![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
北海道は初雪
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
今朝、半袖で外に出たら涼しい~。
長く外に出て居たら冷えるね。。。。
・タマスダレ〔玉簾)
(撮影日:10月12日)

あちこちに咲いてますね。


---------------
ザクロの花、2度咲きしてるよ。。(通年開花日:6月~7月)
(※撮影:10月18日)

大きな実も付いてます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ファミマの
「果肉を楽しむ赤肉メロンミルク」
この商品、期間・数量限定で出ている。。
今回、初めてのご対面だったので購入(ファミマは、たまにしか行かないから)
2024年8月27日:今年の発売

マジ、これ美味い!!のだ。
リピ確定。。高いので1週間2本かな。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
このシリーズの通常販売の「メロンミルク(青肉)」も美味いけど、赤肉メロンは1ランク上かも。
ミルクが平気な人は、飲んでみなはれ!!
****************************************************************************

****************************************************************************
・・< この記事へのコメント >・・・
今日は寒い早朝で、長袖のニットを着てしまいました。
タマスダレ〔玉簾)ですが、田舎実家庭先にあり、次々と咲き活性ある花ですね。
ザクロの花の2度咲にビックリ!!温暖化の影響かな?桜も開花したのブログありました。
ところで、ファミマの「果肉を楽しむ赤肉メロンミルク」ですが・・・
「リピ確定。」の文字あり、美味しそうですね。捕獲してきます!?(=^・ェ・^=)
タマスダレというのですね
タマスダレと言えば、南京玉すだれを思い浮かべちゃいます(^_^;)
赤肉メロンミルク美味しそうだね(^▽^)/
しかし、ファミマはあんまり行かないからなぁ(;^ω^)
ジックリ眺めてみなくては…
「果肉を楽しむ赤肉メロンミルク」出逢ったらゲットです
柘榴が2度咲ですか 珍しいですね
メロンミルク赤肉ですがメロンが入っているんですか
贅沢ですね
ファミマでしか打っていないのかな。
ファミマは近くにありません。
メロンミルク美味しいのですか
今度飲んでみるかな。
今では、懐かしい思い出の花でもあります。
名前を知ったのは、ブログを始めてからですけどね^^;
ザクロ、大丈夫っすかねぇ~~^^;
この木も家にありましたので、季節の味覚として
楽しんでいましたけどねぇ~~♪
なんかシャービックメロン味を
思い出しそうな感じ......
コンビニ行くと限定のお菓子買っちゃうから
あんまり行かないようにしてるんですが
これは買いに行きます(^^♪
昨夜風がずっと強く吹いていて、気になって何度も目を覚ましてしまいました。
空気が急に冷たくなりましたね。
このままもう冬かなぁ・・・
玉子の殻でこさえたみたいで、可愛いでやすね!
美味しそうです^^
見かけたら買ってみようかな?