合成音声ソフト | 説明 | 備考 |
---|---|---|
SofTalk Original 作者:cnccゴメス(零茶) |
SofTalk Ver.2.00.00()以降のバージョンで標準搭載。 歌声合成ツールUTAU用に作られたUTAU音源をSofTalkの声として使用することができます。 和音マコと 小春音アミのUTAU音源が標準搭載されています。 声の種類は、UTAU音源をSofTalkに追加することにより、増やすことができます。 |
|
MikoVoice 作者:渡辺正彦 |
SofTalk Ver.1.93.59()以降のバージョンで標準搭載。 和音マコの音源を使用した音声合成エンジン。 7種類の声があり、声を和音やランダムの和音で再生することができます。 和音マコ音源の利用に関する情報については、「kenchan UTAUのブログ 音声合成ソフトSofTalkのMikoVoice(和音マコ音声)対応について」を参照してください。 |
声の名前は、子供A、子供B、女性A、女性B、男性A、男性B、男性Cです。 |
Microsoft Haruka Desktop Microsoft Zira Desktop 作者:Microsoft Corporation |
Windowsに標準で搭載されているSAPI対応の音声合成エンジンです。 Harukaは、日本語を女性の声で読み上げます。英単語はカタカナで読み上げたような感じで発音します。 Ziraは、英語を女性の声で読み上げます。SofTalkに搭載されている空耳辞書機能をオンにすると、外国人が読み上げるような感じで日本語を読み上げるようになります。 |
|
Microsoft Ayumi Microsoft Haruka 作者:Microsoft Corporation |
SofTalk Ver.1.93.61()以降のバージョンで対応。 Windowsに標準で搭載されている音声合成エンジンです。 |
|
Microsoft Ichiro Microsoft Sayaka 作者:Microsoft Corporation |
SofTalk Ver.1.93.61()以降のバージョンで対応。 Windowsに標準で搭載されている音声合成エンジンです。 この合成音声は使用できるパソコンと使用できないパソコンがあるようです。 管理人が使用しているWindows 10と11、2台のパソコンでは使用できませんでした。 使用できないパソコンでは、文章の再生を開始したとき、「読み上げエラー999:」のエラーメッセージが表示されて読み上げません。 この現象は、にSofTalkの作者に報告されています。 |
|
唄詠 作者:SHINTA |
唄詠は、歌声合成ツールUTAU用に作られたUTAU音源をSofTalkなどの声として使用できるようにするソフトです。 ニコニコ動画のログインなしでも視聴できます。 |
|
VOICEVOX 作者:ヒホ |
無料で使えるテキスト読み上げソフトで、「四国めたん」や「ずんだもん」など色々な声で読み上げることができます。VOICEVOXはSofTalkに対応していませんが、SAPI For VOICEVOXをインストールすると、VOICEVOXの声をSofTalkから利用できるようになります。 ニコニコ動画のログインなしでも視聴できます。 ■SAPI For VOICEVOX 作者:しごぶ ・VOICEVOXをSofTalkなどから利用できるようにするソフト 1. 使用方法の説明 GitHub - shigobu/SAPIForVOICEVOX: VOICEVOXをSAPI5から見えるようにします。 ※表示されたページを下にスクロールすると使用方法の説明が表示されます。 ※使用方法に記載されていますが、「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」の2019のインストールが必要です。 2. ソフトのダウンロード Releases · shigobu/SAPIForVOICEVOX · GitHub ※SofTalkは32bitのソフトなので、32bit版であるSAPIForVOICEVOXsetup32.zipファイルを使用する必要があります。 |
|
CeVIO Creative Studio 6 作者:CeVIOプロジェクト |
SAPI5に対応しているので、「さとうささら」の声で読み上げることができます。 購入する前に体験版で動作確認をすることをお勧めします。 SofTalkは32bitのソフトなので、CeVIO Creative Studio 7(CS7)と連携できません。SofTalkと連携させるには、CeVIO Creative Studio 6(CS6)を使用する必要があります。 SofTalkの音程は、100に設定する必要があります。 100以外の音程では、正常に再生できません。 (2018年2月)SofTalkの音量のスライダーでは、音量を変更できません。 以下の手順で音量を変更することができます。 【SofTalkからCeVIOの声を利用するときに音量を変更する方法】
|
■よくある質問のQ&A SofTalkからCeVIOの声を利用すると「 読み上げエラー999:クラスが登録されていません」が表示します。 |
合成音声ソフト | 説明 | 備考 |
---|---|---|
AquesTalk1 AquesTalk2 AquesTalk10 作者:株式会社アクエスト |
SofTalk Ver.1.93.60()以降のバージョンでは、AquesTalk(ゆっくりボイス)が使用できなくなりました。詳細についてはSofTalk公式サイトの「SofTalkをご利用の皆様へのお知らせ」を参照してください。AquesTalkが使用できる旧バージョンのSofTalkは、公式サイトからダウンロードできなくなりました。(追記) AquesTalk1(旧AquesTalk)には、動画などでよく使われる、ゆっくり霊夢の女性01、ゆっくり魔理沙の女性02などの声が含まれています。 |
|
Microsoft Speech Platform 作者:Microsoft Corporation |
Windows Vista/7に無料でインストールすることが可能。 インストールすると日本語音声のHarukaが使用できます。 Windows 8/10/11には、Harukaが標準で搭載されているので、インストールする必要はありません。 Harukaは、英単語をカタカナで読み上げたような感じで発音します。 |
|