2017年03月 : すきなものいっぱい
アーカイブ

2017年03月

出産記録・2

カテゴリ:
翌日の日曜日、朝トイレに行くとぽつんと出血したあとが!
おしるしってやつなのー?! ただ、それだけで破水することも陣痛が起こることも
なかったので自宅待機になりました。
おしるしがあると「当日~一週間で陣痛がはじまる」そうで…。幅ありすぎてよくわからない。


でも多分、7日に誘発分娩しなくても予定日の11日までもたなかったんだろうなぁ。
日曜日は人手が少ないって産院の人が言ってたし、今日は大人しくしておくんだぞ、ばな太郎。
と言い聞かせる横で旦那は「自分の生まれる日は自分で決める。僕は飼いならされた
ベビーじゃないぜ」とアテレコしてました(゚A゚;)
いや、ベビーのうちは大人しく飼いならされておこうか。


大人しく大人しく刺激しないように日曜日を過ごして日付も変わろうかという頃。
お腹がきゅーっと絞られるような痛みが…。
定期的ではないけれど、たびたび襲ってくる痛み。
生理痛ぐらいの痛みなので耐えられるけれどこれがまさか陣痛??
悩んでいるうちにいつのまにか寝オチしてましたヽ( ̄д ̄;)ノ 我ながら…ノーコメント。

マタニティフォト

そして朝、目覚めるとばな太郎が動いていたので胎動をしばし楽しんでいると
またきゅーっという痛みが襲ってきました。痛みが治まって起き上がると
たらーんと流れおちる感覚があり、破水?!と慌ててトイレにいったら
生理が再開したのかというくらい出血していてびっくりΣ(゚д゚|||)


で、電話! 病院に電話すると「すぐ来てください」と言われたので
タクシーを呼び、待ってる間にパンをひとつ食べて出発しました。
明日が誘発分娩の日なのに待てなかったのかい?ばな太郎。




人気ブログランキング

出産記録・1

カテゴリ:
ばな太郎はずっと胎児成長曲線のど真ん中をいっていたのに、
妊娠後期に入るくらいから急に小さいといわれるようになってしまいました。
「小さいけどまぁ気にするほどではない」と先生はいうけれど私としては心配で
心配で(;д;) 


心配なストレスで余計に成長しないかもと、さらに心配していたら
どーんと大きくなっていたり、なんだーと楽観視していたら2週間で50グラムしか
成長しなかったり…。なんだかもう最後には私がどう思おうとなるようにしか
ならないと開き直ってました。先生も「この子なりに成長してるから、今は2400グラムだけど
予定日頃には2000後半で大丈夫」と言ってくれていたのでなんとか安心していました。


さて、それから2週間後、予定日まであと一週間というところでこれまでの嘱託の先生から
院長先生に診察が代わりました。そして院長先生が測るとばな太郎は2800グラムになっていた!
いっきに400グラムも?! そんなわけないから嘱託先生間違ってたんだなーなんだーと
安心したのに今度はNSTで引っかかってしまいました(ノ_<)


ばな太郎の心拍ががくっと下がるときがある…。
心配なので翌日の朝一でまたNSTをすることになりその日は不安を抱えながら帰宅。
翌日は土曜日だったので旦那が付き添ってくれて病院に行ってきました。

安産祈願

不安を抱えたまま、テストしたらまた心拍ががくっと下がるときがあるんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
その後、院長先生の診察へ。


そうしたらそうしたら一日しか経ってないのにばな太郎の体重が2800グラムから3100グラムに
なっていた! 院長先生もさすがに「エコーは誤差があるものだから」とごにょごにょ言ってました(笑)ちなみに生まれてみたら2700グラムだったので嘱託先生のがあってたことが判明。
嘱託先生疑ってごめん(笑)


エコーの結果、ばな太郎の首にへその緒が巻き付いていて、それが何かの
タイミングで締まってしまい心拍が落ちるんだろうとのこと。
それで念のため早めに生んであげることになりました。


翌日は日曜で人手が少なく大学病院も受け入れてくれないから何かあったときに困る、
月曜は予定分娩の予約が入っているということで火曜に産むことに決定。
火曜日は7日でラッキーセブンだし大安だしきっと大丈夫だ。と思うことにする。


