私の人生に起こった最良のこと ~がんが治る暮らし~ 2014年07月10日
FC2ブログ

私の人生に起こった最良のこと ~がんが治る暮らし~

大腸がんステージⅣ 元気に治療中! がんが治るハッピーな生活を提唱します🎵
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

俺のフレンチ 神楽坂

おはようございます



一昨日、病院で抗がん剤中に体調が悪くなってしまって、帰るのがしんどかったので

病院のすぐ近くのホテルに旦那さんと一緒に一泊してきました。

新しく投与している薬の副作用で コリン症状 っていうのが出てしまったようですが

次回は副作用を止める薬を出してもらうようにすれば大丈夫なんですって。

今はまだ点滴に繋がれていますが、午後には終わるかな








だいぶ前の事になってしまいましたが 俺のフレンチ 神楽坂店 に行ってきました

予約するか早い時間に並ばないと入れないと聞いていたので、なんとなく行きそびれていたのですが

たまたま四谷で午後早い時間に用事が済んだので行ってみることにしました



お店に着いたのは平日の15時半頃。 (オープンは16時)

それでもお店の前には30人以上の人が並んでいました

予約している人達も並んでたし、予約なしの人達ももちろん結構沢山。

どうやら入店した順番にオーダーを取るので、早く入店しないと人気メニューをゲットできないからみたい





入店して、ウェイターさんが順番にオーダーを取りに来てくれます。

まずはワインを。 お通しはナチュラルチーズの塊。
14047784240.jpeg



◇ 帆立のムース ウニ乗せ
14047784560.jpeg
これは優しいお味だけど、帆立の香りもウニの風味もちゃんとあって美味しかった♪

良いスターターだったと思います。





◇田舎風パテ 580円
14047784770.jpeg
結構な大きさで、真ん中にフォアグラが鎮座しています。 結構濃厚でワインに合う~。

これで580円は凄いなぁ





◇オマール海老のロースト 1280円
14047784890.jpeg
本当は一番人気の 「牛フィレとフォアグラのロッシーニ 1480円」 を食べたかったのですが売り切れ・・・

この為に皆さん早くから入店するのね!

で、肝心のオマール海老は・・・焼き過ぎ~

こんなに火入れちゃったら海老ちゃまがガスガスになってしまいます





◇牛ホホ肉の赤ワイン煮 1180円
14047784990.jpeg
少し前に タテルヨシノ で美味しい牛ホホ肉の赤ワイン煮をたべていたので、ここのはどうかな?と頼んでみました。

結果的には・・・

見た目はボリュームもあり美味しそうに見たのですが、牛の中の方のお肉はしょっぱいだけ。。

塩で茹でただけの牛肉の周りにソースが掛かってる・・・って感じで、残してしまいました





◇白いソーセージ グリンピース添え
14047785090.jpeg
メイン2つ (オマール海老 と 牛ホホ肉) に納得がいかなかったので

最後にダメ押しで頼んでみたソーセージ。

さっぱりとしたタイプで、ジューシーさはない。なんか豆腐ソーセージみたいなイメージ。

こちらも撃沈





と言う事で、前菜で気分が上がり、メインで落ち込んで帰ってきました

頼むものによって出来が違うのかしらぁ?

でも、やっぱり立ったままコレらを食べるのしんどいし、一回来たらもう良いかなぁ。

同じくらいの値段で、座ってゆっくり美味しいお店いっぱいあるかな、と思いました








食欲無くてご飯は食べれないけど、ご飯の写真を楽しく見れるだけ十分元気な証拠です

まだ髪の毛もそんなに抜けてない。ある日ボサッと抜けるのかな
DSC_0728 (450x800)





空とゴロゴロしています。ラブラブ
DSC_0723 (800x450)







台風が日本を舐め回るように動いていますね~。

今台風の真っ只中にいらっしゃる方、これから台風がやってくる方、皆さんお気をつけ下さい










07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31