう。
予定外だったのは、目的の方面の気象状況。
関東北陸以北のこの夏の降水量の多さは異常だね。
当方居住の中部地区でもゲリラ豪雨の頻度は
例年の比ではなく、ウチの2階から見える
某お城の天守閣のシャチホコも、落雷で吹っ飛ばされた…
なので、降雨対策は万全にしよう。
そんなアイテムも心も準備を整えてる最中にそれは起きた。
写真はJHのHPよりお借りしました。
…
……なんてこったい……
……中央道、通れんやん……
なんだか幸先良くないスタートだなぁ~
向かう方角も、天気予報は雨ばかりだし…大丈夫かぁ~?
それでもまだラッキーだったのは、
瑞浪IC~恵那IC間の通行止めだったので
恵那まで一般道で行けば良いだけのこと。
R19は高速から流れ出た大型車で、混雑する可能性があるから
K66まで逃げるとしよう。
いろいろ考えた上で、出発時間を予定より1時間繰り上げる。
☆
当日朝。
午前3時半過ぎ。
久しぶりの泊まりツーリングスタートだ。
夏とはいえ外はまだ暗い。
メーターの表示では、ダイナミックESAは
1人乗り設定だが、パニアケース+トップケースのフル積載なので
この直後、1人+荷物 の設定にプリロードを変更。
前夜の雨で、路面はまだウエットパッチが残っていそうなので
MODEはRAINに設定変更。
K66を使っての一般道ルートは正解だったようで
1時間少々で恵那ICイン。
この時点では、まだ恵那ICでは下り方向へは進入禁止。
中央道に上がると、東の空はだいぶ白んできた。
そういえば自宅出発から、一度も休憩していなかったことに気付き
恵那山トンネルを抜けたところで、
5:13 阿智PAにて休憩。
全く降雨は無いのだけれど、雲が低い。
ここでは軽くトイレ休憩だけですぐに出発。
岡谷JCTで長野道へ分岐。
分岐した後のトンネルを抜けてすぐの
岡谷ICアウト。
早朝でガラガラのR142を和田峠方面に向けて走り
新和田トンネル手前で、旧和田峠方面へと左折。
峠でビーナスラインへ突入するも、
GoProのキャプチャー画像でもわかる通りの真っ白け…
6:34 三峰山の展望台に着くころには雲の上に出たようだ。
それにしてもこの写真を、バイク仲間のLINEグループに流したら
ある女性メンバーから
「扉峠のあたりでしょうか?」
とコメントが付いたのには驚いた。
そう、このちょっと先が扉峠。
この写真だけでよくわかったなぁ。
扉峠のあたりでまた一時的に雲の中に入るものの
美ヶ原ではまた雲の上。
キャプチャー画では判りにくいかもしれないが
写真右側はほぼ雲海。
すんげーと思うと同時に、これからこの中へと
下りて行かないといけないんだよねぇ…(;´・ω・)
美ヶ原からK464をしばし下った先にある
白樺平はなかなかフォトジェニックなポイントだよ。
通った時には、必ずと言ってよいほど停まるポイント。
こここそ、もう少しガスってた方が幻想的なんだけどなぁ…
この時点で、時刻はまだ朝の7時ちょいすぎ。
まだまだ先は長いけど、今回はここらへんで。
今回のツーレポは、自分の覚書という意味も含めて
使用したルートや、到着時刻などもできる限り詳細に残しておく予定。
気長におつきあい&読み進めていただけたら幸いです。
下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。
にほんブログ村
ありがとう!