旦那も有給を取って付き添ってくれるというしきっと大丈夫。
初産だし、出産予定日より遅れるだろうからあと2週間ぐらい後だろうと思っていた
出産が迫ってきて急にドキドキしてきました。


旦那も遅れるものだと思っていたらしい。
先延ばしにしていたチャイルドシートを買いに行かないと!と焦ってたけれどまずは腹ごしらえ。
夫婦二人だけの食事はこれでしばらくはないかも~と近所の洋食屋さんに行って
これからもことをいろいろ話しました。


さぁ、あと3日だ~。
ところが次の日おしるしがきちゃったんですよー(;゜0゜)



人気ブログランキング

赤ちゃん産まれました。

カテゴリ:
3月6日に無事赤ちゃんが産まれました。
結婚で躓いていた私にとって、赤ちゃんは遠い存在だったから、
今横に寝てるのが不思議な気がします。
一年前の私に来年の今頃はママになってるよって言っても信じないと思う(笑)

赤ちゃん

子供ってどう接していいのかよくわからないし、ちゃんと母性本能が備わってるのか
謎な私に育てられるのか不安だけれど、周囲の助けもあって今のところなんとかなってます。


なにしろ初孫&初甥なので、ばな太郎は皆に可愛がられとります。
妹は特に貢いでくれる(笑)キャリアウーマンな叔母さんがいてよかったねー(笑)
今日もお洋服買ってきてくれるらしいよー。


そして、旦那。
土日にしか会えないことに不満たらたら言ってます。
まぁまぁ、君の仕事はばな太郎のためにしっかり稼ぐことだ!


そしてばな太郎。元気に育っておくれ。
今は黄疸が早くなおってくれることを祈ってるよ。


人気ブログランキング

カテゴリ:
朝顔の花可愛くて好きです。なので出版されたときから気になっていたのを
やっと読みました。好きって言うわりに黄色い朝顔がないって気付いてなかったです。
そういわれてみるとない…。


最初の陰惨な通り魔事件から次にバンドマンの自殺、そして老人が殺されて
黄色い朝顔の鉢のが盗まれるという事件。
どれも繋がりそうにもないのに一本の道に繋がったときは流石だな~っと
思いました。


特に黄色い朝顔が江戸にはあったのに現在なくなってしまった理由なんて
本当にそうなのかもと思わせるものがありました。
よく練られていて読み応えたっぷりでおもしろかったです。



夢幻花 (PHP文芸文庫)

新品価格
¥585から
(2017/3/4 20:44時点)






2週間毎日更新頑張ってきたけれど段々疲れてきた( ノД`)
続けてる人すごい。

結婚相談所五人目 僕初めてで~

カテゴリ:
お見合いも5回目となりだいぶ慣れてきた頃に、お見合い初めてという方と
お会いしました。30代前半の会社員(営業)でまたしても広島の人。
2時間も前についてしまってずっと喫茶店で時間を潰していたそうで、
私が来たときもすでに仲人さんとお話しされてました。


そしてお見合いスタート。
そうしたら開口一番「今日が初めてでどう進めたらいいかわからないんですよ」ですと。
…じゃあさ、2時間も前に着いたんだし、ネットで調べたらよかったんじゃないかな?
私は初お見合いの前はそうやってマナーやコツを勉強して臨んだよ。


もしくは仲人さんと話してたんだから聞いておけばよかったんじゃないかい?と
言いたくなりました。その後も「初めてだからどんな話をしたらいいかわからない」とか
「初めてだから~」「初めてだから~」とそればっかり…( ノД`)
初々しい新人さんに言われるのならともかく30過ぎた男性に「初めてなんで」と
言われてもイラっとするーヽ(`ω´*)ノ彡

アイスコーヒー

そんなとき彼の携帯に着信がありました。
そもそもお見合いのときは電源切っておくべきだと思うよ。
なのに彼は着信を確認してトイレに行くと言って電話してました。
見えてるから…。その言い訳を使うならせめて見えないところでしなよ…。


最後まで「初めてだから終わり方がわからない」「初めてだから会計がわからない」とおっしゃるので
割り勘でと半分支払って終わりにしました。


で、お断り。
初めてだからなんなんだ。そんな言い訳通じないんだぞ。
それってお見合いだけじゃなくってさ、いろんなことでそうじゃない?



このページのトップヘ

見出し画像
×