2021年04月 : すきなものいっぱい
アーカイブ

2021年04月

いちご狩りに行きました

カテゴリ:
4月の始め頃神戸市北区のオクタファームさんにいちご狩りに行きました。神戸市内とは思えないぐらい長閑なところでしたよ。

7sDEI9JVOio5jY21618234041_1618234055

たんぽぽやつくしもたくさんでばな太郎が喜んでいました。


イチゴも美味しかったです。章姫(あきひめ)って初めて食べたけれど酸味が少なくて食べやすかったです。

tUjwv5J9ouhR3Hx1618233946_1618233988

30分食べ放題といってもイチゴばっかりそんなに食べられないからほどほどのところでやめとこうと話していたのに旦那は100個食べたってよ…。


いちご狩り行きたい行きたいと駄々をこねた張本人のばな太郎は10個ぐらい食べたかなぁ。


ここは手で摘み取るスタイルだったものだから「はさみで切りたかった」とかうだうだ言ったりもしてたんだけど一応楽しかったようで行った甲斐がありました。


じろ子は果物全般嫌いで食べないのだけれど(でも一才も料金500円だぜ)、先っぽをすこーしだけ齧って終わりでした。この少しが500円だと思うとなんて贅沢な。


じろ子がもう少し大きくなって苺すきになったら行こうかな。そのときはじろ子も楽しんでくれるといいな。


にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ
にほんブログ村



カテゴリ:
ばな太郎も年中さんに なりました。年中さんになったら自分でしないといけないことが増えたようでついていけているのか少し心配です。


だって初日からさ、シール帳のシールを金曜日のところに貼ってくるんだもん。翌日が木曜日のところ…。逆やし。月曜日から始まるんだよと教えたけれど、本人はイマイチ納得していません。どうしよ。


体操服もこれまでは畳んで袋に入っていたのが脱いだまま丸まって押し込まれていたりさ。年少さんのときは先生が畳んでくれてたのね。黒板に畳み方が貼ってたけれど覚えなかったんかな。息子さん。まぁ、うちで教えてないしなぁ。


あと、二日目にしてカラー帽子紛失したし。ほんと心配になります。


本人はいまのところ元気に通っているからいらぬ心配なんだろうけれど。懇談会があったときに教室を覗いたら友達と元気に遊んでいたしね。


とにかく今年は何事もなく平和な幼稚園生活になったらそれが1番です。


にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ
にほんブログ村

息子にミキハウスを着せたい衝動にかられる

カテゴリ:
最近ばな太郎はできることも増えてきて成長したなと感じることが多いです。身長も100㎝超えました。


もう小さい子じゃないんだなぁと思うと急にいかにもお子さまなかんじがするミキハウスの服を着せたくなっちゃったんですよね。今しか着れないんだ!って思っちゃって。


もともとばな太郎の服は母親が大量に買ってくるので私が選んだ服ってほとんどないんです。最近はばな太郎も着る服に口出ししてくることもあって、ほんとーに好みの服を着せられるのは今しかない!となるとミキハウスに限らず買いたくなってきます。

unFSPXDeOrtyoXa1618820869_1618820933

そしてまず買ったのがこちら。お安くなってたけれど可愛いの。


↓が可愛い!と思ったんだけどさすがミキハウス高い。最近たこぶつにはまってて醤油を溢しまくるばな太郎に着せるのは無理。醤油つけられたら泣くわ。

ミキハウス mikihouse 半袖Tシャツ(110cm・120cm) ベビー服 キッズ 子供服 こども 男の子 半そで

価格:10,450円
(2021/4/19 17:49時点)


なので汚されても許せる価格帯のものにしときました。


Tシャツも可愛かったんだけれどこのワンピースがめっちゃ好み。もともとチェック好きなものだから心揺さぶられまくりです。じろ子に買っちゃおうか…。

ミキハウス mikihouse ワンピース(80cm・90cm・100cm) ベビー服 キッズ 子供服 こども おでかけ 女の子 半袖

価格:10,450円
(2021/4/19 17:54時点)


しかもこれ息子とお揃いにできるんじゃないい?一度はやってみたかったお揃いコーデ。(上のTシャツともお揃いかな)

ミキハウス MIKIHOUSE イカリマーク7分丈パンツ【メール便可】【キッズ】【ベビー】

価格:8,580円
(2021/4/21 09:42時点)


でもこれを買うなら穴のあいたジャージと靴下を愛用する旦那をなんとかした方がいいと良心が訴えてきているような。…そういえば旦那、穴のあいた靴に中敷きいれて履いてるんだったわ…。



にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ
にほんブログ村

カテゴリ:
酒井さんは私より一回りちょっと年上なので、エッセイを読んでいるともう少ししたら私もこんなかなと未来を覗き見るような気分になります。


でも今回はね、うーん。50代は子育ても一段落ついて老後に向けて一息ついている頃という話なんだけれど、私は高齢出産だったので50代も思いっきり子育て中なため当てはまらず少し残念。私は一息つく暇もなく老後に突入するんだな…。


そして老後ね…。酒井さんは今の「外見は老化してもいいけれど、精神を老化させてはいけない」という風潮に懸念を抱いておられるとか。


グレイヘアだけれど、心はいつまでも瑞々しく。うん。確かにそんな女性憧れます。憧れるけれど私も無理。時代に取り残されぎみだし、今でもすでに何にでも好奇心を持って柔軟に!なんて出来ていません。


酒井さんの心も自由に老けさせて!という主張に思いっきり首肯するのでした。


ガラスの50代 [ 酒井 順子 ]

価格:1,705円
(2021/3/19 23:25時点)




ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリ:
じろ子もあっという間に1歳3ヶ月。今のところはっきり言える言葉は「はい」だけ。ママやパパも言うんだけど正しく使えてるときと意味なく口走ってるときとあって微妙です。


そんなかんじでまだ言葉では伝えられないじろ子は何かあると私を呼びにきます。近くにきて「うーうー」と言ってから、戻っていくんだけれど、途中でちゃんとついてきているか振り返って確認してくるのがおもしろくて可愛いです。


そしてたどり着いた棚の引き出しをひっぱりながらこっちも見て「うーーー!」


開けたいんだね。でもね、それは君が開けないようにロックしてるんだよ。「だめだよ」というとぎゃーーと泣いてしまうけれど、すぐ泣き止むから問題なし。…かんしゃくもちの上の子で鍛えられてるからこれぐらいの泣きは痛くも痒くもないぜ…。


最近のじろ子の可愛いのがもうひとつ。洗濯物を干しいると「はい!」と言って手渡してくれるんです。ハイスピードで「はい!」「はい!」と渡してくるから受け取るだけで精一杯で干している暇ないんだけれど可愛いから愛でております。


受け取って「ありがとう」なんて言っていると対抗心を燃やしたばな太郎がやってきて「ばなたんもほす!」と干してくれます。こちらもしわしわのままだったり、ちゃんととまってなかったり手がかかるんだけれど、やっぱり可愛いので愛でております。


にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村



このページのトップヘ

見出し画像
×