カテゴリ:
転園してから嘘みたいに楽しく幼稚園に通っている娘。歩くのが早くなったせいか幼稚園の門が開く前に着いちゃうようになりました。大抵3番ぐらい。


それが「1番がいい」と言い出したんですよ。それもYouTubeを、きりのいいところまで見たいとごねて出発が遅くなった日にさ。当然一番でなくて門の前で号泣。そのまま先生に手を引かれて連れて行かれました。


翌日は私も気合をいれ少し早めに準備しましたとも。そして娘も「早いくしないと一番ないよ」と走ると言い出しまして結果1番!開門十分前の到着でした。暑い暑いよ。この暑いのに十分も待ちたくなーい。朝から走ってくたくただし。でも張り切って幼稚園に行ってくれるのはとても嬉しいことです。


さらに翌日も頑張って1番。


で、昨日は注意報がでてる大雨です。雨のなか幼稚園前で待つのは大変だし…と悩む母を横目に娘はYouTubeを見つつ「2番でいい」と。それよりもうちょっとYouTube見たいそうで。あっ、そう。そりゃよかったけどちょっと複雑さ。


結果ちょうどいい時間に到着できました。びしょびしょだし私は最悪だったけど、娘は水たまりぴちゃぴちゃしたり「ママ、ズボンびしょびしょ。じろたんは短いから(短パン)だいじょうぶ」とご機嫌でした。


息子(小2)も「すげーふってる!」と言いつつ嬉しそうに登校したし子供はいいねー。