2023年2月:広島ニュース 食べタインジャー

2023年2月一覧 (Page.1)

1  2  3

博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場

博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場

福岡名物「とり皮」が看板商品の焼鳥店『博多とりかわ大臣 広島駅西店』が、昭和の雰囲気残るエキニシエリアに広島初登場。1Fは立ち飲み、2Fがテーブル席の小さなお店で24時30分まで営業中。

靴下屋×三島食品がコラボ、ふりかけ刺繍入りソックス3種が登場

靴下屋×三島食品がコラボ、ふりかけ刺繍入りソックス3種が登場

広島のふりかけメーカー・三島食品が、靴下屋とコラボ!ゆかり・ひろし・あかり3種類のふりかけパッケージを刺繍でデザインした限定靴下が、広島県内の靴下屋で発売されます

ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン

ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン

広島県福山市に、ふわふわモコモコのルームウェアが人気の「ジェラートピケ」がオープン。福山駅の商業施設「さんすて福山」1Fに2023年3月10日に出店します

フライングタイガー、広島でポップアップストアを期間限定オープン

フライングタイガー、広島でポップアップストアを期間限定オープン

福屋広島駅前店(広島市南区)にフライングタイガーが期間限定でポップアップストアをオープン!北欧雑貨の人気店がゴールデンウィーク頃まで出店します。

なるとキッチン、広島バスマチホール店をオープン!小樽名物「半身揚げ」など

なるとキッチン、広島バスマチホール店をオープン!小樽名物「半身揚げ」など

小樽名物「半身揚げ」や北海道名物「ザンギ」の専門店、なるとキッチンが広島バスセンターのフードホール「パスマチ」内にオープン。単品のほか丼メニューもあり、お弁当などテイクアウトも可能。

東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン

東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン

金沢カレーの火付け役となった「ゴーゴーカレー」が、東広島市・西条に広島県内2店舗目『ゴーゴーカレー 東広島スタジアム店』を3月オープン予定。東広島バイパス近くの居抜き店舗1Fに入る見込み。

広島に「ONE PIECEカードゲーム公式ショップ」イオンモール内にオープン

広島に「ONE PIECEカードゲーム公式ショップ」イオンモール内にオープン

ワンピースカードゲーム公式ショップがイオンモール広島府中にオープン。ワンピースの世界観を体験できるトレーディングカードの販売や客同士が対戦できる専用テーブルも用意。定期イベント開催も。

大竹駅の橋上駅舎と自由通路が完成!「こいのぼりデザイン」2月19日より供用開始

大竹駅の橋上駅舎と自由通路が完成!「こいのぼりデザイン」2月19日より供用開始

JR大竹駅の新駅舎と自由通路が開通し、2023年2月19日より供用開始となりました。東西の駅前には今後、駅前広場が整備される予定。新しくなった大竹駅の様子をご紹介します

福山に「イケア」商品受取センター開設、広島市のセンターは3月に移転

福山に「イケア」商品受取センター開設、広島市のセンターは3月に移転

イケアが広島県福山市に2カ所目となる商品受取センターを開設。通常の配送料よりもお得に利用出来、イケア店舗の無いエリアに受取センターが次々と開設されています。

待ち時間に個室でテレワーク、広島空港に「テレキューブ」2台設置

待ち時間に個室でテレワーク、広島空港に「テレキューブ」2台設置

広島空港の2F国内線出発ロビーに、個室型のワークブース「テレキューブ」が2台設置されました。利用時間は7時~21時までで、料金は15分につき275円。飛行機の待ち時間を有効に活用できる

1  2  3

ページ上部へ