心とは❓「コロコロと変わる」からココロというらしい!!
こんにちは、ありがとうございます。
ボイストレーナーであり、卒活相談員の新谷です。
今朝は、曇空です^^^ね。風も冷たいよ^^^
「お父さん!さっきと違うやんか!」と娘が浴びせる。

これは、コロコロ?ですよね^^^
心とは❓「コロコロと変わる」からココロとなる!!
とは、何かの本で見たことがある。
心は「コロコロ変わる」から
ココロと言われているようですが、
確かに一日の中でも心はコロコロと様変わりしている。
気分がいいときもあれば、
不愉快なときもあれば、
怒りを覚えているときもある。
時として、状況判断が変わるときはあるから。
我々の心は「同じひとつの心」なのに、
常に、いろいろな表情を見せてくれますよね。
「コロコロ変わりすぎ!」っていう人、たまにいませんか?
プライベートなら、まだしも・・・。仕事では^^^それ、アカンでしょ!!
で、幸せなときは、どこまでも幸せが続くような状態になり、
確かに幸せな出来事がたくさん起こってきます。
逆に、ツイていないと感じるときは、
とにかくツイていない状態が続き、
ツイてない出来事が続いてませんか❓
それは、なぜでしょう?
【我々の心は】
今の「心の状態」に応じた出来事を周りから引き寄せてしまって
いるからなんですよ。
引き寄せているというよりも、正確には
その心の状態を『フォーカス』してしまっている
と言ったほうが、正しいのかもしれません。
例えば、こんなことがあります。
わたしの車のナンバープレートは「358」なんですね。
2019年9月の誕生日前に番変したんですよね。
すると・・・
街中に、358がたくさん走っているじゃありませんか!❓
「あれ??こんなにもたくさん358が走っていたんだぁ」と
感じるようになるのです。
この、心というか、脳というか、潜在意識のメカニズムから
来ているようなんです。
そうすると、358・・・358・・・358・・・が仲間だ・・・!!
ラッキー・・・ラッキー・・・ラッキー・・・超ラッキー。
そんなことに、「気づく」ことができます。
大切なことなので、もう一度お伝えしますが、
「わたしの心が原因だと、わたしが気づく」ことができるようになるのです。
気づきさえすれば、修正していくことができます。
心がポジティブ状態だと、
ポジティブな出来事に意識を向けているので、
「なんか最近、ラッキーなことしか起こらないな」と感じる。
そういう流れが来るんです。
それが心のメカニズムなんだから、仕方ないんです。( ^o^)<ルンルン。
ご覧いただき、ありがとうございました。
このかわいい、下にいる猫ちゃんにポチくださいね。

年代別日記人気ブログランキング
ボイストレーナーであり、卒活相談員の新谷です。
今朝は、曇空です^^^ね。風も冷たいよ^^^
「お父さん!さっきと違うやんか!」と娘が浴びせる。

これは、コロコロ?ですよね^^^
心とは❓「コロコロと変わる」からココロとなる!!
とは、何かの本で見たことがある。
心は「コロコロ変わる」から
ココロと言われているようですが、
確かに一日の中でも心はコロコロと様変わりしている。
気分がいいときもあれば、
不愉快なときもあれば、
怒りを覚えているときもある。
時として、状況判断が変わるときはあるから。
我々の心は「同じひとつの心」なのに、
常に、いろいろな表情を見せてくれますよね。
「コロコロ変わりすぎ!」っていう人、たまにいませんか?
プライベートなら、まだしも・・・。仕事では^^^それ、アカンでしょ!!
で、幸せなときは、どこまでも幸せが続くような状態になり、
確かに幸せな出来事がたくさん起こってきます。
逆に、ツイていないと感じるときは、
とにかくツイていない状態が続き、
ツイてない出来事が続いてませんか❓
それは、なぜでしょう?
【我々の心は】
今の「心の状態」に応じた出来事を周りから引き寄せてしまって
いるからなんですよ。
引き寄せているというよりも、正確には
その心の状態を『フォーカス』してしまっている
と言ったほうが、正しいのかもしれません。
例えば、こんなことがあります。
わたしの車のナンバープレートは「358」なんですね。
2019年9月の誕生日前に番変したんですよね。
すると・・・
街中に、358がたくさん走っているじゃありませんか!❓
「あれ??こんなにもたくさん358が走っていたんだぁ」と
感じるようになるのです。
この、心というか、脳というか、潜在意識のメカニズムから
来ているようなんです。
そうすると、358・・・358・・・358・・・が仲間だ・・・!!
ラッキー・・・ラッキー・・・ラッキー・・・超ラッキー。
そんなことに、「気づく」ことができます。
大切なことなので、もう一度お伝えしますが、
「わたしの心が原因だと、わたしが気づく」ことができるようになるのです。
気づきさえすれば、修正していくことができます。
心がポジティブ状態だと、
ポジティブな出来事に意識を向けているので、
「なんか最近、ラッキーなことしか起こらないな」と感じる。
そういう流れが来るんです。
それが心のメカニズムなんだから、仕方ないんです。( ^o^)<ルンルン。
ご覧いただき、ありがとうございました。
このかわいい、下にいる猫ちゃんにポチくださいね。
年代別日記人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 【心育て】子育ては心を大きく育てることに尽きる!! (2020/12/04)
- 親と仲直りしてください。すると、人間関係が変化する!! (2020/12/03)
- 効果のでる神社参拝!! (2020/12/02)
- 過去の「トラウマ」からの脱皮? (2020/12/01)
- 「もういいよ・・・!!」と心は堂々巡り!! (2020/11/30)
- 上手く生きるには「人生なんとかなるよ」と考えられる人に!! (2020/11/29)
- 10種類の新型コロナワクチン、来夏にも利用可能=世界製薬団体連合会の報道 (2020/11/28)
- 「死生観」最期のむかえ方と尊厳死について考える!! (2020/11/27)