2019年04月 - 西空の下で
FC2ブログ

記事一覧

バモティのオーバーヒート①

実はしまなみツーに行く前日のことアクティバン(バモティ)に乗って出た嫁が「すぐそこでオーバーヒートの警告ランプが点いた」と焦って帰って来た。その時はツーリング前で気にも止めていなかったが…アクティのオーバーヒートについてネットで調べてみるとエアが噛んでオーバーヒートする事があるという。確かにこの前からジョロジョロと水音が室内に聞こえていたので変だなとは思っていましたけど…まだオーバーヒートまではしてい...

続きを読む

GT80 ついに公道デビュー ① ダムまで試運転

 昨夜遅くにコンビニに行って自賠責に入ってきた。昼間、保険屋店舗でやってもらえば間違いもなく安心なのですけどどうしても翌日の朝から乗りたいのでコンビニコピー機で加入する。この作業いちいち車体番号だのナンバーだの打ち込んでいくのが間違えそうで怖い。自賠責シールを貼って翌朝ナンバーを取り付けた! さて、今日はいよいよ公道デビューです!走行距離は6282キロからスタート 出発準備完了〜! ヘ...

続きを読む

ミニの洗車

この前水温計やコンポを修理した時、ローバーミニにボンネットや屋根に花粉の様な粒がいっぱい乗っていた。 その日は故障の原因になった水漏れをチェックする為にホースで水を掛けたのだけど、急いで水を掛けただけだったので花粉はツブツブになるわ水のカルシウムが固まって白い輪っかができるわで最悪な状態になってしまった。ですので今日は水洗いをするのですが まだドアチェックアームのシールを取り替えてはいない...

続きを読む

GT80 市役所は、はっきり言ってセコすぎますよ

寒い間ずっと整備して仕上がったミニトレ GT80いよいよ最後の仕上げ 車載工具のゴムバンドが無いので積むことが出来なかったこの前、岡山のフリマに行った時オマケで貰ったゴムバンドを使います。 片側は外れないようにかしめてあるのでフェンダー裏の10ミリボルトを外して取り付けた。ホントは純正品が欲しいのだけど、今は我慢 やっと乗れる状態に仕上がったのであらかじめ貰っていた販売証明書を持って 市...

続きを読む

ミニのコンポのスピーカーから音が出なくなった

昨日はミニのコンポを直すことができなかった。その後ヤフオクで安いオーディオや置き型スピーカーを探して付け替えようかなと思っていたが、大体原因が分かったのに器具を取り替えて修理完了するというのはちょっとスッキリしない。昨日の敗因はその辺の錆びた針金を無理矢理ハンダ付けしたのだけど実は繋がっていないのではないかと思えて仕方がないのだしかもそう思うとずっとそればかり考えて気持ちが煮詰まってくる。まずはセ...

続きを読む

ミニの水温計が表示されなくなったところから

仕事が終わって帰宅したのが早かったので久しぶりにミニの調子を見ようとエンジンをかけてみた。すると水温計が表示されないことに気が付いた。多分電源が外れて供給されていないのでしょう。これからの季節のために取り付けたのに、すぐに直さなければ!そういえば洗車をするたびにコンポのスピーカーからボソボソと雑音が出ていたので、何処からか水が漏れてダッシュボードの中かトランクの中かで配線がショートしたのかも…と普...

続きを読む

MT君がバギーをいじっていた

昨日、同じ職場だが別部所のMT君のところに行ってみるとバギーに荷台を作ってリアボックスを取り付けていた。 使いやすいようにいじっているところを見ると 気に入って乗ってもらっているのかなとちょっぴり嬉しかった。...

続きを読む

FC2ブログも1ヶ月以上経ったが

Yahoo!ブログ終了という事で早々に3月6日からこちらに引っ越したがFC2ブログに1ヶ月以上書き込んで今は少し後悔した。そもそもブログなんてものの流行りはとうの昔に終わっているのだろうからこんなものかもしれないが、少なくともこっちにきて以来何の面白みはない。例えると月の上のどこかから地球を眺め黄昏てブログを書いているようなそんな感じで周りに人の気配が全くない。基本的にはただの日記なので目的地は達成されていま...

続きを読む

ギターのネック調整

この前、岡山で買ってきたジャクソンVのアンプ内蔵ミニギター気に入ってないわけではないのですけど使いにくくて飾ったままなのです。というのもこのギター、買ってすぐにオクターブ調整をしてついでに弦高を下げたのですけど思ったほど弦高が下がらなくてとにかく弾けません。12F位までのリフやコードは大丈夫ですけど、ソロなんて無理私はとにかく弦高が低くないと全く弾けないヘタッピなので使いやすいZO−3ばかり使っていたので...

続きを読む

バモティのオイル交換 83000キロ

前回のオイル2月16日 交換から約3千キロhttps://syuminibottou043.blog.fc2.com/blog-entry-14.htmlこの前、岡山までフリマに行った時https://syuminibottou043.blog.fc2.com/blog-entry-658.htmlずっとI君が運転してくれたのですけど…バモティは5速マニュアル車なんですけが、とにかく引っ張るというか1速下で走るというか、常にスロットルが開いていてギュイーンという感じに運転してくれました。普通岡山までくらいなら満タンで...

続きを読む

プロフィール

じぇいる改め中

Author:じぇいる改め中
遊んでばかりのくだらない男

アクセスカウンター

フリーエリア

現在の閲覧者数: