音読み訓読み
- カテゴリ:
- 日々
相方さんの娘さんは数学は得意だけれど国語は全然だめで漢字が特に苦手なんだって。
この間も「海底」を「うみぞこ」って読んだのよと嘆いておられました。
そのあと「灰色」を「はいしょく」って読むからさらに叱ったら
「はいいろってわかってたけど母さんがさっき音読みにしろって言ったからそうしたのに!」と怒られてしまったらしい。
そんな娘さんは受験生。
試験勉強の合間に息抜きと漢字の勉強をかねて「ストロベリーナイト」を音読していたそうな。
それを聞くともなしに聞いていたところ「いきなり変なことを言ったのよ。『せんち』って」
せんち?㎝?センチメンタル?
正解は鮮血
ははは 殺人ショーもせんちが飛び散ったんじゃ締まらないね…。
![]() | 価格:720円 |

受験勉強の合間に読むには適さないような気がかなりするけどおもしろいですよ~。
それと残虐描写がすごいので苦手な方はご注意を。
「グラスホッパー」で伊坂さんも口にガラスを含ませて殴るとか拷問シーンがなかなかすごかったけど、
からっとしてるんだよね。
誉田さんのは読んでると脂汗がういてくるの。
なんだろ。リアルなのかな。
コメント
コメント一覧 (4)
可愛らしいやね~(((^_^;)
残虐シーン無理だ~(;>_<;)
さやさんの説明だけでも、きつい(;つД`)
二作目の「ソウルケイジ」は傑作だよ。ぜひぜひ。私も相方さんもリバースしそうになったというあのシーンをぜひ('-^*)/
絶対読まないっo(TωT )
痛そうなシーンとか、苦手なんだよ~
あるんだけど、傑作なんだよ。
すっごくおもしろいんだよ~。
まぁ、痛いシーンはあるので無理強いはできないけどね(;^_^A