前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
三原市 スポット 観光 (Page.4)
広島空港のモニュメント、地面に突き刺さった石柱これ何じゃ?

広島空港のターミナルビルの入り口付近に設置されているモニュメント。石柱が地面に突き刺さった不思議なものですが、実はこんな意味が込められていたって知ってました?
やまみ三原運動公園 大型複合遊具がリニューアル!2022年春に新設

やまみ三原運動公園の大型複合遊具が2022年4月にリニューアル!児童(6~12歳)用、幼児(3~6歳)用の2つの遊具を新設。工事に伴い3月末までは「わんぱく広場」の利用が休止となります。
佛通寺(三原)で紅葉ライトアップ開催、特別拝観・座禅体験も

佛通寺にて紅葉ライトアップ(夜間)と佛通寺特別拝観(昼間)が行われます。ライトアップ期間は2021年11月6日~28日までで、期間中は周辺道路の交通規制もあり
三原城(広島県三原市)のデザインマンホール

築城450年をきっかけに制作・設置された、三原城のデザインマンホール。浮城と呼ばれた頃の三原城が描かれています。三原城跡の周辺に設置され、駅構内うきしろロビーではマンホールカードも配布中
土砂災害の爪痕残る、白竜湖(広島県三原市)の風景

白竜ドーム(白竜湖スポーツ村公園:広島県三原市大和町)の裏山で起こった土砂崩れ現場で、砂防堰堤工事が進んでいます。3年前の豪雨災害の爪痕が、まだ町に残っています。
筆影山・竜王山の桜が満開、夜はライトアップでサクラ浮かぶ展望台

広島県三原市のお花見スポット、筆影山・竜王山の桜が満開となり見頃を迎えています。どちらも山頂展望台そばに駐車場やトイレが完備されています。筆影山は夜桜のライトアップも開花中は実施する
桜のパノラマ絶景!三原・白竜湖が満開のサクラで春うらら

三原市大和町にある「白竜湖」とその周辺には約1200本の桜が植えられており、河川敷では桜の見物を楽しむ人がゆっくりと過ごしています。満開の頃は圧巻の風景!