趣味の鉢植え植物 クチナシ

趣味の鉢植え植物

手持ちの鉢植え植物の紹介です。素人が勝手に綴っています。あまり参考とかにしないで下さい。

にがて 2



春の植え替え以降弄っていない クチナシ を手入れ。

IMG_4995.jpg

慣れない事をするから、枝が折れて無くなってしまったり😅

IMG_4997.jpg

 右のカテゴリー内、 クチナシ をクリックで
   過去の関連記事が開きます。   ➡   ➡  

◆ 5月の愛知県内の交通死亡事故情勢(速報値) ◆
 日計  0人
 年計 56人

💴 「自作自演のせこい手法」次々…寄付で税金優遇 自民党幹部も 💴
自民党も終わりだな!   日本も終わりだな!!


🌅 The World Is Waiting for the Sunrise 🌅
鈴木章治(cl)とリズムエース 初リサイタル



今から66年前、昭和33年3月1日に銀座のヤマハホームで録音された音源です。
日本のコンボによる初のリサイタルの初のライブレコーディングと書いてあります。
世界は日の出を待っている


いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_

ポチっと ⇩ よろしく



にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ
にほんブログ村


花・ガーデニングランキング

趣味の鉢植え植物 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー






🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2024/06/01(土) 16:00:17|
  2. クチナシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くちなしうえかえ



クチナシの芽が動き出していたので、早々に剪定して、
殆ど丸坊主にして植え替えを行いました。 ⇩    

0419_4943.jpg

身長はほぼ100mm(10㎝)です。今後の芽の出方に
よって上部は切除するかも ❔            

0419_4945.jpg

どうもそそっかしい人間ですから、植え替え前の写真を忘れます。(^▽^;)

0419_4944.jpg

 右のカテゴリー内、クチナシをクリックで
   過去の関連記事が開きます。       



🎷 池袋の夜(Dm key)-SaxRuby 🎷



Youtubeでご覧になってください。 クリック



いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_

ポチっと ⇩ よろしく



にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ
にほんブログ村


花・ガーデニングランキング

趣味の鉢植え植物 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


  
🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2024/04/19(金) 15:15:11|
  2. クチナシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

せんてい と はがり



クチナシの剪定と葉狩りを行いました。また春のような格好になりました。

0625_4742.jpg

もし、【オオスカシバの幼虫】にでもかかれば、こんな姿には    
あっという間にされてしまうでしょう。😱 油断できない害虫です。
【クチナシの(梔子)の育て方】 キミさんのブログです。m(__)m




⇩ これも切り詰めて、葉っぱを落としておきました。『ハゼノキ』

0625_4741.jpg







いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_

ポチっと ⇩ よろしく




にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ
にほんブログ村


花・ガーデニングランキング


🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2023/06/27(火) 13:30:20|
  2. クチナシ
  3. | トラックバック:0

めばえ



春に枝も葉っぱも切られてしまった「クチナシ」です。

0528_4652.jpg

2ヶ月ほどかかって、ここまで回復しました。

0528_4721.jpg

ここから先はどうしようか、暗中模索の状態です。

0828_4723.jpg

花はまだまだ先の話です。(^^;)💦



PCが壊れる前兆がありました。Windows10ですが、もう6年以上
は使ってると思います。これが壊れたら、買うお金も無いので、 
壊れた時点で、皆さんとはお別れになります。(´;ω;`)ウッ…  






いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_

ポチっと ⇩ よろしく




にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ
にほんブログ村


花・ガーデニングランキング


🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2023/05/28(日) 16:40:20|
  2. クチナシ
  3. | トラックバック:0

くちなし



この「クチナシ」は、一昨年の秋に「JA憩いの農園」で実の生った物を購入しました。
去年の春に、丈を1/4ほどに切り詰めました。それから1年で成長したのが ⇩ です。

0409_4645.jpg

0409_4646.jpg



これを、今年の春に植え替えを行いました。キンズと同じように丸坊主です。(^^;)💦

0409_4652.jpg

0409_4651.jpg

うまく芽が出てくれるか、これからのお楽しみです。




  1. 2023/04/09(日) 15:05:05|
  2. クチナシ
  3. | トラックバック:0

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

プロフィール

まこと

Author:まこと
★まこと 1946年生まれ。
愛知県民、愛知県在住。
職業、無職。B型

ランキング

カテゴリ

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