終活協議会より『心託(終活サービス)』の提供!! - タンポポは道端にそっと咲いている。メンタルライフサポートたんぽぽ!!

終活協議会より『心託(終活サービス)』の提供!!

【まずは、イベント参加や休校や家庭の対応はシッカリ各自で考えよう!!】


政府のイベント中止要請にあるコメンテーターに賛同します。


「国が一律でやめろとかやれとか言うのも違う話。大人なんだから


自分で考えて行けばいい」と報じています。


新型コロナウイルスの感染拡大での影響を特集していましたが、


安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で今


後2週間は大イベントの中止や延期、規模縮小を政府として要請する


方針を表明した。これを受け、コンサート、スポーツの試合などの


イベントの中止が相次いでいるが、スタジオでコメンテーターF氏は


「開催する方も中止する方もどっちにしても苦渋の決断だと思う。どっちの


場合も批判とか生まれない方がいいと思っています」と指摘された。


その上で「しかもライブは強制されて行くものじゃなくて好きで行くもの


じゃないですか。そこで国が一律でやめろとかやれとか言うのも違う話


だと思うし、大人なんだから自分で考えて行けばいいと思うんですな。



基本的にこういうものって」とコメントされていた。


感染経路の拡散や感染力の強大さ、また、治療薬が特定できない


現状もじれったいもんです。


さら昨日には、小中高の休校要請となれば、大きな影響がこの一か月は


でてきますよね。



わたしは、子育て世代ではありませんし、孫守りもありませんので、


他山の石に見えてしまうのですよね。「各自が決めること」


わたしの影響とすれば、スタジオに行くことを減らしていますね。


発表会もふたつ中止になりましたし、全国年アド試験も中止となりました。


今できることは、一人一人が自覚を持って行動することです。


誰が、どうのこうの言ったって行く人はいくでしょ?


やる人はやるはずだと思いませんか?







では、今日の本題ですが、


こんにちは!ありがとうございます。


心託コンシェルジュ(終活協議会心託会員)の新谷です。




『心託(終活サービス)のメリット』



ワンストップ相談の終活サービス、心託会員の入会金は10,000円のみ



(年会費不要) 月額費用などかかりませんから、安心してご入会いた



だけます。 




img_20191209153430226.jpg




さらに終活相談を一本化し、医療、介護、保険、認知症、身元保証人



(保証人代行)、法律、葬儀、お墓、供養、整理など、窓口は一本で



全ての終活相談をサポートいたします。 当グループで1つ1つの終活



サービスを精査していますから、不明瞭な業種でも安心して終活サービス



をご利用いただけるメリットがあり(適正サービス・価格の提供)、また他社と



違い財産の開示は求めていません(相続・財産が主サービスでない)



「心託会員登録メリット」入会金:1万円(税込)、会費:ナシ



※一生涯ご利用いただく事ができます 。



・生活でのお困り事を無料相談できます。



・終活相談(将来の準備)を無料利用できます。



・24時間、健康&病院案内を無料利用できます。



・心託見守りサービス(Tel)を無料利用できます。



・不透明な終活サービスを明瞭価格で利用できます。




【会員登録の流れ】



0223_001.jpg



「心託」これは、わたしも12月に申し込みしました。



終活ガイド中級検定試験の終了後に当日入会しました。



心託サービスについては、臨時的にご紹介をしていきますね。




ご覧いただき、ありがとうございました。



このかわいい、下にいる猫ちゃんにポチくださいね。


    代別日記人気ブログランキング参加してます。



人気ブログランキング
関連記事
プロフィール・ブログ紹介

しんちゃん

Author:しんちゃん
ご訪問いただき感謝申し上げます。他人には話せない悩みは意外とたくさんありませんか?わたしもその一人です。だから、自身で学んでいるのです。その様な方のお力になれましたらと考え、メンタルヘルスカウンセラー・終活ライフアドバイザー・人道研究者として日々学びを携わっております。

メンタルライフサポートたんぽぽ 代表の新谷健一です。

あなたの周りを見てください。相談できる人がいないと思いませんか、それなら自分で学んでみよう!自分でやればいいじゃん。と一念発起いたしました。

この令和の時代になりメンタルに不安や心配のお持ちの方々の多さには驚いております。そのようなことも踏まえて発信しております。

ボイトレ資格:全日本ボイストレーニング協会認定トレーナー・ボーカルコンテストプロ資格。

メンタル心理・終活資格:メンタル総合心理カウンセラー・行動心理士・家族療法カウンセラー・マインドフルネス実践者・アンガーマネジメント認定資格・終活ガイド上級者・心託会員・・・他。

最新記事
カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
ブロとも一覧
人間関係メンタルヘルス
リンク