以前に会社の同僚から愛知県の最高峰の山は茶臼山と教えてもらった時から、いつかは自転車で登ってみたいと思っていました。
茶臼山は標高1415mですが、自転車で登るのは1300mまで。
茶臼山高原にはスキー場もあるのですよね。
例年なら紅葉真っ盛りだとは思うのですが、今年は期待薄ながらも行ってみようと。
愛知県の東端、長野県との県境に位置する茶臼山高原
名古屋から東に90km
名古屋から自走で行くにはちょっと距離があるので麓の道の駅「おいでんいなぶ」からスタートです。
ルートはこんな感じ。上り下りで50kmです。
標高差は700mくらいですが、アップダウンを繰り返すのでトータル1242mを上ることになります。
気温も秋めいてきたこともあり、緑の中を気持ち良くはしれます。
ひたすら登り続けて最初の峠である面ノ木峠に到着。 標高1100m
折角登ってきたのに茶臼山高原道路に入ると標高差200mくら下りが続きます。
茶臼山まで細かなアップダウンを繰り返し到着
やや色づく木々ですが、紅葉とまでは行かなかったです。
スキーリフトで登るときれいなお花が見れるようです。
折角なので登ってみることに。
その前に、お腹減ったので腹ごしらえ。
鹿肉まん?この辺はジビエ料理が多いようです。でも売り切れでした。
おじさん一人のリフトは絵にならないですが、眼下には素敵な花壇があれば十分。
リフトを降りると南アルプスの山々が一望できます。
こういう場所には付き物の恋人の聖地。 茶臼山山頂と重なるようなハートマークは絵になったのでパチリ。
写真映えするようなスペースもしっかりありますね。
ススキが秋の訪れを感じさせてくれます。
リフトを下り、下山します。
麓までアップダウンを繰り返しながら下山。
途中に名倉川にかかる素敵なつり橋がありました。
”井の淵”の美しかったです。
道の駅に到着。 本来ならば併設されている温泉があるのでゆっくり浸かって帰りたいところですが、この日は故障で修理中でした。残念
栗どら焼きで疲れをいやすことにしました。
栗の形をしたどら焼きには餡に小さな栗がしっかり入っていました。
ついでに栗おはぎのゲットです。
土産に地元稲部の名物らしい”からすみ”という練り菓子も購入してみました。お味の方はうーん。
近くには武節城跡があるようですね。
長篠の戦いで敗れた武田勝頼が落ち延びた城らしいです。
紅葉時期の前だったので車も割と少なく、走りやすいサイクリングでした。
よかったらポチってください。
コメント
コメント一覧 (4)
ジビエ料理は残念でしたが、山の雰囲気が伝わって来ました😋
相変わらずアクティブですね💓♥️❤️
旧東海道走破
がしました
ジビエ料理売り切れは、残念でしたね。リフト眼下の花畑も綺麗です。よく手入れできていますね。
いい旅でしたね。お疲れ様でした。
旧東海道走破
がしました
コメント画面が出てこないとのことでご負担お掛けしました。
原因は分かりませんが、そんな中でもコメント頂きうれしい限りです。
道の駅では鹿肉丼があったのですが、こちらは15時でお店終了。道の駅の食堂は閉店が早いのです。😿
旧東海道走破
がしました
写真をお褒め頂きありがとうございます。正直、写真のセンスはあまりない方かなと思っていたのでそのように言っていただくとうれしいですね。
旧東海道走破
がしました